イワシの蒲焼き

ちょっと一工夫してふっくら仕上げる
所要時間20分

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)
2人分 準備: 10 min 調理: 10 min

材料

開きイワシ 6尾分
小麦粉 適量
しょうゆ 大さじ1
メープルシロップ 大さじ1
砂糖 小さじ1.5
バター 大さじ1/2

作り方

1
キッチンバサミで開いたイワシに小麦粉をまぶす。
2
しょうゆ、メープルシロップ、砂糖を混ぜ合わせておく。
3
フライパンに油(分量外)をひいて中火で熱してから、イワシを皮目から入れる。
4
1分ほど焼いてから裏返す。
5
身側も1分ほど焼き、ここで②のタレを加える。
6
フライパンをゆらしてタレをからめていく。
7
最後にバターを入れ、バターが溶けたら出来上がり。

コツ・ポイント

★イワシの身は薄いのでそれほど長く焼かなくてもだいじょうぶ。また、タレをからめている間にも火が入るのでタレを入れる前には7割火が通っていれば十分です。
★タレを入れてから残りの3割分、火を入れるようなイメージで調理しタレがからんだところで10割火が入るのが理想です。こうすることでふっくらとした蒲焼きができます。

イワシの蒲焼き

ちょっと一工夫してふっくら仕上げる
所要時間20分

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)

2人分

準備: 10 min

調理: 10 min

材料

開きイワシ 6尾分
小麦粉 適量
しょうゆ 大さじ1
メープルシロップ 大さじ1
砂糖 小さじ1.5
バター 大さじ1/2

イワシの蒲焼き

レシピID :1998 投稿日 28 JUL 2016

2人分

準備 10min
調理 10min
閲覧数 8,316
印刷数 3

お気に入り登録 1

ちょっと一工夫してふっくら仕上げる
所要時間20分

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
6尾分
適量
大さじ1
大さじ1
小さじ1.5
大さじ1/2

作り方

準備
10min
調理
10min
1
キッチンバサミで開いたイワシに小麦粉をまぶす。
2
しょうゆ、メープルシロップ、砂糖を混ぜ合わせておく。
3
フライパンに油(分量外)をひいて中火で熱してから、イワシを皮目から入れる。
4
1分ほど焼いてから裏返す。
5
身側も1分ほど焼き、ここで②のタレを加える。
6
フライパンをゆらしてタレをからめていく。
7
最後にバターを入れ、バターが溶けたら出来上がり。

コツ・ポイント

★イワシの身は薄いのでそれほど長く焼かなくてもだいじょうぶ。また、タレをからめている間にも火が入るのでタレを入れる前には7割火が通っていれば十分です。
★タレを入れてから残りの3割分、火を入れるようなイメージで調理しタレがからんだところで10割火が入るのが理想です。こうすることでふっくらとした蒲焼きができます。

PRO
Purihirunesan
103レシピ公開中!
プリヒル姉さん
PURIHIRUNESAN
Step into my kitchen!
干す必要がなく、手軽に完成!
シーブリームのフィレ, みりん, しょうゆ, 砂糖, いりゴマ
PRO
たくさん作って冷凍しておくと便利! 所要時間20分 (冷凍、または揚げる時間は除く)
お好きな白身魚(今回はタラを使用), 水, 小麦粉(卵液用), 卵, パン粉
PRO
短時間でも味がよ~くしみこんで美味
きゅうり, アンチョビ, 【調味料】, ホワイトワインビネガー, しょうゆ, 砂糖
PRO
あっというまにできる優しい味のスープ Nice and Creamy Cockle Chowder
瓶詰めコクルズ, 牛乳, 湯, フィッシュストックキューブ, じゃがいも(小), にんじん, コーンフラワー, 水(コーンフラワー用), 塩こしょう
PRO
突然五平餅が食べたくなり、手が震え気を失いかけたので用意できた材料で作ってみました。
材料2人前としましたが、姉さんの1人前, ごはん, 醤油, メープルシロップ, ピーナッツバター(安いのを使用)
PRO
おやつにもおつまみにもイケル!
えび剥き身, 小麦粉, 片栗粉(コーンフラワーでも可), 片栗粉(打ち粉用/小麦粉でも可), 揚げ油
PRO

似たレシピ

甘辛のふりかけがごはんとよくあいます。
オイルサーディン缶, スプリングオニオン, しょうが, にんにく, 白ゴマまたはすりゴマ, しょうゆ, みりん, 豆板醤, 酢
キッチンバサミを使えば簡単!
 
ジューシーさがアップ!
リンゴ(どんな種類でも可), 豚ひき肉, 玉ねぎ, ベーコン(脂と赤身が層になっているもの), 卵, パン粉, セージ, サラダ油, 塩コショウ, [ソース], 白ワイン, アンチョビ, シングルクリーム, マスタード(粒が入っているタイプ), ケイパーのみじん切り, フラットパセリのみじん切り
Mizue
PRO
フィンガーフードにもピッタリ
サーディン, エルサレムアーティチョーク jerusalem artichoke, にんじん, 玉ねぎ, 片栗粉, 大根おろし, ポン酢, A, みそ, しょうが汁, 酒, 溶き卵, しょうゆ
Yukiko
PRO
サクサクとした食感が楽しい 所要時間 20分
ご飯, オイルサーディン缶, スプリングオニオン, 片栗粉またはコーンフラワー, 揚げ油, マヨネーズ, 七味, レモンくし切り, 調味料, しょうゆ, おろししょうが, 酒または白ワイン
イギリスではイワシやサバの缶詰類が豊富。応用しなけりゃ勿体ないですね。
炊き立てご飯, 松の実, イワシの缶詰(トマトソース), スプリングオニオン, 塩コショウ, マヨネーズ, しょう油, ごま油, 一味(チリパウダー)
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME