“パン粉のスパゲティ”パスタ・カ・ムディカ  シシリーの貧乏レシピ

シシリー島で経済的に大変だった時代によく食べられていた家庭料理“パスタ・カ・ムディカ”。本来はチーズすら使えず、パン粉とパセリだけだったんだとか。これが馬鹿に出来ない美味しさ。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
1人分 調理: 15 min

材料

スパゲティ 100-120g
塩(湯が1ℓなら10g) 湯の1%
オリーブオイル 大さじ2.5
ペコリーノ・ロマーノチーズ 20g
フラットパセリ(みじん切り) 大さじ4
にんにく 1片
パン粉 大さじ3
クラッシュド・チリ 小さじ1~1.5

作り方

1
フライパンにオリーブオイル大さじ2を引き、中火でみじん切りにしたにんにくを炒めてにんにく油にする。
2
にんにくが香って来たら弱火にしてパン粉を入れる。
3
刻んだパセリを入れて3分ほどじっくり炒めていく。パン粉を焦がさないように要注意。
4
クラッシュド・チリを入れたらパン粉をカリカリのきつね色になるまで炒め、お皿に取り出す。
5
湯に塩を入れパスタを表示時間より3分短く茹でたら、4のフライパンに移し、パスタの茹で汁をマグ1杯分入れ中火で加熱する。
6
2分間よく混ぜて乳化させる。水分が減ったら茹で汁を足す。残り1分になったら削ったチーズを入れてソースに溶かす。
7
写真のように少しシャバシャバがベスト。お皿に盛り付けて上から4のパン粉をかけ、仕上げのオリーブオイル大さじ1/2をかけて完成。

コツ・ポイント

“パン粉のスパゲティ”パスタ・カ・ムディカ  シシリーの貧乏レシピ

シシリー島で経済的に大変だった時代によく食べられていた家庭料理“パスタ・カ・ムディカ”。本来はチーズすら使えず、パン粉とパセリだけだったんだとか。これが馬鹿に出来ない美味しさ。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

1人分

調理: 15 min

材料

スパゲティ 100-120g
塩(湯が1ℓなら10g) 湯の1%
オリーブオイル 大さじ2.5
ペコリーノ・ロマーノチーズ 20g
フラットパセリ(みじん切り) 大さじ4
にんにく 1片
パン粉 大さじ3
クラッシュド・チリ 小さじ1~1.5

“パン粉のスパゲティ”パスタ・カ・ムディカ  シシリーの貧乏レシピ

レシピID :3468 投稿日 29 APR 2022

1人分

調理 15min
閲覧数 3,012
印刷数 3

お気に入り登録 1

シシリー島で経済的に大変だった時代によく食べられていた家庭料理“パスタ・カ・ムディカ”。本来はチーズすら使えず、パン粉とパセリだけだったんだとか。これが馬鹿に出来ない美味しさ。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
100-120g
湯の1%
大さじ2.5
20g
大さじ4
1片
大さじ3
小さじ1~1.5

作り方

調理
15min
1
フライパンにオリーブオイル大さじ2を引き、中火でみじん切りにしたにんにくを炒めてにんにく油にする。
2
にんにくが香って来たら弱火にしてパン粉を入れる。
3
刻んだパセリを入れて3分ほどじっくり炒めていく。パン粉を焦がさないように要注意。
4
クラッシュド・チリを入れたらパン粉をカリカリのきつね色になるまで炒め、お皿に取り出す。
5
湯に塩を入れパスタを表示時間より3分短く茹でたら、4のフライパンに移し、パスタの茹で汁をマグ1杯分入れ中火で加熱する。
6
2分間よく混ぜて乳化させる。水分が減ったら茹で汁を足す。残り1分になったら削ったチーズを入れてソースに溶かす。
7
写真のように少しシャバシャバがベスト。お皿に盛り付けて上から4のパン粉をかけ、仕上げのオリーブオイル大さじ1/2をかけて完成。
HOME
Tobuchan
337レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
本格的ステーキ用の赤ワインソースですがとっても簡単です。
バルサミコ酢, 赤ワイン(ボディがお勧め), フォンドボー, 砂糖, 塩, バター, 小麦粉, ステーキ肉(牛)
HOME
試してガッテンで紹介されていた枝豆を甘くする裏技です。
冷凍枝豆, 塩(茹で用), 砂糖(湯で用), お湯, 塩(仕上げ用)
HOME
前半は本格パスタのレシピ。後半は一気にパエリヤ式で美味しいお米料理。 所要時間:30分
日本米, 頭付冷凍エビ(タイ産), 冷凍地中海野菜, サラダ油, にんにく, たまねぎ, バター, パンチェッタ, パプリカ, 黒こしょう, クノールチキンストック, お湯, パルミジャーノ
HOME
甘くて美味し~い
とんかつサイズの豚ロース, ジンジャープレザーブ, しょう油, ニンニクピューレ
HOME
小麦粉→たまご→もう一回小麦粉→たまご→パン粉、そして2度揚げでGOOD Prep:20mins cook: 20mins
ポークロイン(150g), 塩コショウ, 小麦粉, たまご, 水, パン粉, サラダオイル(揚げ用), 【ソース】, トマトケチャップ, ウスターソース, 粒マスタード
HOME
最近イギリスでも薄切り肉が手に入るようになってきて嬉しい。ミートスライサーを使う機会も減っちゃった。和食ではあまり見かけないけど、きゅうりって炒めてもとても美味しいの。仕上げのお酢がいい仕事します。
豚コマ肉, きゅうり, 塩(きゅうり用), 米酢, 白ごま, 【タレ】, しょう油, 砂糖, 酒, しょうが(すりおろし), にんにく(すりおろし), ごま油
HOME

似たレシピ

鶏むね肉を使ったトマトソースのパスタ Prep:10min cook:12min
鶏むね肉, 塩コショウ, 小麦粉, トマト缶(227g入り), レッドチリ, にんにく, ケッパー, 黒オリーブ, 玉ねぎ, パンチェッタ(ベーコン), オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ, スパゲッティ
スペイン、サンセバスチャンのお土産に買ってきたウナギの稚魚に似せたスリ身で一品作ってみました。 Prep: 5mins cook:11mins
ウナギの稚魚風スリミ, オリーブオイル, タマネギ, パンチェッタ, ドライドチリ, プチトマト, にんにく, 茹でエビ, スパゲッティ
ずっと前にトマトを入れないバージョンを紹介したけど今回はプチトマトのうま味成分も追加。さらに美味しくなって再登場。トマト次第で味が変わるからなるべく上質&熟したものを使おう。やみつきになる美味しさよ。
パスタ(今回はリングイネ使用), バター, オリーブオイル, アンチョビ, プチトマト, にんにく, フレッシュレッドチリ, フラットパセリ, パルミジャーノレッジャーノ, 塩(パスタ茹で用)
Tobuchan
HOME
イギリスの玉子は30年間も生食が禁じられておりましたが2017年、ついにサルモネラ菌根絶宣言! 食べましょう、生で!
しらたき, パンチェッタまたはベーコン, パルミジャーノレッジャーノ, 塩, たまご, 黒こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
作り方は普通のペペロンチーノ。パスタと絡める直前に小さじ1のしょうゆを垂らすだけであっという間に和風ペペロンチーノに。
スパゲッティ, オリーブオイル, ニンニク, 鷹の爪, お湯, 塩, しょう油, 刻みパセリ, Extra virgin olive oil
舌触りなめらか~
じゃがいも, バターナットスクウォッシュのピュレ, 卵黄, 小麦粉, 塩コショウ, 生ハム, ダブルクリーム, にんにく, パルメザンチーズ(おろしたもの), ナツメグ(あれば)
yhiranuma
PRO

新着レシピ

パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME
もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME