カジキとなすの揚げびたし

揚げなくてもOKの手軽な1品!

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)
2人分 調理: 15 min

材料

カジキ 250g~300g
なす 半分
アスパラガス 6本
片栗粉 適量
ごま油 大さじ2
【だし汁】
150ml
大さじ1
みりん 大さじ1
砂糖 大さじ1/2
しょうゆ 大さじ1

作り方

1
なすは皮付きのまま、太目の拍子切りにする。水を少し入れた容器に入れてラップをし、3分ほどレンジで加熱しておく。
2
カジキに片栗粉(コーンフラワーで代用可)をまぶし、ごま油を引いたフライパンで中火で焼いていく。なすとアスパラガスも同時に入れて一緒に焼く。
3
だし汁の材料をすべてあわせて混ぜておく。
4
カジキの両面がカリッと焼きあがったら(この時点では全体に完全に火が入っていなくてもよい)、②のフライパンに③のだし汁を加える。
5
沸騰したら弱めの中火にし、7~8分ほど煮れば出来上がり。

コツ・ポイント

カジキとなすの揚げびたし

揚げなくてもOKの手軽な1品!

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)

2人分

調理: 15 min

材料

カジキ 250g~300g
なす 半分
アスパラガス 6本
片栗粉 適量
ごま油 大さじ2
【だし汁】
150ml
大さじ1
みりん 大さじ1
砂糖 大さじ1/2
しょうゆ 大さじ1

カジキとなすの揚げびたし

レシピID :2721 投稿日 29 AUG 2017

2人分

調理 15min
閲覧数 5,031
印刷数 2

お気に入り登録 1

揚げなくてもOKの手軽な1品!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
250g~300g
半分
6本
適量
大さじ2
150ml
大さじ1
大さじ1
大さじ1/2
大さじ1

作り方

調理
15min
1
なすは皮付きのまま、太目の拍子切りにする。水を少し入れた容器に入れてラップをし、3分ほどレンジで加熱しておく。
2
カジキに片栗粉(コーンフラワーで代用可)をまぶし、ごま油を引いたフライパンで中火で焼いていく。なすとアスパラガスも同時に入れて一緒に焼く。
3
だし汁の材料をすべてあわせて混ぜておく。
4
カジキの両面がカリッと焼きあがったら(この時点では全体に完全に火が入っていなくてもよい)、②のフライパンに③のだし汁を加える。
5
沸騰したら弱めの中火にし、7~8分ほど煮れば出来上がり。
PRO
Purihirunesan
103レシピ公開中!
プリヒル姉さん
PURIHIRUNESAN
Step into my kitchen!
ふざけているレベルですが"あれ?"意外にうなぎのタレです。
うなぎ白焼き, 醤油, メープルシロップ
PRO
冷蔵庫で3日ほどもちます。お弁当に入れても美味しいですよ。
サーモン, ホワイトワインビネガー, メープルシロップ, しょうゆ, ごま油
PRO
スズキやタイとの相性バツグン!
白身魚(フィレ), サンファイア, こしょう, 小麦粉, バター, レモン
PRO
たくさん作って冷凍しておくと便利! 所要時間20分 (冷凍、または揚げる時間は除く)
お好きな白身魚(今回はタラを使用), 水, 小麦粉(卵液用), 卵, パン粉
PRO
何コレ⁇ホックホク!もう止まらない
長芋, 塩, オリーブオイル
PRO
おかずにも、ちょっとしたパーティにも!
ツナ缶(in springwater), しょうゆ, はちみつ, 白ゴマ, ミニパンケーキblinis
PRO

似たレシピ

ふっくら炊き上げて食卓へ!
米, にんじん, スウィード, しいたけ, ごま油, だしの素, 砂糖, みりん, 醤油, 水, 冷凍ムール貝剥き身 (もしくは冷蔵剥き身でも可)
ああ、ウナギの蒲焼が食べたい。でも給料日前でお金がない。でもやっぱり我慢できないあなた、ナスの蒲焼きで乗り切ろう。乗り切ろうどころか、病みつきになっちゃうぞ。
なす(大), スプリングオニオン, サラダ油 , 【蒲焼のタレ】, しょうゆ, みりん, 酒, 砂糖, オイスターソース, 白ごま
cookbuzz
PRO
ひき肉と味噌を最初にしっかり焼いていくことでお肉にしっかり味がしみて美味しくなります。
なす(中), サラダ油, みそ(赤), みりん, しょう油, 豆板醤, 砂糖, チキンストック, ごま油, 牛ひき肉, さやいんげん, 水溶き片栗粉
Jojoma
HOME
ナスと油の相性って最高だけど、油を入れ過ぎると全てが台無し。油は控え目にしてタレをしっかりしみ込ませるのが美味しさのコツ。そこだけ気を付けたら誰でも簡単に出来る1品。ストリーキーベーコンの脂がいい仕事します。
なす, ストリーキーベーコン(Streaky Bacon), グリーンペッパー, たまねぎ, しょうが, サラダ油, しょう油, みりん
KitchenCIB
HOME
家族に「ひじき、もう飽きた~」と言われたら、オムレツの中に押し込んで無理やり食卓に並べましょう。姿を変えての再登場に家族もきっと満足、のはず。。。
たまご, 残り物のひじき
Tobuchan
HOME
おつまみ、または、おやつにも
豆腐, サバ缶, [A], 玉子, シングルクリーム, 片栗粉, ライトブラウンシュガー, 塩, 枝豆またはさやいんげん, 炒りゴマ, グリーンリーフ, ラディッシュ, おろししょうが, 天つゆ

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO