天仰ぐ美味しさ トマトとアンチョビのパスタ

ずっと前にトマトを入れないバージョンを紹介したけど今回はプチトマトのうま味成分も追加。さらに美味しくなって再登場。トマト次第で味が変わるからなるべく上質&熟したものを使おう。やみつきになる美味しさよ。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
1人分 調理: 15 min

材料

パスタ(今回はリングイネ使用) 100-120g
バター 大さじ1/2×2
オリーブオイル 大さじ2
アンチョビ 2-3尾
プチトマト 5-6個
にんにく 1-2片
フレッシュレッドチリ 1/2
フラットパセリ 大さじ2
パルミジャーノレッジャーノ 大さじ1
塩(パスタ茹で用) 適量

作り方

1
フレッシュチリは斜め薄切りに。辛いので種を取り除く。にんにくも1ミリ厚にスライス。プチトマトは半分に切っておく。
2
パスタを茹で始める。塩はいつもより少な目に。フライパンにバター大さじ1/2とオリーブオイル、アンチョビを入れて中火で加熱。
3
アンチョビを細かく砕いて1分ほどしたらにんにく、チリ、トマト、刻みパセリ少々入れて強火で沸騰させる。
4
にんにくが焦げないようにパスタの茹で汁をお玉に1杯入れて煮詰める。
5
トマトに十分火が入ったらトングでつまんでトマトのジュースを出す。
6
パスタは袋表示より2分早く引き上げ、フライパンに移す。パスタの茹で汁を多めに加えて最後の2分をフライパン内で仕上げる。
7
刻みパセリとパルミジャーノレッジャーノ、バター大さじ1/2を入れたらよく混ぜて出来上がり。ソースはこれ位残っていると美味しい。

コツ・ポイント

天仰ぐ美味しさ トマトとアンチョビのパスタ

ずっと前にトマトを入れないバージョンを紹介したけど今回はプチトマトのうま味成分も追加。さらに美味しくなって再登場。トマト次第で味が変わるからなるべく上質&熟したものを使おう。やみつきになる美味しさよ。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

1人分

調理: 15 min

材料

パスタ(今回はリングイネ使用) 100-120g
バター 大さじ1/2×2
オリーブオイル 大さじ2
アンチョビ 2-3尾
プチトマト 5-6個
にんにく 1-2片
フレッシュレッドチリ 1/2
フラットパセリ 大さじ2
パルミジャーノレッジャーノ 大さじ1
塩(パスタ茹で用) 適量

天仰ぐ美味しさ トマトとアンチョビのパスタ

レシピID :3577 投稿日 06 FEB 2024

1人分

調理 15min
閲覧数 682
印刷数 0

お気に入り登録 0

ずっと前にトマトを入れないバージョンを紹介したけど今回はプチトマトのうま味成分も追加。さらに美味しくなって再登場。トマト次第で味が変わるからなるべく上質&熟したものを使おう。やみつきになる美味しさよ。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
100-120g
大さじ1/2×2
大さじ2
2-3尾
5-6個
1-2片
1/2
大さじ2
大さじ1
適量

作り方

調理
15min
1
フレッシュチリは斜め薄切りに。辛いので種を取り除く。にんにくも1ミリ厚にスライス。プチトマトは半分に切っておく。
2
パスタを茹で始める。塩はいつもより少な目に。フライパンにバター大さじ1/2とオリーブオイル、アンチョビを入れて中火で加熱。
3
アンチョビを細かく砕いて1分ほどしたらにんにく、チリ、トマト、刻みパセリ少々入れて強火で沸騰させる。
4
にんにくが焦げないようにパスタの茹で汁をお玉に1杯入れて煮詰める。
5
トマトに十分火が入ったらトングでつまんでトマトのジュースを出す。
6
パスタは袋表示より2分早く引き上げ、フライパンに移す。パスタの茹で汁を多めに加えて最後の2分をフライパン内で仕上げる。
7
刻みパセリとパルミジャーノレッジャーノ、バター大さじ1/2を入れたらよく混ぜて出来上がり。ソースはこれ位残っていると美味しい。
HOME
Tobuchan
329レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
パウンドケーキのレシピに缶詰のアズキを混ぜるだけ。
卵, Self raising flour, 砂糖, 有塩バター, 水溶きはちみつ, バニラエキス Extract, 缶ゆであずき
HOME
このチムタック、味の系統はほぼ肉じゃが。春雨も入るしね。でもそこはやっぱり韓国。唐辛子は欠かせない。ちょい辛、激辛、あなた次第。チムは「蒸し煮」でタックは「鶏」なんですって。
鶏もも肉, たまねぎ(中), リーク, スプリングオニオン, じゃがいも(中), 春雨, サラダ油, とうがらし, 【たれ】, しょう油, 砂糖, 酒, にんにく(すりおろし), しょうが(すりおろし), ごま油 
HOME
まずはひき肉をしっかり焼き、さらに味噌や豆板醤などの調味料を入れてしっかり焼いていくのが麻婆のポイント。応用してなすと似た食感のコジェットでやってみました。
コジェット(ズッキーニ), コーンスターチ, 豚ひき肉, にんにく, しょうが, リークねぎ, てんめん醤, 豆板醤, 酒, しょう油, 砂糖, こしょう, 鶏がらスープ, 水溶き片栗粉, 酢
HOME
究極のアーリオ・オリオ・エ・ペペロンチーノ。フライパンの中、茹で汁で煮るリゾッターレと、フランパンを振って空気を絡めてソースを乳化させるマンテカトゥーラの技術を使えば、究極のペペロンチーノが楽しめます
スパゲティ, にんにく, チリ(Bird eye chilliなど), フラットパセリ, 塩(ロックソルト), オリーブオイル(Extra Virgin)
HOME
黒コショウたっぷりの刺激的な美味しいステーキソース
サーロインステーキ, 塩コショウ(お肉用), サラダ油, バター, 黒コショウ, シャロット(またはたまねぎ), にんにく, ビーフストック, ダブルクリーム, ブランデー
HOME
重石を乗せて一晩置いたヨーグルトはアボカドよりずっと固くなります。 Prep: overnight cook:10mins
Yeo Valleyのオーガニックヨーグルト, avocado, Cherry Tomato, Honey
HOME

