ブロッコリーの茎のきんぴら

もったいないから捨てないで

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
4人分 準備: 4 min 調理: 6 min

材料

ブロッコリーの茎 1株
にんじん 2本
パースニップ 1/2本
大さじ2
だし汁 60~80ml
たかの爪(唐辛子) 1本
砂糖 小さじ2
しょうゆ 大さじ1.5
みりん 小さじ1

作り方

1
ロッコリーの茎は皮を厚めにむいて千切りに、にんじん、パースニップもともに皮をむいて千切りにする。
2
たかの爪はぬるま湯につけて、種をとり小口切りにしておく。
3
鍋にごま油、たかの爪を入れ、火にかけて香りを出す。
4
③ににんじんを入れ1~2分炒めたら、ブロッコリー、パースニップをいれて3分くらい炒める。
5
④に砂糖を加え絡めたら、酒、だし汁、醤油、みりんを入れ、中火から強火で汁気が少くなるまで煮詰める。
6
火を止めてしばらく鍋をそのまま置き、味をなじませたら仕上げにすりゴマなどをお好みでふりかけて出来上がり。

コツ・ポイント

辛いのが苦手な人は、たかの爪の量を調節して。

ブロッコリーの茎のきんぴら

もったいないから捨てないで

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

4人分

準備: 4 min

調理: 6 min

材料

ブロッコリーの茎 1株
にんじん 2本
パースニップ 1/2本
大さじ2
だし汁 60~80ml
たかの爪(唐辛子) 1本
砂糖 小さじ2
しょうゆ 大さじ1.5
みりん 小さじ1

ブロッコリーの茎のきんぴら

レシピID :706 投稿日 05 JUN 2015

4人分

準備 4min
調理 6min
閲覧数 8,227
印刷数 183

お気に入り登録 1

もったいないから捨てないで

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1株
2本
1/2本
大さじ2
60~80ml
1本
小さじ2
大さじ1.5
小さじ1

作り方

準備
4min
調理
6min
1
ロッコリーの茎は皮を厚めにむいて千切りに、にんじん、パースニップもともに皮をむいて千切りにする。
2
たかの爪はぬるま湯につけて、種をとり小口切りにしておく。
3
鍋にごま油、たかの爪を入れ、火にかけて香りを出す。
4
③ににんじんを入れ1~2分炒めたら、ブロッコリー、パースニップをいれて3分くらい炒める。
5
④に砂糖を加え絡めたら、酒、だし汁、醤油、みりんを入れ、中火から強火で汁気が少くなるまで煮詰める。
6
火を止めてしばらく鍋をそのまま置き、味をなじませたら仕上げにすりゴマなどをお好みでふりかけて出来上がり。
HOME
KitchenCIB
239レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
昔通ったカフェの生姜焼き定食に付いてきたパスタがとって美味しかったので。 所要時間15分
スパゲッティ, たまねぎ, にんじん, チェスナッツマッシュルーム, ベビープラムトマト, とんかつ用ポーク, フレッシュパセリ, エバラしょうが焼きのタレ
HOME
簡単、具だくさんでみんなのお気に入り
pointed cabbage, いんげん, もやし, 豚バラ, にんにく, しょうが, ごま油, 水, 酒, ねりごま, しょうゆ, 塩コショウ
HOME
あっさりしたパスタが食べたいけれど、ペペロンチーノはあっさりし過ぎ。ならばパスタ基本中の基本、ポモドーロ(トマト)ソースでいただくパスタ・アル・ポモドーロはいかが?シンプルだけど超美味しい!
スパゲティ(ペンネでもグーッ), ホールトマト缶(227g入り), たまねぎ(中), にんにく, オリーブオイル, フレッシュパセリ, 塩, ペコリーノロマーノチーズ
HOME
コロナのせいか育ちのせいか、はっきり言って煮込んじゃったら豚も牛も大して違いが分からない。明日もあさっても食べたくなる美味しさ。しかも超簡単だから年齢・経験・性別問わず誰でも作れちゃう。
ご飯, 豚バラ薄切り, たまねぎ, スプリングオニオン(緑部分), 卵黄(オプショナル), 紅しょうが(オプショナル), 水, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 砂糖, おろしにんにく
HOME
焼肉屋さんで出て来る「やみつき塩キャベツ」。ごま油とにんにくが香ってなんぼでも入っちゃう。キャベツを手でちぎって調味料と混ぜるだけ。包丁すらいらない簡単レシピです。
キャベツ(sweetheart), 鶏がらスープの素 , ごま油, おろしにんにく(チューブ可), すりごま(あれば), 味付き海苔(あれば), 白ごま(あれば)
HOME
イギリスではカリフラワーを生で食べる人、多いのよね。最初ビックリしたけどやってみたらボリボリとした食感がたまらない。今じゃすっかり生カリ・マヨ派。味が淡白なカリフラワーはチーズとの相性が抜群です。
カリフラワー, 塩, 黒コショウ, バター , にんにくすりおろし, たまご, パルミジャーノチーズ, スプリングオニオン, フラットパセリ
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

旬の野菜をシンプルに炒めただけなのに「褒められレシピ」になりました
Tesco Finest British New Potate, Tenderstem Broccoli, ポークベリー(厚さ5mmほど), 塩こしょう
KGOHAN
PRO
地中海野菜をふんだんに使ったインスタントカレーです
Mediterranean vegetable, チキンストック(顆粒), カレーのルー(こくうま、ジャワカレーなど), お湯
Tobuchan
HOME
簡単すぐできるきゅうりと卵の端休め。しゃきしゃききゅうりとまったりゆで卵の美味しさを楽しめる風味豊かな1品です。
きゅうり, 卵, ポン酢しょうゆ, 紫蘇(スプリングオニオン1/2本を刻んで代用可), プチトマト(飾り)
冷やしてから、アツアツのごはんにかけるのも美味 所要時間 15分
きゅうり, えび, だし, 片栗粉, 塩, 酒, 卵, スプリングオニオン
Mizue
PRO
あっという間にできあがり! 所要時間 10分
炊きたてのごはん, アボカド, マヨネーズ, しょうゆ, わさび, もみのり, パルメザンチーズ
Mizue
PRO
もう一品おかずが欲しい時、調理時間5分ですぐに食べられる副菜。程よい歯ごたえと塩昆布の旨味で箸が進みます。一人分約100gで25kカロリー未満。ダイエット時のおかずにもどうぞ。
モヤシ一つかみ, きゅうり7cm, 塩昆布

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME