さっぱり地中海風ちらし寿司(CHIRASHI-SUSHI)

サラダ感覚のヘルシーご飯 彩りも豊かです

Recipe By: Nagomi Kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/172)
2~3人分 準備: 30 min 調理: 30 min

材料

2合
合わせ酢(寿司酢の場合は、表示の分量で)
米酢 大さじ3
ライトブラウンシュガー 大さじ2
シーソルト 大さじ1/2
スモークサーモン 200g
オリーブ(おいしいドレッシングで マリネされたものがベター) 約100g
ベビープラムトマト 5~6個
ロケット 1/2パック
きゅうり 1/3本
枝豆 ふたつかみ

作り方

1
米は大さじ1の酒を加えて、いつもよりやや少な目の水加減で炊いておく。
2
スモークサーモンは細め縦長のストリップに、トマトは半分に切る。きゅうりは縦半分に切って薄くスライスして塩もみしておく。
3
炊きあがったごはんが熱いうちに飯切りかボウルにあけ、合わせ酢をまわしかける。
4
うちわなどで扇ぎながら切るように混ぜ、すし飯を作る。
5
盛り皿に、ロケットを敷き、すし飯にスモークサーモン、オリーブ、塩もみして水気をしぼったキュウリ、枝豆をまぜ、盛りつける。

コツ・ポイント

●枝豆はBirds Eyeの冷凍パックYoung Soya Beansがあるので便利。ふたつかみをさっと熱湯で茹で、軽く塩をふる。なければ省いても可。
●盛り皿に、ロケットを敷き、すし飯にスモークサーモン、オリーブ、塩もみして水気をしぼったキュウリ、あれば枝豆をまぜ、盛りつける。

さっぱり地中海風ちらし寿司(CHIRASHI-SUSHI)

サラダ感覚のヘルシーご飯 彩りも豊かです

Recipe By: Nagomi Kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/172)

2~3人分

準備: 30 min

調理: 30 min

材料

2合
合わせ酢(寿司酢の場合は、表示の分量で)
米酢 大さじ3
ライトブラウンシュガー 大さじ2
シーソルト 大さじ1/2
スモークサーモン 200g
オリーブ(おいしいドレッシングで マリネされたものがベター) 約100g
ベビープラムトマト 5~6個
ロケット 1/2パック
きゅうり 1/3本
枝豆 ふたつかみ

さっぱり地中海風ちらし寿司(CHIRASHI-SUSHI)

レシピID :723 投稿日 07 JUN 2015

2~3人分

準備 30min
調理 30min
閲覧数 9,275
印刷数 267

お気に入り登録 2

サラダ感覚のヘルシーご飯 彩りも豊かです

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2合
大さじ3
大さじ2
大さじ1/2
200g
約100g
5~6個
1/2パック
1/3本
ふたつかみ

作り方

準備
30min
調理
30min
1
米は大さじ1の酒を加えて、いつもよりやや少な目の水加減で炊いておく。
2
スモークサーモンは細め縦長のストリップに、トマトは半分に切る。きゅうりは縦半分に切って薄くスライスして塩もみしておく。
3
炊きあがったごはんが熱いうちに飯切りかボウルにあけ、合わせ酢をまわしかける。
4
うちわなどで扇ぎながら切るように混ぜ、すし飯を作る。
5
盛り皿に、ロケットを敷き、すし飯にスモークサーモン、オリーブ、塩もみして水気をしぼったキュウリ、枝豆をまぜ、盛りつける。

コツ・ポイント

●枝豆はBirds Eyeの冷凍パックYoung Soya Beansがあるので便利。ふたつかみをさっと熱湯で茹で、軽く塩をふる。なければ省いても可。
●盛り皿に、ロケットを敷き、すし飯にスモークサーモン、オリーブ、塩もみして水気をしぼったキュウリ、あれば枝豆をまぜ、盛りつける。

PRO
Nagomi Kitchen
73レシピ公開中!

NAGOMI KITCHEN
Step into my kitchen!
懐かしい和風お魚カレー
サバ缶(in brine), 玉ねぎ, にんじん, ベビーポテト, [A], プレーンフラワー, カレー粉(ホットマドラス), 冷凍グリーンピース, 水, [B], 化学調味料無添加顆粒だし, しょうゆ, みりん, ライトブラウンシュガー
PRO
純和風でおもてなしにも
2センチ厚に 輪切りしたマロウ, 小麦粉または片栗粉, 豚ひき肉, [あんかけ], だし汁, ライトブラウンシュガー, みりん, 酒, しょうゆ, おろししょうが, 針しょうが, 水溶き片栗粉
PRO
スターターとしてもお薦め
ラディッシュ, 【A】, レモン, ライトブラウンシュガー, スモークサーモン, ウォータークレス
PRO
ホームパーティーに大活躍 イギリス人のお客様にも大うけ
にしんの甘酢漬け sweet marinated herring, ごはん, いりゴマ, 大葉またはサラダクレス, 【すし酢】, 米酢, ライトブラウンシュガー, 塩
PRO
お弁当にも夜食にも便利
ヤングスプリンググリーンの浅漬け, 納豆, 卵, しょうが, ご飯(白米でも玄米でも), しょうゆ, スプリングオニオン, 好みでかつお削り節
PRO
シナモンとミントの風味がアクセントに
ムール貝, 白ワイン, 白米, オリーブオイル, パインナッツ(松の実), にんにく, シナモン, ライトブラウンシュガー, シーソルト, ドライミント
PRO

似たレシピ

美しい色合いで華やかに! 長さ17センチ/幅5センチ程度の型を使用
すし飯, のり, スモークサーモン(みじん切り), きゅうり(薄切り), 炒り卵, ツナの炒り煮, 茹でえび, 好みの漬物(みじん切り)
yhiranuma
PRO
青汁のもとで「スーパーフード」とも呼ばれるケールを、炊き込みご飯にプラス!
米, ケール, ニンジン(小), 塩ジャケ, 昆布(8cm×8cm), 酒, しょうゆ, 塩
サンドイッチ用のスモークサーモンを載せるだけの簡単レシピ 所要時間:10分(酢飯を作る時間除く)
サンドイッチ用スモークサーモン, 寿司飯, 焼き海苔, Lumpfish キャビア, 白ごま
Tobuchan
HOME
サンドイッチ用のスモークサーモンを敷いて酢飯を載せるだけ。パーティに最適です。
6枚入りサンドイッチ用スモークサーモン, 酢飯, バジルの葉(オプション), ケイパー(オプション), ランプフィッシュキャビア(オプション), 練りわさび(オプション)
cookbuzz
PRO
ロックダウン中、和食や中華、韓国にイタリアンなど色々作れるようになったけど、寿司だけはどーにもならん。そこでイギリスのスーパーで手に入る食材で出来るなんちゃってチラシ寿司を考えた。結構いけますー。
ご飯, スモークサーモン, 乾燥ワカメ(乾燥時), たまご, かにかま, ゆでえび, きゅうり(2mm厚スライス), 沢庵, わさび, 白ごま, 海苔, サラダ油(たまご焼き用), 塩(たまご焼き用), しょう油やポン酢, 【甘酢】, 砂糖, 酢, 水, だしの素(顆粒)
Tobuchan
HOME
おもてなしの1品としてもオススメ! 4コ分 直径7センチ程度の型使用
すし飯, にんじん, 干し椎茸, ごま油, しょうゆ, みりん, 茹で玉子, サーモン缶, マヨネーズ, えび(茹でたもの), アスパラガス, のり(小さい細切り)
yhiranuma
PRO

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME