ビビンバ風炊き込みご飯

ちょっと手間のかかるビビンバがスイッチポンで完成!

Recipe By: KGOHAN (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/576)
5人分

材料

3合
3合
ひき肉(牛豚どちらでも) 200g
人参 小1本
ズッキーニ 1/2本
watercress 1/2袋
もやし 1/2袋
しょうゆ 大さじ2
大さじ2
砂糖 大さじ2
小さじ1
にんにくみじん切り 小さじ1

作り方

1
人参、ズッキーニは千切りにします。時間があればもやしのヒゲをとります。
2
温めたフライパンにごま油大さじ1、にんにくを加えて香りが出たらひき肉、酒を加えて炒めます。さらに人参、ズッキーニを加えて炒めます。
3
全体が混ざったらしょうゆ、砂糖を加えて全体に絡めます。完全に火が通らなくても大丈夫
4
炊飯器に米、適量の水(白米時と同じ分量)、炒めた野菜、塩を入れます。
最後にWatercressともやしをのせて炊飯器をスタートさせます。
5
炊き上がったらさっくりと混ぜてコチュジャンを添えたら完成です。

コツ・ポイント

コチュジャンの代わりにサムジャンを添えても♪
サムジャン・・・コチュジャン大さじ2、味噌大さじ1、砂糖大さじ1、酒大さじ1、ごま油大さじ1/2を混ぜたら完成。

ビビンバ風炊き込みご飯

ちょっと手間のかかるビビンバがスイッチポンで完成!

Recipe By: KGOHAN (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/576)

5人分

材料

3合
3合
ひき肉(牛豚どちらでも) 200g
人参 小1本
ズッキーニ 1/2本
watercress 1/2袋
もやし 1/2袋
しょうゆ 大さじ2
大さじ2
砂糖 大さじ2
小さじ1
にんにくみじん切り 小さじ1

ビビンバ風炊き込みご飯

レシピID :2984 投稿日 13 JAN 2019

5人分

閲覧数 3,234
印刷数 1

お気に入り登録 0

ちょっと手間のかかるビビンバがスイッチポンで完成!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
3合
3合
200g
小1本
1/2本
1/2袋
1/2袋
大さじ2
大さじ2
大さじ2
小さじ1
小さじ1

作り方

1
人参、ズッキーニは千切りにします。時間があればもやしのヒゲをとります。
2
温めたフライパンにごま油大さじ1、にんにくを加えて香りが出たらひき肉、酒を加えて炒めます。さらに人参、ズッキーニを加えて炒めます。
3
全体が混ざったらしょうゆ、砂糖を加えて全体に絡めます。完全に火が通らなくても大丈夫
4
炊飯器に米、適量の水(白米時と同じ分量)、炒めた野菜、塩を入れます。
最後にWatercressともやしをのせて炊飯器をスタートさせます。
5
炊き上がったらさっくりと混ぜてコチュジャンを添えたら完成です。

コツ・ポイント

コチュジャンの代わりにサムジャンを添えても♪
サムジャン・・・コチュジャン大さじ2、味噌大さじ1、砂糖大さじ1、酒大さじ1、ごま油大さじ1/2を混ぜたら完成。

PRO
KGOHAN
119レシピ公開中!

KGOHAN
Step into my kitchen!
海外で手に入りやすい海老を使ってだて巻きを作りました。はんぺんがなくても大丈夫♪
たまごMサイズ, 海老, 酒, みりん, 砂糖, しょうゆ, 塩, だしの素
PRO
新鮮なスプラットを自分でさばいて南蛮漬けにしたら、臭みもなく美味しくなりました♪
Sprats, 人参, 玉ねぎ, セロリ, ☆しょうゆ, ☆砂糖, ☆酢, ☆水, ☆酒(白ワイン・ドライ), コーンフラワー(片栗粉), 揚げ油
PRO
冷めてふっくら美味しい卵焼き。決め手はスパークリングウオーター!
たまご, 塩麹, スパークリングウオーター, 砂糖, 油
PRO
こんにゃく, ゆず茶, 味噌, 水
PRO
カニの身と味噌が半分ずつ入ったパックを使って、簡単濃厚パスタを作りました。
カニ身と味噌, ダブルクリーム, 玉ねぎみじん切り, にんにくみじん切り, トマトピューレ, 塩コショウ, オリーブオイル, リングイネ
PRO
トッポキと牛肉の甘辛炒め。ご飯がすすみます♪
トッポギ , 牛肉, 玉ねぎ, 人参,  スプリングオニオン , きのこ, ☆しょうゆ, ☆砂糖, ☆酒, ★ しょうゆ, ★砂糖, ★酒, ごま油
PRO

似たレシピ

サムは3,ギョプは層、サルは肉。豚バラ3層肉の焼き肉のこと。焼いたお肉をキムチやネギ、コチュジャンと一緒にサンチュやレタスで巻いていただくの。ひとりメシもいいけれど、たまには家族でワイワイ、巻き巻き。
豚バラ肉, にんにく, リーク, サンチュまたはラウンドレタス, キムチ(缶詰), サラダ油, コチュジャン, 塩, 【長ネギの和え物用(パジョル)】, しょう油 , 酢, 砂糖, ごま油, 韓国唐辛子
cookbuzz
PRO
豚バラのスライスをフライパンでさっと焼き、辛味噌、味付き薬味ねぎ、レタスでいただきます。脂身が多くてもさっぱりと!
豚バラ肉(2ー3mmの厚さにスライス), 塩、ワインかお酒, ガーリック(ホールのもの), スプリングオニオン(小口切りに), すりごま, コチュジャン, おろしたガーリック, みそ, 砂糖, ごま油, レタス
yhiranuma
PRO
とろけたチーズとキムチ、ポークのうまうまトリオ&ピリ辛タレで美味しさ倍増。
薄切り豚肉(ロース), スプリングオニオン , なす, キムチ, とろけるチーズ, 薄力粉(コーンスターチ), ☆ケチャップ, ☆コチュジャン, ☆砂糖, ☆ハチミツ, ☆オイスターソース
KGOHAN
PRO
さっと作れる&ピリ辛が美味しいきゅうりのキムチ。食欲がない時やBBQにもおすすめです。
きゅうり, 塩(できれば粗塩), 人参, すりおろしにんにく, すりおろししょうが, 砂糖, ナンプラー, はちみつ, 韓国産唐辛子
KGOHAN
PRO
大きなレタスを買ったら、半分は絶対にこれを作ります♬ 焼肉のお供に、ハンバーグやトンカツの付け合わせに、ぴったりです。 ボウルいっぱいに作っても、あっという間に食べてしまいます!
レタス, 人参, ごま油, 塩, オイスターソース, おろしニンニク, いりごま
himawari
HOME
炒める前のひと手間で豚キムチが劇的に美味しくなります♪
豚肉(Pork belly), キムチ, ☆ごま油, ☆韓国産唐辛子, 玉ねぎ, しょうゆ, 日本酒(白ワインドライ), ごま油
KGOHAN
PRO

新着レシピ

チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME
もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
パスタ・アッラ・ノルマ(Pasta alla Norma)とはシチリアのパスタ。ある日、美味しさに感動した詩人が「これはノルマだ!」と叫んだ。ノルマとはオペラの最高傑作のひとつらしい。知らんけど。
パスタ(ペンネなど短パスタ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, なす(中), トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル(Extra Virgin), サラダ油, ペコリーノロマーノ, バジル
cookbuzz
PRO
パスタ・アラ・ブッテーラ(Burrera)は牧童風パスタや田舎風パスタ、みたいな意味のトスカーナのレシピ。本当はイノシシのソーセージを使うらしい。市販のトマトソースを使えば13分で十分完成!
パスタ(リガトニやペンネ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, たまねぎ, ドライチリ, カンバーランドソーセージ, ブラックオリーブ, トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
スイカに塩もスゴいけど、メロンに生ハム載せてさらに黒コショウって、一体どこの誰がこんな組み合わせを考えたんだろ。天才過ぎてノーベル賞あげたい。包丁も火もいらないカピバラでも出来る夏の前菜。
Mixed Melon(セインベリーズ), 生ハム(Prosciutto Crudo), 黒コショウ 
Tobuchan
HOME