天仰ぐ美味しさ トマトとアンチョビのパスタ

ずっと前にトマトを入れないバージョンを紹介したけど今回はプチトマトのうま味成分も追加。さらに美味しくなって再登場。トマト次第で味が変わるからなるべく上質&熟したものを使おう。やみつきになる美味しさよ。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
1人分 調理: 15 min

材料

パスタ(今回はリングイネ使用) 100-120g
バター 大さじ1/2×2
オリーブオイル 大さじ2
アンチョビ 2-3尾
プチトマト 5-6個
にんにく 1-2片
フレッシュレッドチリ 1/2
フラットパセリ 大さじ2
パルミジャーノレッジャーノ 大さじ1
塩(パスタ茹で用) 適量

作り方

1
フレッシュチリは斜め薄切りに。辛いので種を取り除く。にんにくも1ミリ厚にスライス。プチトマトは半分に切っておく。
2
パスタを茹で始める。塩はいつもより少な目に。フライパンにバター大さじ1/2とオリーブオイル、アンチョビを入れて中火で加熱。
3
アンチョビを細かく砕いて1分ほどしたらにんにく、チリ、トマト、刻みパセリ少々入れて強火で沸騰させる。
4
にんにくが焦げないようにパスタの茹で汁をお玉に1杯入れて煮詰める。
5
トマトに十分火が入ったらトングでつまんでトマトのジュースを出す。
6
パスタは袋表示より2分早く引き上げ、フライパンに移す。パスタの茹で汁を多めに加えて最後の2分をフライパン内で仕上げる。
7
刻みパセリとパルミジャーノレッジャーノ、バター大さじ1/2を入れたらよく混ぜて出来上がり。ソースはこれ位残っていると美味しい。

コツ・ポイント

天仰ぐ美味しさ トマトとアンチョビのパスタ

ずっと前にトマトを入れないバージョンを紹介したけど今回はプチトマトのうま味成分も追加。さらに美味しくなって再登場。トマト次第で味が変わるからなるべく上質&熟したものを使おう。やみつきになる美味しさよ。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

1人分

調理: 15 min

材料

パスタ(今回はリングイネ使用) 100-120g
バター 大さじ1/2×2
オリーブオイル 大さじ2
アンチョビ 2-3尾
プチトマト 5-6個
にんにく 1-2片
フレッシュレッドチリ 1/2
フラットパセリ 大さじ2
パルミジャーノレッジャーノ 大さじ1
塩(パスタ茹で用) 適量

天仰ぐ美味しさ トマトとアンチョビのパスタ

レシピID :3577 投稿日 06 FEB 2024

1人分

調理 15min
閲覧数 801
印刷数 0

お気に入り登録 0

ずっと前にトマトを入れないバージョンを紹介したけど今回はプチトマトのうま味成分も追加。さらに美味しくなって再登場。トマト次第で味が変わるからなるべく上質&熟したものを使おう。やみつきになる美味しさよ。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
100-120g
大さじ1/2×2
大さじ2
2-3尾
5-6個
1-2片
1/2
大さじ2
大さじ1
適量

