【サクッとコリアン】本格チャプチエ(雑菜) 韓国風春雨の和えもの 

チャプチエとは炒めた肉と野菜を春雨に和えていく料理。知らずに春雨も一緒に炒めちゃうからベッチャリチャプチエでガッカリチャプチエになっちゃう。今回はイケメン料理研究家、コウケンテツさんのレシピ。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
1-2人分 調理: 10 min

材料

春雨 60g(乾燥時)
牛ステーキ肉 100~120g
にんじん(小)
マッシュルーム
チンゲン菜 4~5枚
ごま油  大さじ 4
適量(下記参照)
にんにく(すりおろし)チューブでも可 1片
しょうが(すりおろし)チューブでも可 1かけ
しょう油 大さじ2.5
砂糖 大さじ1
大さじ1
白ごま お好みで

作り方

1
春雨を熱湯に入れて4分ほど戻したら(茹でない)ざるにとって流水で冷ます。キッチンペーパーで水分を取り除き、ハサミで食べやすい長さに切る。
2
春雨にごま油大さじ1と強めの塩一つまみをしたらよく混ぜこむ。
3
にんじんは1.5ミリ角程度の細切りに。マッシュルームは薄切り、チンゲン菜は縦半分と横半分に切っておく。牛は薄切りに。
4
フライパンにごま油大さじ1をひいたら中火でニンジンをしんなりするまで炒め、マッシュルームを追加してさらに2分ほど炒めたら塩一つまみ。
5
フライパンにごま油大さじ1をひいたらチンゲン菜の茎の方を先に炒め、1分してから葉を入れ、しょうゆ大さじ1を入れて1分炒めたらお皿に取り出す。
6
フライパンにごま油大さじ1をひいたら肉を入れ、にんにくしょうが、しょう油大さじ1.5、酒大さじ1、砂糖大さじ1を加えて3分ほど中火で炒める。
7
6をソースごと2の春雨に入れたらよ~く混ぜ合わせる。その後、4と5の野菜を加えて和える。仕上げに白ごまをふったらお皿に盛り付けてできあがり。

コツ・ポイント

【サクッとコリアン】本格チャプチエ(雑菜) 韓国風春雨の和えもの 

チャプチエとは炒めた肉と野菜を春雨に和えていく料理。知らずに春雨も一緒に炒めちゃうからベッチャリチャプチエでガッカリチャプチエになっちゃう。今回はイケメン料理研究家、コウケンテツさんのレシピ。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

1-2人分

調理: 10 min

材料

春雨 60g(乾燥時)
牛ステーキ肉 100~120g
にんじん(小)
マッシュルーム
チンゲン菜 4~5枚
ごま油  大さじ 4
適量(下記参照)
にんにく(すりおろし)チューブでも可 1片
しょうが(すりおろし)チューブでも可 1かけ
しょう油 大さじ2.5
砂糖 大さじ1
大さじ1
白ごま お好みで

【サクッとコリアン】本格チャプチエ(雑菜) 韓国風春雨の和えもの 

レシピID :3391 投稿日 12 AUG 2021

1-2人分

調理 10min
閲覧数 4,051
印刷数 5

お気に入り登録 1

チャプチエとは炒めた肉と野菜を春雨に和えていく料理。知らずに春雨も一緒に炒めちゃうからベッチャリチャプチエでガッカリチャプチエになっちゃう。今回はイケメン料理研究家、コウケンテツさんのレシピ。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
60g(乾燥時)
100~120g
4~5枚
大さじ 4
適量(下記参照)
1片
1かけ
大さじ2.5
大さじ1
大さじ1
お好みで

作り方

調理
10min
1
春雨を熱湯に入れて4分ほど戻したら(茹でない)ざるにとって流水で冷ます。キッチンペーパーで水分を取り除き、ハサミで食べやすい長さに切る。
2
春雨にごま油大さじ1と強めの塩一つまみをしたらよく混ぜこむ。
3
にんじんは1.5ミリ角程度の細切りに。マッシュルームは薄切り、チンゲン菜は縦半分と横半分に切っておく。牛は薄切りに。
4
フライパンにごま油大さじ1をひいたら中火でニンジンをしんなりするまで炒め、マッシュルームを追加してさらに2分ほど炒めたら塩一つまみ。
5
フライパンにごま油大さじ1をひいたらチンゲン菜の茎の方を先に炒め、1分してから葉を入れ、しょうゆ大さじ1を入れて1分炒めたらお皿に取り出す。
6
フライパンにごま油大さじ1をひいたら肉を入れ、にんにくしょうが、しょう油大さじ1.5、酒大さじ1、砂糖大さじ1を加えて3分ほど中火で炒める。
7
6をソースごと2の春雨に入れたらよ~く混ぜ合わせる。その後、4と5の野菜を加えて和える。仕上げに白ごまをふったらお皿に盛り付けてできあがり。
HOME
Tobuchan
337レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
きゅうり版をそのまま応用したらやっぱり美味しかった
ポインテドキャベツ, ▽ごま油, ▽粉末鶏がらスープの素, ▽豆板醤
HOME
最近、ポーランド人が増えたおかげでテスコなどのスーパーでもポーランド食材が普通に手に入るようになりましたね。ポーランドのソーセージやハムってかなり美味しい。使わない手はないと鼻息荒く作った一品です!
Smoked pork berry, しょうゆ, 白ワイン, ジンジャープレザーブ, ホースラディッシュ
HOME
ヨーロッパでも手に入る出前一丁とセサミドレッシングを使ってあっという間にできるさラーメンサラダです。
出前一丁(麻油味), きゅうり, トマト, ゆでたまご, ハム, セサミドレッシング(QP), 白ごま
HOME
どの国でも民人が最も食べているのは家庭料理。簡単なのが家庭料理。家でカモ肉のコンフィとか作っている人、それ家庭料理ちゃうでぇ。下準備が完了したらもう8割方終了。あとは焼くだけの地味~に美味しい中華です
ビーフ(Thin cut steak beef), スプリングオニオン(わけぎ), たまご, にんにく, しょうが, しょう油, 塩, サラダ油, 【お肉下味用】, オイスターソース, しょうゆ, 酒, 白コショウ, 砂糖, 水, 片栗粉, ごま油
HOME
寿司割烹菊池さんの「鮭の味噌漬け焼き」の要領で手羽先を焼いてみました。しっかり沁みて中まで美味しい
鶏手羽先, 【漬けみそ】, 京都の白味噌, 日本酒, みりん, 砂糖, 塩
HOME
ローマの3大パスタとは「カルボナーラ」「アマトリチャーナ」そしてこの「カッチョ・エ・ペペ」。 カッチョはチーズ、ペペはコショウ。黒コショウをしっかり煎るのがコツです。
スパゲティ, ペコリーノ・ロマーノチーズ, 黒コショウ, 塩(パスタ茹で用)
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

トッポキと牛肉の甘辛炒め。ご飯がすすみます♪
トッポギ , 牛肉, 玉ねぎ, 人参,  スプリングオニオン , きのこ, ☆しょうゆ, ☆砂糖, ☆酒, ★ しょうゆ, ★砂糖, ★酒, ごま油
KGOHAN
PRO
イギリスで簡単に手に入るチョイサムを小松菜に見立てて作るナムルです。
チョイサム株, 塩, サラダ油, ●ごま油, ●しょう油, ●砂糖, ●塩, ●擦りおろしにんにく, ●白ごま, ●スプリングオニオン
大好きなプルコギに、これまた大好きなブロッコリーをたっぷり入れちゃいました。美味しい甘辛のソースにお箸が止まりません。
ブロッコリー, たまねぎ, 牛肉(ステーキ肉), にんじん, にんにく, しょうが, スプリングオニオン, 塩(ブロッコリー茹で用), しょうゆ, 砂糖, ごま油, 仕上げの追いしょうゆ, 白すりごま
KitchenCIB
HOME
にんじんを弱火でじっくり炒めることでとっても甘くなります。
にんじん, ごま油, 塩, 白ごま
JAE-JIN
HOME
プルコギ、甘くて辛くて美味しいですよね。こんなん自宅で食べられたらええなぁ、そう思っている方も多いはず。食べられます。それも超簡単に。特別なスキル必要なし。早速今晩でもやってみましょ!
ビーフのサーロインかリブアイ, たまねぎ, にんじん, スプリングオニオン, しょうゆ, 酒, 砂糖, しょうが, にんにく, ごま油, 追いしょうゆ, 白ごま
Tobuchan
HOME
ちょっとだけ残ったもやし、無駄にしていませんか? そんな時はすぐナムル。
もやし, 塩, にんにく, こしょう, ごま油, 旨味調味料, 白ごま
JAE-JIN
HOME

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME