【サクッと和の味】猛牛のように元気が出る ビフテキ丼

ひもじい時のあこがれはビフテキ(ビーフステーキ)。甘辛ソースとわさびで白ご飯もビフテキもうまい!最近ちょっと弱っているな、そんな日は黙ってビフテキ丼。たちまち元気モリモリだ。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
1人分 調理: 15 min

材料

リブアイステーキ肉(サーロインでも) 200g
たまねぎ(小)
塩こしょう 適量
サラダ油  大さじ2
わさび  好きなだけ
紅しょうが お好みで
【甘辛だれ】
しょう油 大さじ2
みりん 大さじ2
大さじ1
砂糖 大さじ1/2

作り方

1
ビーフは筋切をして軽く叩いておく。軽く両面に塩こしょうをして下味をつける。玉ねぎは薄切りに。
2
甘辛だれを合わせておく。にんにくのすりおろし小さじ1を加えてもグー。
3
フライパンにサラダ油大さじ1をひいたら玉ねぎをしんなりするまで炒める。軽く塩こしょうをする。炒めたら皿に取る。もやしでもOK。
4
同じフライパンにサラダ油大さじ1を足し、片面1分ずつ計2分、ステーキを強火で焼く。
5
ビーフをアルミフォイルに挟んで3分ほど余熱を入れる。その間にフライパンに2のタレを入れて中火で温め、ステーキを戻して1分ほど焼く。
6
ステーキを食べやすいサイズに包丁を斜めに入れてピンクの断面が見えるようにスライスする。
7
どんぶりにご飯を盛り、その上に3の玉ねぎを敷き詰め、その上にステーキを並べたら煮詰めたタレを上からかけ、ワサビを添えて出来上がり。

コツ・ポイント

【サクッと和の味】猛牛のように元気が出る ビフテキ丼

ひもじい時のあこがれはビフテキ(ビーフステーキ)。甘辛ソースとわさびで白ご飯もビフテキもうまい!最近ちょっと弱っているな、そんな日は黙ってビフテキ丼。たちまち元気モリモリだ。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

1人分

調理: 15 min

材料

リブアイステーキ肉(サーロインでも) 200g
たまねぎ(小)
塩こしょう 適量
サラダ油  大さじ2
わさび  好きなだけ
紅しょうが お好みで
【甘辛だれ】
しょう油 大さじ2
みりん 大さじ2
大さじ1
砂糖 大さじ1/2

【サクッと和の味】猛牛のように元気が出る ビフテキ丼

レシピID :3408 投稿日 25 OCT 2021

1人分

調理 15min
閲覧数 1,586
印刷数 3

お気に入り登録 5

ひもじい時のあこがれはビフテキ(ビーフステーキ)。甘辛ソースとわさびで白ご飯もビフテキもうまい!最近ちょっと弱っているな、そんな日は黙ってビフテキ丼。たちまち元気モリモリだ。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
200g
適量
大さじ2
好きなだけ
お好みで
大さじ2
大さじ2
大さじ1
大さじ1/2

作り方

調理
15min
1
ビーフは筋切をして軽く叩いておく。軽く両面に塩こしょうをして下味をつける。玉ねぎは薄切りに。
2
甘辛だれを合わせておく。にんにくのすりおろし小さじ1を加えてもグー。
3
フライパンにサラダ油大さじ1をひいたら玉ねぎをしんなりするまで炒める。軽く塩こしょうをする。炒めたら皿に取る。もやしでもOK。
4
同じフライパンにサラダ油大さじ1を足し、片面1分ずつ計2分、ステーキを強火で焼く。
5
ビーフをアルミフォイルに挟んで3分ほど余熱を入れる。その間にフライパンに2のタレを入れて中火で温め、ステーキを戻して1分ほど焼く。
6
ステーキを食べやすいサイズに包丁を斜めに入れてピンクの断面が見えるようにスライスする。
7
どんぶりにご飯を盛り、その上に3の玉ねぎを敷き詰め、その上にステーキを並べたら煮詰めたタレを上からかけ、ワサビを添えて出来上がり。
HOME
Tobuchan
308レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
スーパーで売っているタラコの缶詰にラー油とだしの素で味付けして明太子に変身!
炊いたご飯, タラコ缶, ラー油, マヨネーズ, だしの素, ごま油, しょう油, スプリングオニオン, 海苔
HOME
スモーク鯖、マヨ、しょう油、ケッパーでソースを作り、うま味をサポート。
焼き海苔, 寿司飯, スモーク鯖(骨なし), バジルの葉(またはシソ), 沢庵, 【ソース】, マヨネーズ, しょう油, スモーク鯖, ケッパー
HOME
しょう油とオイスターソースの美味しい和風ソースで膝ガクの美味しさ
サーロインステーキ, 塩コショウ, サラダ油, 和風ソース, にんにく, 酒, しょう油, みりん, オイスターソース, バター
HOME
タレさえ美味しくできたら具材は何でもお好みで。
ラーメンの麺, 具材はレタス、トマト、ハム、エビ、すりみ、コーンなど, アボカド、すりみ、コーンなど, ゆでたまご, 【タレ】, しょう油, 酢, 砂糖, ごま油, すりごま(白でも黒でもタヒニでも), 白ごま, マヨネーズ, 豆板醤, 味噌(赤)
HOME
使うのは英語名Red Cabbage、日本では紫キャベツ。こんなすごい色になるんですね。
紫キャベツ(Red Cabbage), たまご
HOME
どうしたらいいか分からないアーティチョーク。手始めに瓶詰でチャレンジはいかが?
アーティチョークのオイル漬け, ご飯, 鶏むね肉, 塩コショウ, 薄力粉, タマゴ, にんじん, 冷凍グリーンピース, 【調味料】, 鶏がらスープ, しょう油, みりん, 白ワイン, ごま油, サラダ油
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

