スプラッツの南蛮漬け カレー風味

酸味が食欲をそそる

Recipe By: Nagomi Kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/172)
2人分 調理: 30 min

材料

スプラッツ 300g
上新粉またはライスフラワー 適量
塩コショウ 適量
揚げ油 適量
にんじん 小1本
セロリ 1本
しょうゆ 大さじ1強
米酢またはお好みの酢 100ml
ライトブラウンシュガー 大さじ3
カレー粉 小さじ2

作り方

1
プラッツはキッチンばさみで頭を切り取り、内臓をかき出してさっと洗い、キッチンペーパーで水気をきっておく。
2
にんじんは千切り、セロリは斜めに薄切りにする。
3
ボールにAを合わせ、②と一緒に和えておく。
4
①に粉と塩コショウを合わせてまぶし、油でカリッと揚げ、熱々を③に漬け込み、出来上がり。

コツ・ポイント

●時間があれば、揚げたてを③でマリネし、1時間~ひと晩漬け置くと、より味がしみて美味しくなります。
●セロリの代わりにラディッシュ、マイルドオニオンを使用してもOK。
●普通の南蛮漬けが好きな方はカレー粉なしでどうぞ。

スプラッツの南蛮漬け カレー風味

酸味が食欲をそそる

Recipe By: Nagomi Kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/172)

2人分

調理: 30 min

材料

スプラッツ 300g
上新粉またはライスフラワー 適量
塩コショウ 適量
揚げ油 適量
にんじん 小1本
セロリ 1本
しょうゆ 大さじ1強
米酢またはお好みの酢 100ml
ライトブラウンシュガー 大さじ3
カレー粉 小さじ2

スプラッツの南蛮漬け カレー風味

レシピID :1195 投稿日 14 OCT 2015

2人分

調理 30min
閲覧数 7,316
印刷数 123

お気に入り登録 1

酸味が食欲をそそる

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
300g
適量
適量
適量
小1本
1本
大さじ1強
100ml
大さじ3
小さじ2

作り方

調理
30min
1
プラッツはキッチンばさみで頭を切り取り、内臓をかき出してさっと洗い、キッチンペーパーで水気をきっておく。
2
にんじんは千切り、セロリは斜めに薄切りにする。
3
ボールにAを合わせ、②と一緒に和えておく。
4
①に粉と塩コショウを合わせてまぶし、油でカリッと揚げ、熱々を③に漬け込み、出来上がり。

コツ・ポイント

●時間があれば、揚げたてを③でマリネし、1時間~ひと晩漬け置くと、より味がしみて美味しくなります。
●セロリの代わりにラディッシュ、マイルドオニオンを使用してもOK。
●普通の南蛮漬けが好きな方はカレー粉なしでどうぞ。

PRO
Nagomi Kitchen
73レシピ公開中!

NAGOMI KITCHEN
Step into my kitchen!
味噌漬けならぬ味噌焼きはいかが?しっかり味でご飯がすすみます。
サーモンフィレ(尾側のもので、身も薄めのものだと脂分も少なくヘルシー)  , A, 味噌(味噌の塩分が控えめのものは多目に), 酒, ライトブラウンシュガー, 好みで生ごま(または煎りごま), あればアスパラガス, またはラディッシュ
PRO
ほっこりとした懐かしい味 ベジタリアンも喜ぶ
チックピー(水煮缶), なす, ピーマン(好みの色), ごま油, だし汁, A, 自家製中甘みそ, ライトブラウンシュガー, 酒
PRO
切って挟んで煮るだけのおしゃれなおかず
スモークトキッパー, フェンネル, にんにく, シーソルト, ブラックペッパー, 白ワイン
PRO
栄養もたっぷりで子供たちにも大人気
[A], ビートルート, 玉ねぎ, セロリ, 人参, ピーマン, マッシュルーム, [B], 牛ひき肉 extra lean, ベーコン, [C], ビーフストック, トマト缶, しょうゆ, トマトケチャップ, 湯, にんにく, ベイリーフ, ローズマリー
PRO
マローが口の中でとろける食感が楽しい
マロー, ベーコン unsmoked, カレー粉, にんにく, しょうが, チキンストックキューブ, 水, 酒, しょうゆ
PRO
ソテーをはさむだけ… なのに、くせになるおいしさです
にしんフィレ, 塩コショウ, オリーブオイル, しょうゆ, 玉ねぎ, トマト, しそまたはミント, バゲット, レモン
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

一番、二番だしを取った後にたっぷり残る昆布とかつお節。どちらもまだまだうま味たっぷりです。使わないとバチが当たりそうだから使います。
残り物の昆布とかつお節, スプリングオニオン, しょう油, みりん, 水, 油揚げ
cookbuzz
PRO
お酒にも合う懐かしい味
イカ, ラディッシュ, 酒, 砂糖, しょうゆ, みりん, 水溶き片栗粉, 七味唐辛子
Rose Wine
PRO
スーパーで買える瓶入り練りゴマを使えばカンタン!
スナップエンドウsugar snap peas, 生イカ, タヒニ(練りゴマ)tahini, しょうゆ, メープルシロップ
青海苔と桜海老のあんかけ
シーバス, 干ししいたけ, スプリングオニオン, 昆布, 青海苔, 出し汁, 薄口しょうゆ, みりん, 酒, しょうがの絞り汁, 水溶き片栗粉, シーソルト
Rose Wine
PRO
エビの頭をぎゅーっと押して美味しさ100万倍!(それはちょっと大げさ)
頭つきエビ(冷凍でも), にんにく, たまねぎ, ミックスシーフード(冷凍でも), サラダ油, 市販のカレールーキューブ, チキンストックキューブ, お湯, ご飯
cookbuzz
PRO
懐かしい和風お魚カレー
サバ缶(in brine), 玉ねぎ, にんじん, ベビーポテト, [A], プレーンフラワー, カレー粉(ホットマドラス), 冷凍グリーンピース, 水, [B], 化学調味料無添加顆粒だし, しょうゆ, みりん, ライトブラウンシュガー

新着レシピ

お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