作り方

調理
15min
1
フレッシュチリは斜め薄切りに。辛いので種を取り除く。にんにくも1ミリ厚にスライス。プチトマトは半分に切っておく。
2
パスタを茹で始める。塩はいつもより少な目に。フライパンにバター大さじ1/2とオリーブオイル、アンチョビを入れて中火で加熱。
3
アンチョビを細かく砕いて1分ほどしたらにんにく、チリ、トマト、刻みパセリ少々入れて強火で沸騰させる。
4
にんにくが焦げないようにパスタの茹で汁をお玉に1杯入れて煮詰める。
5
トマトに十分火が入ったらトングでつまんでトマトのジュースを出す。
6
パスタは袋表示より2分早く引き上げ、フライパンに移す。パスタの茹で汁を多めに加えて最後の2分をフライパン内で仕上げる。
7
刻みパセリとパルミジャーノレッジャーノ、バター大さじ1/2を入れたらよく混ぜて出来上がり。ソースはこれ位残っていると美味しい。
HOME
Tobuchan
333レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
冷凍エビでもここまで美味しくできる!
スパゲッティ, 冷凍エビ(頭付き), 玉ねぎ(おろし), にんにく(おろし), バター, オリーブオイル, 白ワイン, 水, 塩, トマト缶(chopped), シングルクリーム, 塩(パスタ茹で用)
HOME
マッシュルームは加熱するととんでもなく濃厚な旨味が出て来ちゃう。今回はマッシュルームのペーストを作り、ダブルクリームとチーズでコッテリ仕上げました。レストラン級の美味しさです。
タリアッテレ(スパゲティでも), 塩(パスタ茹で用), ブラウンマッシュルーム , たまねぎ, 塩, オリーブオイル, ダブルクリーム , パルミジャーノレッジャーノ, 黒コショウ, フラットパセリ, トリュフオイル(あれば)
HOME
麻婆豆腐や麻婆ナス、美味しさの決め手は豚のひき肉。これをしっかり味噌で焼いていきます。
なす, コーンスターチ, 豚ひき肉, にんにく, しょうが, リークねぎ, てんめん醤, 豆板醤, 酒, しょう油, 砂糖, こしょう, 鶏がらスープ, 水溶き片栗粉, 酢
HOME
本物のとんこつは豚の頭蓋骨をグツグツ煮込むんだとか。自宅でそんなことしたら隣人が臭いに驚いてどこかに通報しそうです。なのでこんななんちゃってはどうでしょう。
お気に入りの中華麺, ゆでたまご, もやし, にんじん, スプリングオニオン, ラー油, お好みのハム, とんこつ風スープ, ポークストックキューブ, チキンストックキューブ, にんにくピューレ, しょう油, タヒニ, みそ, マーマイト, ラード, お湯, 豆乳
HOME
ぎょうざ大好き。バーガーも大好き。だから一緒に食べてみた。案外いけるぞ!
冷凍ギョウザ, トマトスライス, レタスの葉, ロール(パン), マヨネーズ, スィートチリソース(タイ), サラダ油, ごま油
HOME
ソーセージとイモ。これぞドイツのレシピです。でも、ゆでたまごをアレンジしちゃいました。
じゃがいも, あらびきソーセージ, たまねぎ, ピクルス(ガーキン), たまご, 【フレンチドレッシング】, ビネガー, サラダオイル, 塩, 砂糖, コショウ, 粒マスタード, パセリ
HOME

似たレシピ

ビタミンB、C、カロテンや鉄分を豊富に含み、がんの予防にもいいとされるブロッコリーを大量摂取する美味しいパスタです。
ブロッコリー, にんにく, アンチョビ, 鷹の爪, サンドライドトマト, オリーブオイル, お好みでパルメザンチーズ, お好みのパスタ
KitchenCIB
HOME
アーリオオーリオペペロンチーノの要領でさっくり作れます Prep: 5mins cook:12mins Tagliatelle
タリアテッレTagliatelle, 薄切りベーコン, ほうれん草, チェリートマト, パンチェッタ, サンドライドチリ, にんにく, たまねぎ, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ, 飾り用パセリ
Tobuchan
HOME
カルボナーラ、カチオ・エ・ペペと並ぶローマの3大パスタ「アマトリチャーナ」。ローマの3大パスタの一つ、と言っているだけで三本の指に入る美味しいパスタって意味じゃありません。
グアンチャーレ(パンチェッタでOK), スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), トマト缶(小), 白ワイン, 黒コショウ, ペコリーノ・ロマーノチーズ
KitchenCIB
HOME
余りがちなリーク大量消費レシピです。
リーク, チェリートマト, にんにく, 鷹の爪, ツナ缶(サンフラワーオイル), バター, 塩(パスタ茹で用), スパゲッティ, パルメザンチーズ
暑くて食欲がない日は無理せず冷やし系を食べよう!冷やしと言えば中華が定番だけど、冷やし中華は中国にないらしい。冷やしカペリーニがイタリアにあるのかどうかは知らないけど、美味しいからいいね。
カペリーニ(capellini)パスタ, プチトマト, 塩, ケイパー(お好みで), ブラックオリーブ(お好みで), オリーブオイル(Extra virgin), トマトピューレ, 水, ニンニクチューブ, 砂糖, バジル(ミントまたは大葉でも), パルミジャーノレッジャーノ
Tobuchan
HOME
スペイン、サンセバスチャンのお土産に買ってきたウナギの稚魚に似せたスリ身で一品作ってみました。 Prep: 5mins cook:11mins
ウナギの稚魚風スリミ, オリーブオイル, タマネギ, パンチェッタ, ドライドチリ, プチトマト, にんにく, 茹でエビ, スパゲッティ

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO