【サクッとコリアン】本格チャプチエ(雑菜) 韓国風春雨の和えもの 

チャプチエとは炒めた肉と野菜を春雨に和えていく料理。知らずに春雨も一緒に炒めちゃうからベッチャリチャプチエでガッカリチャプチエになっちゃう。今回はイケメン料理研究家、コウケンテツさんのレシピ。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
1-2人分 調理: 10 min

材料

春雨 60g(乾燥時)
牛ステーキ肉 100~120g
にんじん(小)
マッシュルーム
チンゲン菜 4~5枚
ごま油  大さじ 4
適量(下記参照)
にんにく(すりおろし)チューブでも可 1片
しょうが(すりおろし)チューブでも可 1かけ
しょう油 大さじ2.5
砂糖 大さじ1
大さじ1
白ごま お好みで

作り方

1
春雨を熱湯に入れて4分ほど戻したら(茹でない)ざるにとって流水で冷ます。キッチンペーパーで水分を取り除き、ハサミで食べやすい長さに切る。
2
春雨にごま油大さじ1と強めの塩一つまみをしたらよく混ぜこむ。
3
にんじんは1.5ミリ角程度の細切りに。マッシュルームは薄切り、チンゲン菜は縦半分と横半分に切っておく。牛は薄切りに。
4
フライパンにごま油大さじ1をひいたら中火でニンジンをしんなりするまで炒め、マッシュルームを追加してさらに2分ほど炒めたら塩一つまみ。
5
フライパンにごま油大さじ1をひいたらチンゲン菜の茎の方を先に炒め、1分してから葉を入れ、しょうゆ大さじ1を入れて1分炒めたらお皿に取り出す。
6
フライパンにごま油大さじ1をひいたら肉を入れ、にんにくしょうが、しょう油大さじ1.5、酒大さじ1、砂糖大さじ1を加えて3分ほど中火で炒める。
7
6をソースごと2の春雨に入れたらよ~く混ぜ合わせる。その後、4と5の野菜を加えて和える。仕上げに白ごまをふったらお皿に盛り付けてできあがり。

コツ・ポイント

【サクッとコリアン】本格チャプチエ(雑菜) 韓国風春雨の和えもの 

チャプチエとは炒めた肉と野菜を春雨に和えていく料理。知らずに春雨も一緒に炒めちゃうからベッチャリチャプチエでガッカリチャプチエになっちゃう。今回はイケメン料理研究家、コウケンテツさんのレシピ。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

1-2人分

調理: 10 min

材料

春雨 60g(乾燥時)
牛ステーキ肉 100~120g
にんじん(小)
マッシュルーム
チンゲン菜 4~5枚
ごま油  大さじ 4
適量(下記参照)
にんにく(すりおろし)チューブでも可 1片
しょうが(すりおろし)チューブでも可 1かけ
しょう油 大さじ2.5
砂糖 大さじ1
大さじ1
白ごま お好みで

【サクッとコリアン】本格チャプチエ(雑菜) 韓国風春雨の和えもの 

レシピID :3391 投稿日 12 AUG 2021

1-2人分

調理 10min
閲覧数 3,792
印刷数 5

お気に入り登録 1

チャプチエとは炒めた肉と野菜を春雨に和えていく料理。知らずに春雨も一緒に炒めちゃうからベッチャリチャプチエでガッカリチャプチエになっちゃう。今回はイケメン料理研究家、コウケンテツさんのレシピ。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
60g(乾燥時)
100~120g
4~5枚
大さじ 4
適量(下記参照)
1片
1かけ
大さじ2.5
大さじ1
大さじ1
お好みで

作り方

調理
10min
1
春雨を熱湯に入れて4分ほど戻したら(茹でない)ざるにとって流水で冷ます。キッチンペーパーで水分を取り除き、ハサミで食べやすい長さに切る。
2
春雨にごま油大さじ1と強めの塩一つまみをしたらよく混ぜこむ。
3
にんじんは1.5ミリ角程度の細切りに。マッシュルームは薄切り、チンゲン菜は縦半分と横半分に切っておく。牛は薄切りに。
4
フライパンにごま油大さじ1をひいたら中火でニンジンをしんなりするまで炒め、マッシュルームを追加してさらに2分ほど炒めたら塩一つまみ。
5
フライパンにごま油大さじ1をひいたらチンゲン菜の茎の方を先に炒め、1分してから葉を入れ、しょうゆ大さじ1を入れて1分炒めたらお皿に取り出す。
6
フライパンにごま油大さじ1をひいたら肉を入れ、にんにくしょうが、しょう油大さじ1.5、酒大さじ1、砂糖大さじ1を加えて3分ほど中火で炒める。
7
6をソースごと2の春雨に入れたらよ~く混ぜ合わせる。その後、4と5の野菜を加えて和える。仕上げに白ごまをふったらお皿に盛り付けてできあがり。
HOME
Tobuchan
333レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
スペイン原産のピキーロペッパー(Piquillo 。英語名 Sweet pointed pepper)を使った一品です。
ピキーロペッパー, ●ご飯, ●鶏胸肉, ●3色パプリカ, ●チキンストック , ●しょうゆ, ●ごま油, ●みりん, ●塩コショウ, ●ケチャップ, 小麦粉, 粉チーズ, ケチャップ
HOME
ポーランド製の豚バラハムが美味しいんです。 prep:15mins cppk:12mins
豚バラの燻製, ポインテドキャベツ, たまねぎ, グリーンペッパー(ピーマン), レッドペッパー(ピーマン), スプリングオニオン, たまご, 【ソース】, グラニュー糖, しょう油 soy sauce, 酒 sake (or white whine), みりん mirin, だしの素, お湯
HOME
香港の中華レストランのレシピを真似てみました。火力がないと難しい。。。
ビーフン, 茹でエビ(Prawn), トリもも肉, もやし, たまご, グリーンペッパー, たまねぎ, カレー粉, しょう油, オイスターソース, レッドチリ
HOME
もうすぐクリスマスなので色合いをそれっぽくしてみました。 にんにくとアンチョビで芽キャベツの苦みを和らげているので子供たちも食べてくれます。 準備:5分 調理時間:15分
芽キャベツ Brussels sprouts, レッドチリ, にんにく, アンチョビ, 玉ねぎ, パンチェッタ(角切り), プチトマト, サラダ油, バター, ペコリーノロマーノチーズ
HOME
サンドイッチ発祥国イギリスの定番、ベーコン、レタス、トマトでおにぎらず
ベーコン, レタス, サンドライドトマト, ゴマ塩, 焼き海苔, ご飯(茶碗に軽く一杯)
HOME
コーンチップでお馴染みDORITOSのピリ辛CHILLI HEATWAVEを使ったほぼ調理ゼロの簡単グラタンです。超絶美味しいです。 Prep:6min Bake:20min
DORITOS CHILLI HEATWAVE, ピザ用チェダーチーズ, ダブルクリーム, たまねぎ, マッシュルーム, ベビープラムトマト
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

ちょっとだけ残ったもやし、無駄にしていませんか? そんな時はすぐナムル。
もやし, 塩, にんにく, こしょう, ごま油, 旨味調味料, 白ごま
JAE-JIN
HOME
にんじんを弱火でじっくり炒めることでとっても甘くなります。
にんじん, ごま油, 塩, 白ごま
JAE-JIN
HOME
トッポキと牛肉の甘辛炒め。ご飯がすすみます♪
トッポギ , 牛肉, 玉ねぎ, 人参,  スプリングオニオン , きのこ, ☆しょうゆ, ☆砂糖, ☆酒, ★ しょうゆ, ★砂糖, ★酒, ごま油
KGOHAN
PRO
イギリスで簡単に手に入るチョイサムを小松菜に見立てて作るナムルです。
チョイサム株, 塩, サラダ油, ●ごま油, ●しょう油, ●砂糖, ●塩, ●擦りおろしにんにく, ●白ごま, ●スプリングオニオン
大好きなプルコギに、これまた大好きなブロッコリーをたっぷり入れちゃいました。美味しい甘辛のソースにお箸が止まりません。
ブロッコリー, たまねぎ, 牛肉(ステーキ肉), にんじん, にんにく, しょうが, スプリングオニオン, 塩(ブロッコリー茹で用), しょうゆ, 砂糖, ごま油, 仕上げの追いしょうゆ, 白すりごま
KitchenCIB
HOME
少し苦味のある芽キャベツはニンニク&ごま油と好相性。意外な組み合わせが美味しい。
芽キャベツ, インゲン(French Beans), 冷凍枝豆(Soya Beans), ごま油, ニンニク, 塩
KGOHAN
PRO

新着レシピ

お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