バターナットスクウォッシュとツナとパプリカの煮物

大きなバターナットスクウォッシュを美味しく使いきりましょう。ツナのコクとパプリカで海外でも煮物が簡単に作れます☆

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)
4人分 準備: 8 min 調理: 15 min

材料

バターナットスクウォッシュ 200g
ごま油 大さじ1
パプリカ(緑) 1個
ツナ缶(サラダオイル漬け) 小1個(60g)
A  砂糖 大さじ2
A  しょうゆ 大さじ2
A  酒 大さじ1
A  水 150ml

作り方

1
バターナットスクウォッシュは皮をむき食べやすいサイズに乱切り、パプリカは縦半分に切り、種とヘタを取り除き乱切りにする。
2
鍋にごま油を熱し1を入れて炒め、油が回ったらよく混ぜ合わせたAを加えて、ツナ缶もオイルごと加えて強火で沸騰寸前まで煮る。
3
火を弱めあくが出たら掬い取り、落し蓋をして中火でで約15分ぐらい煮る。(丈串を刺してすっと通るか確認する。)
4
汁気が多いようであれば、火を強めて煮詰めて火を止めて完成。

コツ・ポイント

煮物は冷める時に味が染みるので、少し時間を置いて粗熱を取って食卓に出すとよりGOOD!
煮詰めるときの注意は温かい時より冷めると水分が減るので少し煮汁は多めで火を止めましょう。

バターナットスクウォッシュとツナとパプリカの煮物

大きなバターナットスクウォッシュを美味しく使いきりましょう。ツナのコクとパプリカで海外でも煮物が簡単に作れます☆

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)

4人分

準備: 8 min

調理: 15 min

材料

バターナットスクウォッシュ 200g
ごま油 大さじ1
パプリカ(緑) 1個
ツナ缶(サラダオイル漬け) 小1個(60g)
A  砂糖 大さじ2
A  しょうゆ 大さじ2
A  酒 大さじ1
A  水 150ml

バターナットスクウォッシュとツナとパプリカの煮物

レシピID :1821 投稿日 04 MAY 2016

4人分

準備 8min
調理 15min
閲覧数 7,907
印刷数 43

お気に入り登録 0

大きなバターナットスクウォッシュを美味しく使いきりましょう。ツナのコクとパプリカで海外でも煮物が簡単に作れます☆

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
200g
大さじ1
1個
小1個(60g)
大さじ2
大さじ2
大さじ1
150ml

作り方

準備
8min
調理
15min
1
バターナットスクウォッシュは皮をむき食べやすいサイズに乱切り、パプリカは縦半分に切り、種とヘタを取り除き乱切りにする。
2
鍋にごま油を熱し1を入れて炒め、油が回ったらよく混ぜ合わせたAを加えて、ツナ缶もオイルごと加えて強火で沸騰寸前まで煮る。
3
火を弱めあくが出たら掬い取り、落し蓋をして中火でで約15分ぐらい煮る。(丈串を刺してすっと通るか確認する。)
4
汁気が多いようであれば、火を強めて煮詰めて火を止めて完成。

コツ・ポイント

煮物は冷める時に味が染みるので、少し時間を置いて粗熱を取って食卓に出すとよりGOOD!
煮詰めるときの注意は温かい時より冷めると水分が減るので少し煮汁は多めで火を止めましょう。

PRO
Yukari Elliott
134レシピ公開中!

YUKARI ELLIOTT
Step into my kitchen!
ホームパーティーにもピッタリの簡単メニュー 所要時間15分 (オーブンで焼く時間は除く)
市販パイ生地puff sheets, スモークサーモントリミング, チェダーチーズ(すり下ろし), ディル
PRO
ビールもワインもどんどん進むおつまみ 調理時間 15分
[A], 小麦粉 self-raising flour, 片栗粉, 水, チェダーチーズ, 塩コショウ, おろしにんにく, ごま, スプリングオニオン, ごま油
PRO
牛乳がいい仕事をする1品!
ターニップ, 鮭, にんじん, しいたけ or 干ししいたけ, しょうゆ, 顆粒かつおだし, しょうが 適量, A, 酒, みりん, 牛乳
PRO
少量余ったスモークサーモンとクリームチーズと刻んだハーブ(この日はディル)を混ぜてクラッカーでサンドイッチ!おしゃれな即席カナッペ完成☆
スモークサーモン, クリームチーズ, ディル, クラッカー, 粗挽き黒胡椒(オプショナル), レモンゼスト(皮の摩り下ろし)
PRO
ビールやワインのお供にもどうぞ 所要時間20分
春巻きの皮, スモークサーモントリミング, スプリングオニオン, ディルdill, サラダ油, 【A】 , 薄力粉, 水, 【B:ソース】, マヨネーズ, レモン汁, 刻んだケイパー
PRO
リンゴのドレッシングでさっぱりと!
洋ナシ, スモークサーモン切れ端  smoked salmon trimmings, ブロムリーアップル  bramley apple, レモン汁, エキストラバージンオリーブオイル, ハーブ(飾り用), 黒コショウ(お好みで)
PRO

似たレシピ

ほうれん草を始め、野菜がもりもり食べられる皆も大好きなカレーです。
ほうれん草(茹で絞る), オリーブオイル, にんにく, クミンパウダー, ガラムマサラ, 玉葱(中), トマト, ダブルクリーム, 塩, 蜂蜜, ブイヨン, チリパウダー, 炊いたご飯, ゆで卵, ハルミチーズ
Nanita
PRO
子供も喜ぶ1品
玉ねぎ, にんじん, にんにく, チポラタ・ソーセージchipolata sausage, ニューポテト, 中華風チキンスープ, クリームコーン, コーン, 田舎味噌または白味噌, ミルクとクリーム, ブロッコリー, 塩コショウ, オイル
yhiranuma
PRO
シャキシャキと歯ざわりもよい
バターナットスクウォッシュ (皮を剥いた状態で約420g), 牛ひき肉, サラダ油, しょうが, スプリングオニオン, [調味料], しょうゆ, 酒, 砂糖
ストウブでできるだけ少ない水分で煮たかぼちゃ。ホクホクで美味しい♪ <レシピ改良しました。>
かぼちゃ, 砂糖, 日本酒(白ワイン), 醤油, だし
KGOHAN
PRO
超簡単! ビールのおつまみにもぴったり
アスパラガス, 油揚げ, スプリングオニオン, おろししょうが, ゴマ, 【味噌ゴマだれ】, 炒りゴマ, 練りゴマ、タヒニ  またはシーマージャン, 味噌, しょうゆ, だし汁
yhiranuma
PRO
梅干しとかつお節をあえるだけで全然辛くないヘルシーなおひたしです。
わさび菜, 梅干し, かつお節, めんつゆ, 白ごま
baba-chan
HOME

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO