ブロッコリーたっぷりプルコギ  美味しくて栄養価も満点

大好きなプルコギに、これまた大好きなブロッコリーをたっぷり入れちゃいました。美味しい甘辛のソースにお箸が止まりません。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
2人分 調理: 15 min

材料

ブロッコリー 50-60g
たまねぎ 1/2
牛肉(ステーキ肉) 150g
にんじん 5センチ
にんにく 1片
しょうが 1かけ
スプリングオニオン 2本
塩(ブロッコリー茹で用) 適量
しょうゆ 大さじ2
砂糖 大さじ1
ごま油 大さじ2
仕上げの追いしょうゆ 小さじ1
白すりごま 大さじ1

作り方

1
牛肉はサーロインやリブアイなどのステーキ肉が仕上がりが柔らかくなるのでおススメです。
2
牛肉は1センチ角ほどの細切りに。にんじんは千切り、たまねぎは櫛切りに。ブロッコリーは小房に分け、にんにくとしょうがはすりおろします。
3
ブロッコリーを4分ほど塩茹でします。茹でたらザルにあけておきます。
4
ボウルにタレの材料を全部入れてよく溶いたら牛肉とブロッコリー、他の野菜も入れて手でよくもみ込んで下味をつけたら10分ほど寝かせます。
5
フライパンを強火で熱したら4をドサッと入れて炒めていきます。タレにごま油が入っているので油はいりません。
6
野菜と肉に火が入ったら斜め切りしたスプリングオニオンも入れてよく混ぜながら1分ほど強火で炒めます。
7
仕上げに追いしょうゆ小さじ1をたらしてサッと炒めたらお皿に盛って白ごまをパラリとかけて食卓へ。

コツ・ポイント

ブロッコリーたっぷりプルコギ  美味しくて栄養価も満点

大好きなプルコギに、これまた大好きなブロッコリーをたっぷり入れちゃいました。美味しい甘辛のソースにお箸が止まりません。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

2人分

調理: 15 min

材料

ブロッコリー 50-60g
たまねぎ 1/2
牛肉(ステーキ肉) 150g
にんじん 5センチ
にんにく 1片
しょうが 1かけ
スプリングオニオン 2本
塩(ブロッコリー茹で用) 適量
しょうゆ 大さじ2
砂糖 大さじ1
ごま油 大さじ2
仕上げの追いしょうゆ 小さじ1
白すりごま 大さじ1

ブロッコリーたっぷりプルコギ  美味しくて栄養価も満点

レシピID :3310 投稿日 08 OCT 2020

2人分

調理 15min
閲覧数 7,988
印刷数 10

お気に入り登録 2

大好きなプルコギに、これまた大好きなブロッコリーをたっぷり入れちゃいました。美味しい甘辛のソースにお箸が止まりません。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
50-60g
1/2
150g
5センチ
1片
1かけ
2本
適量
大さじ2
大さじ1
大さじ2
小さじ1
大さじ1

作り方

調理
15min
1
牛肉はサーロインやリブアイなどのステーキ肉が仕上がりが柔らかくなるのでおススメです。
2
牛肉は1センチ角ほどの細切りに。にんじんは千切り、たまねぎは櫛切りに。ブロッコリーは小房に分け、にんにくとしょうがはすりおろします。
3
ブロッコリーを4分ほど塩茹でします。茹でたらザルにあけておきます。
4
ボウルにタレの材料を全部入れてよく溶いたら牛肉とブロッコリー、他の野菜も入れて手でよくもみ込んで下味をつけたら10分ほど寝かせます。
5
フライパンを強火で熱したら4をドサッと入れて炒めていきます。タレにごま油が入っているので油はいりません。
6
野菜と肉に火が入ったら斜め切りしたスプリングオニオンも入れてよく混ぜながら1分ほど強火で炒めます。
7
仕上げに追いしょうゆ小さじ1をたらしてサッと炒めたらお皿に盛って白ごまをパラリとかけて食卓へ。
HOME
KitchenCIB
240レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
白菜の甘みがぐっと引き立ちます
白菜, ドライトマト(オイル漬け), ニンニク, 白ワイン, オリーブオイル, 塩コショウ, 水
HOME
歯応えシャッキリのチョイサムを使ったヘルシーなベジタブル副菜
たまご, チョイサム(Choy Sum)株, サラダ油, ごま油, 塩, 豆板醤, しょう油, 酒, 砂糖, 白ごま
HOME
ジャーマンポテトって、英米人がそう呼んでいるだけで実はドイツ人は食べていないって説があってガチョーン。ナポリタンと同じかい! まあいいか、美味しいから。
ポテト, たまねぎ, にんにく, 粗びきソーセージ, バター, 塩こしょう, パセリ, ホールグレインマスタード
HOME
イギリスで手に入る食材だけでここまで美味しいラーメンが再現可能!かなり美味しいです。
豚バラ(ポークベリー), キャベツ, にんじん, もやし, スプリングオニオン, サラダ油, 豆板醤, 味噌, しょう油, 砂糖, 鶏がらスープ, ラーメンの麺
HOME
作り置き可能でお弁当にも便利です
ご飯, スモークトマカレル, スプリングオニオン, にんにく, コチュジャン, いりごま, ごま油, しょうゆ, [ナムル], もやし, コジェット, [ナムル用調味料], にんにく(潰したもの), 一味唐辛子, 塩コショウ
HOME
イギリスのキャベツ、なかなか繊維が手ごわいものが多いですね。その中でもこのスイートハートキャベツは一番日本のものに近いかも。使ってみましょ。
スイートハートキャベツ, ストリーキーベーコン, 鶏ガラスープの素, めんつゆ(1倍), ごま油, マヨネーズ, 白ごま
HOME

似たレシピ

お子様からお年寄りまで、みんな大好きなお味で、ご飯が進むこと間違いなしです。 彩りを目で楽しみ、シャキシャキの食感を楽しんでください。
牛肉, 竹の子, パプリカ, オイスターソース, 料理酒, しょう油, みりん, 味覇, 砂糖, 片栗粉, ごま油
himawari
HOME
スーパーで見かけるJohn West社の「Dressed Crab」。ドレスドは「下処理した」という意味で、カニ味噌のようなものです。これ、調味料として抜群です。
ドレスド・クラブ(John West社), ブロッコリー(小) , カニカマ, リーク, サラダ油 , たまご, 塩(茹で用), 鶏ガラスープ , 塩, 酒, 水溶き片栗粉, 牛乳
KitchenCIB
HOME
牛たんの缶詰なんてあるんですね! ある以上は使わなくちゃ。
缶牛たん(Tinned Ox Tongue), リーク, レモン, サラダ油, ごま油, 塩, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
フライパンに調味料も具材も入れて煮ていくだけの簡単レシピ Prep:10min cook:12min
牛ステーキ肉, 木綿豆腐, リーク, チェスナットマッシュルーム, しらたき, 白菜(今回はチンゲン菜), 【調味料】, グラニュー糖, しょう油, みりん, 酒(白ワイン可), だしの素, お湯
KitchenCIB
HOME
ハヤシライスのハヤシって、何? 林さんが発明したレシピかと思ったらハッシュド・ビーフが語源らしい。なんだかよく分からないけど、おいしいからいいか。
ランプステーキ肉, 玉ねぎ(中), マッシュルーム, バター, 小麦粉, トマトケチャップ, トマトパサータ , 赤ワイン, ウスターソース, ビーフストック(ストックキューブ1.5個), 塩こしょう
Tobuchan
HOME
いつものお肉がもっとおいしくなる! シェフが教えるおいしいステーキの焼き方
サーロインステーキ, 和牛脂, 塩・こしょう, 【オニオンソース】, 玉ねぎ, にんにく, ねぎ, みりん, しょうゆ
BENIHANA
CHEF

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME