にんじんのナムル

にんじんを弱火でじっくり炒めることでとっても甘くなります。

Recipe By: JAE-JIN (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/442)
2-3人分 準備: 5 min 調理: 8 min

材料

にんじん 2
ごま油 大さじ2
2つまみ
白ごま 小さじ1

作り方

1
にんじんをピーラーなどを使って細切りにします。私が使っているのは鉛筆削りみたいなピーラーで簡単にパスタ状になります。普通のピーラーでもOK。
2
フライパンにごま油を敷いたら弱火でにんじんを5-6分、ゆっくりじっくり炒めて甘みを引き出します。もっと長くてもいいです。
3
にんじんがしんなりして甘味が出たらさらに甘味を引き立たせるために塩を2つまみ入れて2分ほど炒めたら火を止めて粗熱を取ります。
4
お皿に盛りつけたら白ごまを指でひねって香りを出しながら振りかけて完成です。

コツ・ポイント

にんじんのナムル

にんじんを弱火でじっくり炒めることでとっても甘くなります。

Recipe By: JAE-JIN (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/442)

2-3人分

準備: 5 min

調理: 8 min

材料

にんじん 2
ごま油 大さじ2
2つまみ
白ごま 小さじ1

にんじんのナムル

レシピID :2531 投稿日 21 MAR 2017

2-3人分

準備 5min
調理 8min
閲覧数 18,198
印刷数 45

お気に入り登録 1

にんじんを弱火でじっくり炒めることでとっても甘くなります。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2
大さじ2
2つまみ
小さじ1

作り方

準備
5min
調理
8min
1
にんじんをピーラーなどを使って細切りにします。私が使っているのは鉛筆削りみたいなピーラーで簡単にパスタ状になります。普通のピーラーでもOK。
2
フライパンにごま油を敷いたら弱火でにんじんを5-6分、ゆっくりじっくり炒めて甘みを引き出します。もっと長くてもいいです。
3
にんじんがしんなりして甘味が出たらさらに甘味を引き立たせるために塩を2つまみ入れて2分ほど炒めたら火を止めて粗熱を取ります。
4
お皿に盛りつけたら白ごまを指でひねって香りを出しながら振りかけて完成です。
HOME
JAE-JIN
2レシピ公開中!

JAE-JIN
Step into my kitchen!
ちょっとだけ残ったもやし、無駄にしていませんか? そんな時はすぐナムル。
もやし, 塩, にんにく, こしょう, ごま油, 旨味調味料, 白ごま
HOME
にんじんを弱火でじっくり炒めることでとっても甘くなります。
にんじん, ごま油, 塩, 白ごま
HOME

似たレシピ

さっと作れる&ピリ辛が美味しいきゅうりのキムチ。食欲がない時やBBQにもおすすめです。
きゅうり, 塩(できれば粗塩), 人参, すりおろしにんにく, すりおろししょうが, 砂糖, ナンプラー, はちみつ, 韓国産唐辛子
KGOHAN
PRO
甘辛さがやみつきになりそう
Wholewheat noodles または冷麺などお好みの麺, 【ナムル】, にんじん, ごま油, すりごま(白), 塩コショウ, すりおろしにんにく, もやし, 【たれ】, コチュジャン , 砂糖, しょうゆ, レモン汁, すりごま
KitchenCIB
HOME
大きなレタスを買ったら、半分は絶対にこれを作ります♬ 焼肉のお供に、ハンバーグやトンカツの付け合わせに、ぴったりです。 ボウルいっぱいに作っても、あっという間に食べてしまいます!
レタス, 人参, ごま油, 塩, オイスターソース, おろしニンニク, いりごま
himawari
HOME
醤油、だしの素、味の素にいろいろと美味しく作ろうと頑張ってきたのに「ダシダ大さじ1杯」にすべての苦労を一瞬で持って行かれたwww
もやし, にんじん, 赤ピーマン, コショウ, 油, にんにく, ダシダ
プルコギ、甘くて辛くて美味しいですよね。こんなん自宅で食べられたらええなぁ、そう思っている方も多いはず。食べられます。それも超簡単に。特別なスキル必要なし。早速今晩でもやってみましょ!
ビーフのサーロインかリブアイ, たまねぎ, にんじん, スプリングオニオン, しょうゆ, 酒, 砂糖, しょうが, にんにく, ごま油, 追いしょうゆ, 白ごま
Tobuchan
HOME
箸休めに!と作りますが、お箸が止まらない美味しさです♬ 早めに作って味が染みたナムルは、おかずにも酒の肴にも箸休めにも良いですね。
もやし, 人参, ごま油, 醤油, にんにく(チューブ), すりごま
himawari
HOME

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME