丸ごと玉ねぎのロースト

オーブンに入れるだけのシンプル調理!

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)
4個分 調理: 60 min

材料

紫玉ねぎ 4コ
少々
コショウ 少々
オリーブオイル 大さじ6
ストリーキー・ベーコン 3~4枚(65g)
にんにく 2片
チーズ(すりおろし) 大さじ4
砕いた赤唐辛子(乾燥) 小さじ1/2

作り方

1
オーブンを190℃に予熱する。
2
紫玉ねぎの上と下の根の部分を切り落とす。
3
上から十字に半分ぐらいまで切り込みを入れ、上のかたい皮をはぐ。
4
耐熱トレイにアルミホイルを敷いて③を並べ、オリーブオイルを大さじ1ずつ(計大さじ4)を各紫玉ねぎにスプーンで回しかける。
5
軽く塩コショウを振ってからオーブンに入れて約50分焼く。
6
ストリーキー・ベーコン(脂肪が縞のように筋状に入ったベーコン)はみじん切り、にんにくは薄くスライスしておく。
7
小鍋にオリーブオイル大さじ2を入れて中火で熱し、にんにくを炒めてこんがり焼けたら取り出す。
8
同じ鍋にベーコン、砕いた赤唐辛子を入れて炒め、ベーコンがカリカリになったら取り出す。
9
焼き終わった⑤を耐熱トレイごと取り出す。各紫玉ねぎに、チーズを大さじ1ずつ乗せてさらに5分焼く。
10
⑨をオーブンから出し、上に⑧のベーコンとにんにくチップを乗せれば出来上がり。

コツ・ポイント

●③では玉ねぎの切り込みが深すぎると形が崩れるので、半分程度を目安にします。

丸ごと玉ねぎのロースト

オーブンに入れるだけのシンプル調理!

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)

4個分

調理: 60 min

材料

紫玉ねぎ 4コ
少々
コショウ 少々
オリーブオイル 大さじ6
ストリーキー・ベーコン 3~4枚(65g)
にんにく 2片
チーズ(すりおろし) 大さじ4
砕いた赤唐辛子(乾燥) 小さじ1/2

丸ごと玉ねぎのロースト

レシピID :1945 投稿日 23 JUN 2016

4個分

調理 60min
閲覧数 10,121
印刷数 2

お気に入り登録 0

オーブンに入れるだけのシンプル調理!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
4コ
少々
少々
大さじ6
3~4枚(65g)
2片
大さじ4
小さじ1/2

作り方

調理
1h
1
オーブンを190℃に予熱する。
2
紫玉ねぎの上と下の根の部分を切り落とす。
3
上から十字に半分ぐらいまで切り込みを入れ、上のかたい皮をはぐ。
4
耐熱トレイにアルミホイルを敷いて③を並べ、オリーブオイルを大さじ1ずつ(計大さじ4)を各紫玉ねぎにスプーンで回しかける。
5
軽く塩コショウを振ってからオーブンに入れて約50分焼く。
6
ストリーキー・ベーコン(脂肪が縞のように筋状に入ったベーコン)はみじん切り、にんにくは薄くスライスしておく。
7
小鍋にオリーブオイル大さじ2を入れて中火で熱し、にんにくを炒めてこんがり焼けたら取り出す。
8
同じ鍋にベーコン、砕いた赤唐辛子を入れて炒め、ベーコンがカリカリになったら取り出す。
9
焼き終わった⑤を耐熱トレイごと取り出す。各紫玉ねぎに、チーズを大さじ1ずつ乗せてさらに5分焼く。
10
⑨をオーブンから出し、上に⑧のベーコンとにんにくチップを乗せれば出来上がり。

コツ・ポイント

●③では玉ねぎの切り込みが深すぎると形が崩れるので、半分程度を目安にします。

PRO
Yukari Elliott
134レシピ公開中!

YUKARI ELLIOTT
Step into my kitchen!
プチサイズで揚げ時間を超短縮!
皮付き鶏もも肉, コーンフラワー, 揚げ油, レモンくし切り, 【A】, しょうゆ, 粗挽き黒こしょう, 酒または白ワイン
PRO
ラディッシュをおろして紅白風に
鯛, オリーブオイル, ニンニク, 玉ねぎ, ラディッシュ, 白ワイン, 塩, レモン汁, パセリ(みじん切り), コリアンダー(みじん切り)
PRO
もちもちとした食感が病みつきになりそう
サラダパック, アボカド, ボイルえび(キングプローンL), ごま油, 【A】, しょうゆ, わさび
PRO
休日のブランチにもピッタリ! パウンドケーキ型1本分
レッドチェダーチーズすりおろし, きのこ (2~3種類混ぜるとよい), 【A】, 強力粉, 小麦粉(プレーン), ベーキングパウダー, 【B】, 卵, サラダ油, 砂糖, 塩, 【C】, 牛乳, グリークヨーグルト
PRO
おなじみのスコッチエッグをアレンジ!
ミニチュアポテト, 薄力粉 plain flour, 卵, パン粉, 揚げ油, 【A】, 豚ひき肉, 塩, こしょう, ドライタイム dried thyme, 生パン粉
PRO
ジューシーな仕上がりの豚肉に味噌マヨソースをたっぷりかけて召し上がれ
豚肩ロース塊肉pork shoulder joint, にんにく, しょうが, 【A】, オリーブオイル, 塩, 粗挽き黒コショウ, 【B 味噌マヨソース】, 味噌, マヨネーズ, 粒マスタード, 水
PRO

似たレシピ

食卓に彩りを添える 所要時間 10分 寝かせ時間 2時間~一晩
紫キャベツ red cabbage, スイートピクルドオニオン, にんにく, しょうが, 砂糖, 塩
カッテージ、チェダー、パルミジャーノレッジアーノ、3種のチーズをロールに詰め込んで焼いてみました。
ロール(パン), ベーコンスライス, たまご, 黒コショウ, スプリングオニオン, カッテージチーズ, チェダーチーズ, パルミジャーノレッジアーノ, ベジタブルオイル
Julia
HOME
乗せて焼くだけでサクッと美味しいパイピザができます。 Prep:15mins bake:20mins
Puff Pastry(市販のパイ生地), モッツアレラチーズ Mozzarella, アンチョビ anchovy, チェリートマト Cherry tomato, 卵黄 egg york
Tobuchan
HOME
残り物の食材でグラタン。簡単で美味しく出来ます。材料を変えて色々応用できます。
新じゃが, ローストチキン残り, 玉ねぎ, マッシュルーム, バター, 小麦粉, 牛乳, 顆粒ブイヨン, マーマイト, 塩コショウ, チーズ
家庭でだって美味しくできる
ホールチキン, 塩コショウ, オリーブオイル, バター, レモン, 玉ねぎ, セロリ, にんじん, にんにく, タイム、ローズマリー、   ベイリーフなどの好みのハーブ, [グレイビー], 白ワイン, チキンストック, [グレイビーのとろみ付け], 小麦粉, しょうゆ
yhiranuma
PRO
オリジナルはポテトチップスですが、とうもろこしのドリトスでやってみました。 Prep:3min Baking: 20min
Doritos cool original, ピザ用チーズ, ダブルクリーム, 玉ねぎ
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME