鶏とターニップのうま煮 Turnip

うまみをた~っぷり吸ったターニップが美味

Recipe By: Nagomi Kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/172)
3人分 準備: 10 min 調理: 25 min

材料

鶏もも肉 chicken thigh 4枚
ターニップ 3コ (約500g)
さやいんげん 適量
ダシ汁(水+だしの素小さじ1+あれば昆布小1片) 200ml
[A]
しょうゆ 大さじ3
砂糖 大さじ1
大さじ2
みりん(なければ酒で代用可) 大さじ1

作り方

1
ターニップは日本のかぶの代用品
として使え、とっても便利。
2
鶏は皮をはいで2つに切る。ターニップは皮を剥いて八割りに切り、さやいんげんは下茹でして3つに切り分けておく。
3
鍋に昆布をしき、ターニップ、鶏肉の順にのせ、ダシ汁とAを入れて火にかける。
4
煮たってきたらアクをとって弱火にし、ことこと柔らかくなるまで煮えたら出来上がり。さやいんげんをちらして召し上がれ。

コツ・ポイント

●アクをとった後は、ペーパー(greaseproof paperに切れ目を入れたもの)で作った落としぶたをすると味がまんべんなくまわり火が早くとおる。
●材料が柔らかくなったら、いったん火を止め冷ました方が、ターニップがさらに鶏のウマ味を吸っておいしくなる。食べるときにもう一度温めて盛り付ける。

鶏とターニップのうま煮 Turnip

うまみをた~っぷり吸ったターニップが美味

Recipe By: Nagomi Kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/172)

3人分

準備: 10 min

調理: 25 min

材料

鶏もも肉 chicken thigh 4枚
ターニップ 3コ (約500g)
さやいんげん 適量
ダシ汁(水+だしの素小さじ1+あれば昆布小1片) 200ml
[A]
しょうゆ 大さじ3
砂糖 大さじ1
大さじ2
みりん(なければ酒で代用可) 大さじ1

鶏とターニップのうま煮 Turnip

レシピID :727 投稿日 07 JUN 2015

3人分

準備 10min
調理 25min
閲覧数 7,315
印刷数 203

お気に入り登録 6

うまみをた~っぷり吸ったターニップが美味

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
4枚
3コ (約500g)
適量
200ml
大さじ3
大さじ1
大さじ2
大さじ1

作り方

準備
10min
調理
25min
1
ターニップは日本のかぶの代用品
として使え、とっても便利。
2
鶏は皮をはいで2つに切る。ターニップは皮を剥いて八割りに切り、さやいんげんは下茹でして3つに切り分けておく。
3
鍋に昆布をしき、ターニップ、鶏肉の順にのせ、ダシ汁とAを入れて火にかける。
4
煮たってきたらアクをとって弱火にし、ことこと柔らかくなるまで煮えたら出来上がり。さやいんげんをちらして召し上がれ。

コツ・ポイント

●アクをとった後は、ペーパー(greaseproof paperに切れ目を入れたもの)で作った落としぶたをすると味がまんべんなくまわり火が早くとおる。
●材料が柔らかくなったら、いったん火を止め冷ました方が、ターニップがさらに鶏のウマ味を吸っておいしくなる。食べるときにもう一度温めて盛り付ける。

PRO
Nagomi Kitchen
73レシピ公開中!

NAGOMI KITCHEN
Step into my kitchen!
キャベツといえばやっぱりこれ、ですよね!
豚バラ pork belly, 芽キャベツ, しょうが, 卵, フライドオニオンまたは天かす, ●小麦粉(プレーン), ●ベーキングパウダー, すりおろしたヤム芋(なければミルクも可), ●だし汁 (水110ml+化学調味料無添加のだしの素)
PRO
彩りも豊かでお弁当にも便利
なす, ターニップ, きゅうり, しょうが, 赤じその葉, シーソルト, 米酢, ライトブラウンシュガー
PRO
消化を助けてくれます
ビートルート, お好みのサラダパック, [A], グリークヨーグルト, 米酢または   サイダービネガーなどお好みの酢, はちみつ, シーソルト, オリーブオイル
PRO
インドネシア料理の定番をご家庭で
ヤングスプリンググリーン, にんじん, じゃがいも, カリフラワー, もやし, プローンクラッカー, スモークト豆腐 Taifun Smoked Tofu, A(ドレッシング) , ピーナツバター, フィッシュソース, ライスシロップ, タマリンドペースト, しょうがのみじん切り, 湯
PRO
スプラッツはシシャモに似た小魚。秋冬を中心にフィッシュ・カウンターのあるスーパーで入手できます。骨まで美味しくいただけます。
スプラッツ sprats, 大根またはターニップ, お好みのきのこ, 上新粉またはライスフラワー+塩, 揚げ油, スプリングオニオンまたはチャイブ, A, だし汁, ライトブラウンシュガー, しょうゆ, 酒
PRO
切って挟んで煮るだけのおしゃれなおかず
スモークトキッパー, フェンネル, にんにく, シーソルト, ブラックペッパー, 白ワイン
PRO

似たレシピ

ターニップの甘みが充分に引き出される
ターニップturnip, 豚ひき肉, 豆腐, ごま油, しょうが, 水, 顆粒かつおだし, しょうゆ, スプリングオニオン, 片栗粉
ポリポリと枝豆のような食感の煮豆が食べたい。しかも一晩浸けずに、今日食べたい。そんな時、沸騰させた煮汁に洗ってすぐの大豆を1時間浸し、20分追い炊きすると、簡単に美味しい煮豆が出来ます。
大豆, 水, 粉末めんつゆ出汁
本格的な和風に仕上がる!
ターニップ, 卵白, 白身の魚(タラなど), しいたけ, リーク, スプリングオニオン, しょうが(おろしたもの), 塩, オイル, 【あん用】, 濃いめのだし, しょうゆ, みりん, 片栗粉と水
yhiranuma
PRO
たまねぎをしっかり20分、あめ色になるまで炒めてオニオンスープを完成させます。
たまねぎ(中サイズ), ニンジン(中サイズ), しょうが, サラダ油, カレールー(JAVA中辛), チキンストックキューブ, お湯, チキンカツ, チキン胸肉, 塩コショウ, たまご, 小麦粉, パン粉, サラダ油(揚げ用)
これはイケル! 寒い冬に芯からあったま
ブロッコリー, 鶏もも肉, にんにく, しょうが, 豆板醤, 豆乳, 水, 酒, オイスターソース, ごま油, 揚げ油, 海苔
KitchenCIB
HOME
みんなが大好きなカレー♫ 忙しくても、圧力鍋を使って短時間で柔らかく煮込んで! フーフーして食べたら、にっこり笑顔になりますよ(*^^*)
鶏もも肉(1口大), 玉ねぎ(みじん切り、薄切り), じゃが芋(12等分), 人参(乱切り), にんにく(みじん切り), サラダ油, 水, カレールー
himawari
HOME

新着レシピ

よくある豆腐とカニカマのあんかけですが、豆腐を事前に崩してたまごと一緒にレンジで丸く固めるのがオシャレ。お好みでチリを入れてサンラータンのようにしてもグッドです。
豆腐(絹), たまご, かにかま, スプリングオニオン, しょう油, みりん, 酢(できれば黒酢), 鶏がらスープの素, 水, ごま油, 片栗粉, 塩
このチムタック、味の系統はほぼ肉じゃが。春雨も入るしね。でもそこはやっぱり韓国。唐辛子は欠かせない。ちょい辛、激辛、あなた次第。チムは「蒸し煮」でタックは「鶏」なんですって。
鶏もも肉, たまねぎ(中), リーク, スプリングオニオン, じゃがいも(中), 春雨, サラダ油, とうがらし, 【たれ】, しょう油, 砂糖, 酒, にんにく(すりおろし), しょうが(すりおろし), ごま油 
Tobuchan
HOME
かつてイギリスで手に入るキャベツは鬼のように固かった。最近は少し日本のキャベツっぽいものが出回るようになって素直に嬉しい。手で千切って調味料と合わせただけでお箸が止まらない副菜1品出来上がりです。
スィートハートキャベツ, すりごま, ごま油, 鶏がらスープの素, にんにくチューブ , 砂糖 , 黒コショウ
cookbuzz
PRO
純豆腐と書いてスンドゥブ。チゲは鍋ね。家庭料理だからきっと簡単だろうと思ってやってみたら本当に簡単。やっぱ赤って食欲そそる。食べた瞬間、12秒くらい感動の時間が生まれる美味しさ。白ご飯を添えてどうぞ。
豆腐(絹), えのき, リーク, 豚バラ薄切り, キムチ(市販のもの), スプリングオニオン, たまご, サラダ油, ごま油, 【スープ】, しょうゆ, 酒, みりん, コチュジャン, 鶏がらスープの素, 塩, 水
ナスと味噌は相性抜群。嫌じゃなかったら電子レンジは積極的に活用しましょ。厚切りナスに火を入れるのは大変だけどレンジなら3分でOK。あとは味噌だれと絡めるだけ。あっという間に美味しい一品出来上がりです。
ナス, スプリングオニオン, 鰹節, サラダ油, ごま油, ラー油, 【みそだれ】, 合わせ味噌, みりん, 酒, 水, 砂糖, しょう油, 和風だし(顆粒)
ナスとチーズ、それにトマトソースの三角関係は相性抜群。本当なら仕上げはオーブンなんだけど面倒なのでレンジでチン。トマトソースも市販でGO。こだわりなくせば超簡単のテヘペロレシピ。
ナス, モッツアレラチーズ(ピザ用), パルミジャーノレッジャーノ, オリーブオイル, トマトソース
Tobuchan
HOME