おせち・黒豆

ストウブを使うと、鉄釘を使わずに真っ黒ふっくら黒豆が簡単にできます。

Recipe By: KGOHAN (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/576)
10人分

材料

黒豆 250g
1200cc
砂糖 150g
しょうゆ 大さじ1
小さじ2

作り方

1
黒豆を洗ってしっかりと水気を切ります。
2
ストウブに水を入れて火にかけます。沸騰したら砂糖100g、醤油大さじ1、塩小さじ2を入れて完全に溶かし火を止めます。
3
②のストウブに黒豆を入れて蓋をし、一晩(8時間)置きます。
4
翌日(8時間後)ストウブを火にかけ残りの砂糖50gを加えます。
5
沸騰したらすぐに弱火にし落し蓋をします。(アクが出たらアクをとります。)1時間たったら火を止めそのまま1晩〜1日放置します。
6
もう一度弱火で1時間火にかけます。(中火→沸騰したら弱火)水分が少ないようなら水を少し足します。火を止めたらそのまま放置します。
7
翌日、豆の固さをチェックします。固いようならさらに30分ほど火にかけます。火を止めそのまま冷ましたら完成です。

コツ・ポイント

煮汁から黒豆が出るとシワがよるので水分量に注意してください。
室温によって煮る回数が変わります。
(1時間×2〜3回)
今回は29日夜、30日夜の各1時間、火を入れました。柔らかめが好きな我が家はさらに31日朝30分×1回火を入れました。

おせち・黒豆

ストウブを使うと、鉄釘を使わずに真っ黒ふっくら黒豆が簡単にできます。

Recipe By: KGOHAN (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/576)

10人分

材料

黒豆 250g
1200cc
砂糖 150g
しょうゆ 大さじ1
小さじ2

おせち・黒豆

レシピID :2960 投稿日 27 DEC 2018

10人分

閲覧数 3,339
印刷数 0

お気に入り登録 0

ストウブを使うと、鉄釘を使わずに真っ黒ふっくら黒豆が簡単にできます。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
250g
1200cc
150g
大さじ1
小さじ2

作り方

1
黒豆を洗ってしっかりと水気を切ります。
2
ストウブに水を入れて火にかけます。沸騰したら砂糖100g、醤油大さじ1、塩小さじ2を入れて完全に溶かし火を止めます。
3
②のストウブに黒豆を入れて蓋をし、一晩(8時間)置きます。
4
翌日(8時間後)ストウブを火にかけ残りの砂糖50gを加えます。
5
沸騰したらすぐに弱火にし落し蓋をします。(アクが出たらアクをとります。)1時間たったら火を止めそのまま1晩〜1日放置します。
6
もう一度弱火で1時間火にかけます。(中火→沸騰したら弱火)水分が少ないようなら水を少し足します。火を止めたらそのまま放置します。
7
翌日、豆の固さをチェックします。固いようならさらに30分ほど火にかけます。火を止めそのまま冷ましたら完成です。

コツ・ポイント

煮汁から黒豆が出るとシワがよるので水分量に注意してください。
室温によって煮る回数が変わります。
(1時間×2〜3回)
今回は29日夜、30日夜の各1時間、火を入れました。柔らかめが好きな我が家はさらに31日朝30分×1回火を入れました。

PRO
KGOHAN
119レシピ公開中!

KGOHAN
Step into my kitchen!
イギリス伝統のお菓子。手作りは美味しい!
バター, ライトブラウンシュガー, ゴールデンシロップ, Porridge Oats
PRO
レンチンで簡単おいしいナムルの出来上がり♪
キャベツ, ごま油, 塩, にんにく, 粗挽き唐辛子
PRO
材料3つだけ、作業時間10分でまったりカボチャムースの出来上がり♪ オーブンが壊れてプリンが焼けない時にひねり出したレシピ・・・。
かぼちゃのピューレ, マシュマロ, ダブルクリーム
PRO
鰹節や白ごまをトッピングして箸休めとしたり、和風ハンバーグやチキンのパリパリ焼き、トンテキのソース、グリーンサラダのドレッシングに大活躍。
玉ねぎ, しょうゆ, 砂糖, 日本酒(白ワイン可), 酢
PRO
甘辛コチュジャンソースに漬けたスペアリブをローストするだけで、簡単おうちBBQの完成!
Meaty Spare Rib, しょうゆ, 砂糖, 酒, コチュジャン, すりおろしにんにく, すりおろししょうが
PRO
手軽さを考えたら、冬に おすすめキムチNO.1かも?!
コールラビ, 粉唐辛子(細), 粉唐辛子(粗), フィッシュソース, 砂糖, ハチミツ, 生姜すりおろし, にんにくすりおろし, チャイブ, 粗塩
PRO

似たレシピ

ポリポリと枝豆のような食感の煮豆が食べたい。しかも一晩浸けずに、今日食べたい。そんな時、沸騰させた煮汁に洗ってすぐの大豆を1時間浸し、20分追い炊きすると、簡単に美味しい煮豆が出来ます。
大豆, 水, 粉末めんつゆ出汁
野菜の甘みが引き立ちます
バターナット・スクウォッシュ, 玉ねぎ, なす, いんげん, グリーンチリ, 大根おろし, 揚げ用オイル, 【ひたし用甘酢】, しょうゆ, だし汁, 砂糖, 酢
yhiranuma
PRO
ほっこりとした懐かしい味 ベジタリアンも喜ぶ
チックピー(水煮缶), なす, ピーマン(好みの色), ごま油, だし汁, A, 自家製中甘みそ, ライトブラウンシュガー, 酒
「まめに(=活発に)暮らせますように」…
黒豆(青仁烏豆), ゴールデンキャスターシュガー, しょうゆ, 釘など鉄分のあるもの
うまみをた~っぷり吸ったターニップが美味
鶏もも肉 chicken thigh, ターニップ, さやいんげん, ダシ汁(水+だしの素小さじ1+あれば昆布小1片), [A], しょうゆ, 砂糖, 酒, みりん(なければ酒で代用可)
タイカレー風
殻付きえび, 玉ねぎ, ピーマン, いんげん, にんにく, しょうが, レモングラス, 【A】, しょうゆ, みりん, 酒, チリソース, カレーパウダー, ライムの絞り汁, ココナツミルク
Yukiko
PRO

新着レシピ

チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME
もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
パスタ・アッラ・ノルマ(Pasta alla Norma)とはシチリアのパスタ。ある日、美味しさに感動した詩人が「これはノルマだ!」と叫んだ。ノルマとはオペラの最高傑作のひとつらしい。知らんけど。
パスタ(ペンネなど短パスタ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, なす(中), トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル(Extra Virgin), サラダ油, ペコリーノロマーノ, バジル
cookbuzz
PRO
パスタ・アラ・ブッテーラ(Burrera)は牧童風パスタや田舎風パスタ、みたいな意味のトスカーナのレシピ。本当はイノシシのソーセージを使うらしい。市販のトマトソースを使えば13分で十分完成!
パスタ(リガトニやペンネ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, たまねぎ, ドライチリ, カンバーランドソーセージ, ブラックオリーブ, トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
スイカに塩もスゴいけど、メロンに生ハム載せてさらに黒コショウって、一体どこの誰がこんな組み合わせを考えたんだろ。天才過ぎてノーベル賞あげたい。包丁も火もいらないカピバラでも出来る夏の前菜。
Mixed Melon(セインベリーズ), 生ハム(Prosciutto Crudo), 黒コショウ 
Tobuchan
HOME