お子様からお年寄りまで、みんな大好きなお味で、ご飯が進むこと間違いなしです。 彩りを目で楽しみ、シャキシャキの食感を楽しんでください。
牛肉, 竹の子, パプリカ, オイスターソース, 料理酒, しょう油, みりん, 味覇, 砂糖, 片栗粉, ごま油
himawari
HOME
甘辛のソースとガーリックチップの香りがいやが上にも食欲をそそります。
牛ステーキ肉(お好みの部位), 塩こしょう, サラダ油, にんにく, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, バター, わさび(チューブ)
KitchenCIB
HOME
子供もお父さんも大喜び 所要時間 25~30分
ビーフ挽肉, シャロットまたは玉ねぎ, にんにく, クラッシュトチリ, コチュジャン, みそ, しょうゆ, 砂糖, 酢, べジタブルオイル, 炊いたご飯, 卵, ミルク, バター, 塩コショウ, ラウンドレタス, [つけダレ], のり, ごま, ごま油
yhiranuma
PRO
ねっとりオクラにはピリ辛ソースがよく合うんです。
ステーキビーフ, オクラ, たまねぎ, スプリングオニオン, にんにく, しょう油, 酒, コーンフラワー(または片栗粉), ごま油, サラダ油, 豆板醤, 砂糖
Tobuchan
HOME
牛たんの缶詰なんてあるんですね! ある以上は使わなくちゃ。
缶牛たん(Tinned Ox Tongue), リーク, レモン, サラダ油, ごま油, 塩, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
牛肉にはおしょう油がよく合います。ワサビで味がビシッと締まります。
お好みのステーキ肉, 塩コショウ, サラダ油, バター, ワサビソース, しょう油, 酒, みりん(またはゴールデンシロップ), わさび(チューブ)

新着レシピ

よくある豆腐とカニカマのあんかけですが、豆腐を事前に崩してたまごと一緒にレンジで丸く固めるのがオシャレ。お好みでチリを入れてサンラータンのようにしてもグッドです。
豆腐(絹), たまご, かにかま, スプリングオニオン, しょう油, みりん, 酢(できれば黒酢), 鶏がらスープの素, 水, ごま油, 片栗粉, 塩
このチムタック、味の系統はほぼ肉じゃが。春雨も入るしね。でもそこはやっぱり韓国。唐辛子は欠かせない。ちょい辛、激辛、あなた次第。チムは「蒸し煮」でタックは「鶏」なんですって。
鶏もも肉, たまねぎ(中), リーク, スプリングオニオン, じゃがいも(中), 春雨, サラダ油, とうがらし, 【たれ】, しょう油, 砂糖, 酒, にんにく(すりおろし), しょうが(すりおろし), ごま油 
Tobuchan
HOME
かつてイギリスで手に入るキャベツは鬼のように固かった。最近は少し日本のキャベツっぽいものが出回るようになって素直に嬉しい。手で千切って調味料と合わせただけでお箸が止まらない副菜1品出来上がりです。
スィートハートキャベツ, すりごま, ごま油, 鶏がらスープの素, にんにくチューブ , 砂糖 , 黒コショウ
cookbuzz
PRO
純豆腐と書いてスンドゥブ。チゲは鍋ね。家庭料理だからきっと簡単だろうと思ってやってみたら本当に簡単。やっぱ赤って食欲そそる。食べた瞬間、12秒くらい感動の時間が生まれる美味しさ。白ご飯を添えてどうぞ。
豆腐(絹), えのき, リーク, 豚バラ薄切り, キムチ(市販のもの), スプリングオニオン, たまご, サラダ油, ごま油, 【スープ】, しょうゆ, 酒, みりん, コチュジャン, 鶏がらスープの素, 塩, 水
ナスと味噌は相性抜群。嫌じゃなかったら電子レンジは積極的に活用しましょ。厚切りナスに火を入れるのは大変だけどレンジなら3分でOK。あとは味噌だれと絡めるだけ。あっという間に美味しい一品出来上がりです。
ナス, スプリングオニオン, 鰹節, サラダ油, ごま油, ラー油, 【みそだれ】, 合わせ味噌, みりん, 酒, 水, 砂糖, しょう油, 和風だし(顆粒)
ナスとチーズ、それにトマトソースの三角関係は相性抜群。本当なら仕上げはオーブンなんだけど面倒なのでレンジでチン。トマトソースも市販でGO。こだわりなくせば超簡単のテヘペロレシピ。
ナス, モッツアレラチーズ(ピザ用), パルミジャーノレッジャーノ, オリーブオイル, トマトソース
Tobuchan
HOME