似たレシピ

アーリオオーリオぺペロンチーニにアンチョビを足すだけですが、とてもコクが出て美味しいパスタに仕上がります。
オリーブオイル, にんにく, 鷹の爪, アンチョビフィレ, 塩(パスタ茹で用), スパゲティ
Patricia
HOME
鶏むね肉を使ったトマトソースのパスタ Prep:10min cook:12min
鶏むね肉, 塩コショウ, 小麦粉, トマト缶(227g入り), レッドチリ, にんにく, ケッパー, 黒オリーブ, 玉ねぎ, パンチェッタ(ベーコン), オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ, スパゲッティ
簡単で豪華!我が家の週末ランチの定番です。
スパゲティ, アサリ, にんにく, パセリ みじん切り (ドライでもOK), チリ・パウダー(荒挽き), 白ワイン, プチトマト, オイル, 塩
Jojoma
HOME
もしかしたら本物のパスタより美味しいかも。べジだけでもここまでイケる? Prep:5mins cook: 10mins
コジェット(大), たまねぎ, にんにく(大), オリーブオイル, 鷹の爪, プチトマト, 塩水(塩小さじすりきり1), パルミジャーノレッジャーノ
KitchenCIB
HOME
ナスを丸々一本食べつくすパスタです。
ナス(中サイズ), ツナ缶(小), オリーブオイル, にんにく, ドライドチリ, チェリートマト, バジルの葉, パルミジャーノレッジャーノ, パスタ(リングイネ)
余りがちなリーク大量消費レシピです。
リーク, チェリートマト, にんにく, 鷹の爪, ツナ缶(サンフラワーオイル), バター, 塩(パスタ茹で用), スパゲッティ, パルメザンチーズ

新着レシピ

つい発音したくなる幅広パスタ「パッパルデッレ」が大好き。チーズ系やクリーム系パスタによく合うのよね。ということでまずは一番簡単なきのこのパスタ「パッパルデッレ・コン・フンギ」から始めよう!
パッパルデッレ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, 黒コショウ, シャロット(たまねぎでOK), マッシュルーム, バター, ペコリーノロマーノチーズ, フラットパセリ
Tobuchan
HOME
本場のパスタを作れるようになっても喫茶店のナポリタンは格別。ケチャップで炒めるなんてイタリア人が知ったら怒ってピサの斜塔ぶっ倒しちゃうかもだけど美味しいのよ。薄味に感じたらお好みでケチャップ増やしてね
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用)  , サラダ油 , フランクフルター, たまねぎ(中), マッシュルーム, グリーンペッパー, トマトケチャップ , マヨネーズ, バター, 粉チーズ, パセリパウダー
KitchenCIB
HOME
ポワレ(poêlé)はオイルやバターで外をカリッと香ばしく焼きあげる料理テク。「焼き魚でーす」って出すより「ポアレでごじゃいます」って出した方がなんか盛り上がる。タラのような肉厚白身魚やチキンでもグー。
白身魚(大), 塩こしょう, フラットパセリ, オリーブオイル, ブラックオリーブ, にんにく(みじん切り), ケイパー, アンチョビ, レモン, プチトマト, 小麦粉, なす
Tobuchan
HOME
南仏プロヴァンス風にするのは簡単。「エルブド・プロヴァンス(Herbes de Provence)」というミックスハーブを使っちゃいます。調味料は見事に塩こしょうとハーブだけ。野菜のうまみ溢れる一品。
たまねぎ(大), パプリカ, なす, コジェット(ズッキーニ), マッシュルーム, フラットパセリ, ホールトマト缶, にんにく, ローリエ(月桂樹の葉), オリーブオイル, 塩こしょう, エルブド・プロヴァンス
少し前に本格アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノを紹介したけど、今回はテヘペロ級ペペロンチーノ。魔法の粉をチョチョイで強制的にニンニク風味に。言わなきゃバレない背徳のレシピ。
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, フラットパセリ, ガーリックパウダー(すりきり), フレッシュチリ(クラッシュチリでも)
KitchenCIB
HOME
海老と卵の炒め物。中国語では滑蛋蝦仁と書いてファーダンシャーレンと発音するらしい。覚えておけばいつか誰かから一目置かれるかもしれない。置かれないかもしれない。簡単なのに美味しくて、ごめんね的一品。
えび(冷凍), スプリングオニオン, たまご, 塩と片栗粉(エビ洗い用), 塩こしょう, 酒, サラダ油, 【たまごの味付け用】, 塩, 鶏がらスープの素, ごま油 
cookbuzz
PRO