天仰ぐ美味しさ トマトとアンチョビのパスタ

ずっと前にトマトを入れないバージョンを紹介したけど今回はプチトマトのうま味成分も追加。さらに美味しくなって再登場。トマト次第で味が変わるからなるべく上質&熟したものを使おう。やみつきになる美味しさよ。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
1人分 調理: 15 min

材料

パスタ(今回はリングイネ使用) 100-120g
バター 大さじ1/2×2
オリーブオイル 大さじ2
アンチョビ 2-3尾
プチトマト 5-6個
にんにく 1-2片
フレッシュレッドチリ 1/2
フラットパセリ 大さじ2
パルミジャーノレッジャーノ 大さじ1
塩(パスタ茹で用) 適量

作り方

1
フレッシュチリは斜め薄切りに。辛いので種を取り除く。にんにくも1ミリ厚にスライス。プチトマトは半分に切っておく。
2
パスタを茹で始める。塩はいつもより少な目に。フライパンにバター大さじ1/2とオリーブオイル、アンチョビを入れて中火で加熱。
3
アンチョビを細かく砕いて1分ほどしたらにんにく、チリ、トマト、刻みパセリ少々入れて強火で沸騰させる。
4
にんにくが焦げないようにパスタの茹で汁をお玉に1杯入れて煮詰める。
5
トマトに十分火が入ったらトングでつまんでトマトのジュースを出す。
6
パスタは袋表示より2分早く引き上げ、フライパンに移す。パスタの茹で汁を多めに加えて最後の2分をフライパン内で仕上げる。
7
刻みパセリとパルミジャーノレッジャーノ、バター大さじ1/2を入れたらよく混ぜて出来上がり。ソースはこれ位残っていると美味しい。

コツ・ポイント

天仰ぐ美味しさ トマトとアンチョビのパスタ

ずっと前にトマトを入れないバージョンを紹介したけど今回はプチトマトのうま味成分も追加。さらに美味しくなって再登場。トマト次第で味が変わるからなるべく上質&熟したものを使おう。やみつきになる美味しさよ。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

1人分

調理: 15 min

材料

パスタ(今回はリングイネ使用) 100-120g
バター 大さじ1/2×2
オリーブオイル 大さじ2
アンチョビ 2-3尾
プチトマト 5-6個
にんにく 1-2片
フレッシュレッドチリ 1/2
フラットパセリ 大さじ2
パルミジャーノレッジャーノ 大さじ1
塩(パスタ茹で用) 適量

天仰ぐ美味しさ トマトとアンチョビのパスタ

レシピID :3577 投稿日 06 FEB 2024

1人分

調理 15min
閲覧数 1,064
印刷数 0

お気に入り登録 0

ずっと前にトマトを入れないバージョンを紹介したけど今回はプチトマトのうま味成分も追加。さらに美味しくなって再登場。トマト次第で味が変わるからなるべく上質&熟したものを使おう。やみつきになる美味しさよ。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
100-120g
大さじ1/2×2
大さじ2
2-3尾
5-6個
1-2片
1/2
大さじ2
大さじ1
適量

作り方

調理
15min
1
フレッシュチリは斜め薄切りに。辛いので種を取り除く。にんにくも1ミリ厚にスライス。プチトマトは半分に切っておく。
2
パスタを茹で始める。塩はいつもより少な目に。フライパンにバター大さじ1/2とオリーブオイル、アンチョビを入れて中火で加熱。
3
アンチョビを細かく砕いて1分ほどしたらにんにく、チリ、トマト、刻みパセリ少々入れて強火で沸騰させる。
4
にんにくが焦げないようにパスタの茹で汁をお玉に1杯入れて煮詰める。
5
トマトに十分火が入ったらトングでつまんでトマトのジュースを出す。
6
パスタは袋表示より2分早く引き上げ、フライパンに移す。パスタの茹で汁を多めに加えて最後の2分をフライパン内で仕上げる。
7
刻みパセリとパルミジャーノレッジャーノ、バター大さじ1/2を入れたらよく混ぜて出来上がり。ソースはこれ位残っていると美味しい。
HOME
Tobuchan
337レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
あまり深く考えずに作ってみたら案外オシャレに出来上がった無国籍の一皿です。
タラのフィレ, イエローペッパー, グリーンペッパー, 玉ねぎ, トマト, ●ニンニクピューレ, ●酢, ●トマトケチャップ, ●しょうゆ, ●みりん, ●チキンストック, ●砂糖, ●水, 水溶き片栗粉
HOME
まずはひき肉をしっかり焼き、さらに味噌や豆板醤などの調味料を入れてしっかり焼いていくのが麻婆のポイント。応用してなすと似た食感のコジェットでやってみました。
コジェット(ズッキーニ), コーンスターチ, 豚ひき肉, にんにく, しょうが, リークねぎ, てんめん醤, 豆板醤, 酒, しょう油, 砂糖, こしょう, 鶏がらスープ, 水溶き片栗粉, 酢
HOME
さすがにオレンジパスタは冗談でしょ!と言われそうだけど、ちゃんとイタリアに存在する柑橘系の爽やかパスタ。その名も「スパゲティ・アル・トンノ・エ・アランチア」。これ、想像以上に美味しいです!やってみて!
スパゲティ, ツナ缶(オイル), オレンジ, にんにく, オリーブオイル, フラットパセリ(みじん切り), 塩, 黒コショウ
HOME
もう一品欲しいけど時間がない、という時にぜひどうぞ。皆さん「よく漬かっているね」とコロリとだまされてくれます。
きゅうり, ごま油, 鶏がらスープの素(粉末), 豆板醤
HOME
サラダか、と思って食べ始めるとサクサクバコバコ食べられちゃうので気が付けばどんぶり一杯くらい食べてしまう、もはやおかずだか主食だか分かんないサラダ。主食でもサラダでもいいんだよ。美味しけりゃ。
春雨, きゅうり, ニンジン(小), たまご, ハム, かにかま, サラダ油, 塩, 白ごま , 紅しょうが, 【タレ】, しょうゆ, 酢, 砂糖, ごま油, 鶏がらスープの素
HOME
チャプチエとは炒めた肉と野菜を春雨に和えていく料理。知らずに春雨も一緒に炒めちゃうからベッチャリチャプチエでガッカリチャプチエになっちゃう。今回はイケメン料理研究家、コウケンテツさんのレシピ。
春雨, 牛ステーキ肉, にんじん(小), マッシュルーム, チンゲン菜, ごま油 , 塩, にんにく(すりおろし)チューブでも可, しょうが(すりおろし)チューブでも可, しょう油, 砂糖, 酒, 白ごま
HOME

似たレシピ

アスパラガス。こんな美味しいものが生えているんだから地球って素晴らしい。でもアスパラで何か作ろうと思っても、案外レシピって限られちゃう。アスパラはパスタとの相性抜群。びっくりするほど美味しくなります。
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), アスパラガス, プチトマト(熟したもの), パンチェッタ(ベーコンでも), にんにく, オリーブオイル, バター, 黒コショウ
cookbuzz
PRO
簡単で豪華!我が家の週末ランチの定番です。
スパゲティ, アサリ, にんにく, パセリ みじん切り (ドライでもOK), チリ・パウダー(荒挽き), 白ワイン, プチトマト, オイル, 塩
Jojoma
HOME
冷凍エビでもここまで美味しくできる!
スパゲッティ, 冷凍エビ(頭付き), 玉ねぎ(おろし), にんにく(おろし), バター, オリーブオイル, 白ワイン, 水, 塩, トマト缶(chopped), シングルクリーム, 塩(パスタ茹で用)
Tobuchan
HOME
15分で簡単パスタ!コツも特に入りません。
松の実, ベーコン Lardons, 鶏むね肉, 赤たまねぎ, ミニトマト, ほうれん草, ニンニク, バルサミコ酢, ナツメグ, 塩コショウ
KM
HOME
チーズをたっぷりかけて召し上がれ☆
牛ミンチ, 玉ねぎ, オリーブオイル, にんにく, 赤ワイン, コショウ, ズッキーニ, トマトの缶詰, ソース, ケチャップ, 塩, パスタ, チェダーチーズ
Nuko@York
HOME
余りがちなリーク大量消費レシピです。
リーク, チェリートマト, にんにく, 鷹の爪, ツナ缶(サンフラワーオイル), バター, 塩(パスタ茹で用), スパゲッティ, パルメザンチーズ

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME