イカごはん

隠し味のはちみつで 仕上がりつややか

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)
3人分 準備: 30 min 調理: 20 min

材料

3合
イカ 150~200g
しょうゆ 大さじ3
はちみつ 大さじ2
オイスターソース 大さじ2

作り方

1
洗った米を炊飯器に入れ、3合の目盛りより若干少なめに水を入れて30分ほどつけておく(冬場は1時間)。
2
炊飯器にしょうゆ、はちみつを入れる(目安として3合の目盛りがかくれないようであれば良い)。
3
②に輪切りまたは短冊切りにしたイカを加え(混ぜる必要なし)、ごはんを炊き上げる。
4
十分蒸らしたらふたを開け、オイスターソースを入れ、しゃもじで切るように混ぜ合わせる。
5
盛り付けに、刻んだチャイブなど(海苔、針生姜などお好みでどうぞ)を散らせば出来上がり。

コツ・ポイント

◆砂糖のかわりにはちみつを入れるのは、風味付けのためと、米をふっくら美味しく炊き上げる効果が期待できるためです。

イカごはん

隠し味のはちみつで 仕上がりつややか

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)

3人分

準備: 30 min

調理: 20 min

材料

3合
イカ 150~200g
しょうゆ 大さじ3
はちみつ 大さじ2
オイスターソース 大さじ2

イカごはん

レシピID :871 投稿日 14 JUL 2015

3人分

準備 30min
調理 20min
閲覧数 7,880
印刷数 193

お気に入り登録 1

隠し味のはちみつで 仕上がりつややか

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
3合
150~200g
大さじ3
大さじ2
大さじ2

作り方

準備
30min
調理
20min
1
洗った米を炊飯器に入れ、3合の目盛りより若干少なめに水を入れて30分ほどつけておく(冬場は1時間)。
2
炊飯器にしょうゆ、はちみつを入れる(目安として3合の目盛りがかくれないようであれば良い)。
3
②に輪切りまたは短冊切りにしたイカを加え(混ぜる必要なし)、ごはんを炊き上げる。
4
十分蒸らしたらふたを開け、オイスターソースを入れ、しゃもじで切るように混ぜ合わせる。
5
盛り付けに、刻んだチャイブなど(海苔、針生姜などお好みでどうぞ)を散らせば出来上がり。

コツ・ポイント

◆砂糖のかわりにはちみつを入れるのは、風味付けのためと、米をふっくら美味しく炊き上げる効果が期待できるためです。

PRO
Purihirunesan
103レシピ公開中!
プリヒル姉さん
PURIHIRUNESAN
Step into my kitchen!
これをマスターすれば、煮つけはカンペキ! 所要時間15分
プレイス(大きければ1尾を2等分に), 【煮汁】, しょうゆ, 酒もしくは白ワイン, みりん, 水, 砂糖
PRO
洋風だしと手頃な価格のムール貝で作る 所要時間25分
ムール貝, ベーコンまたはパンチェッタ, アラの洋風だし, 牛乳, 小麦粉 , じゃがいも, にんじん(小)
PRO
サラダ感覚でどうぞ
燻製さば(フィレ) smoked mackerel (fillet), きゅうり, トマト, 【ドレッシング】, ホワイトワインビネガー, 砂糖, ごま油, しょうゆ, みりん, 塩、こしょう
PRO
イカ大根を英国で買える食材で再現!
イカ, スウィード(swede), きのこ(シイタケ、オイスターマッシュルームなど) , 水, みりん, しょうゆ, 白ワイン, 砂糖
PRO
イカの旨味もあってセロリが美味しくなるのでセロリは多めに用意しましょう。
イカ(冷凍もおk), セロリ, ナンプラー, 醤油, ごま油, 油(サラダ油、オリーブ油でも)
PRO
フィッシュソースでエスニック度アップ
ごはん, アンチョビ, 卵, フィッシュソース (ナンプラー), ごま油, 塩こしょう
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

テスコの「Asian Selection Mushroom」(シメジ、エリンギ、エノキ入り)を使えばムダ知らず、で手軽に作れます!
米, キノコ(何でもOK), ケール, ぎんなん, だしのもと, 塩, 酒
Rollmop Herringsとはニシンのピクルス。ちょっと酸っぱいけど案外使えます。 所要時間:15分 (ニシンの酢抜き時間除く)
酢飯, わさび, Rollmop Herrings, 本だし, 塩
Tobuchan
HOME
デリケートな風味を生かした三色丼
鱒 Trout Fillet, 【たれ】,  しょうゆ,  みりん,  砂糖,  日本酒, たまご, 絹さや Mange Tout, 水溶き片栗粉, スプリングオニオン, きざみのり
rie-i
PRO
すし酢を使えば混ぜるだけ。
炊き立てのご飯, mizkan すし酢
缶詰のたらこを使えば簡単に懐かしい味を再現できます。
たらこ缶(cod roe)100g, 炊き立てご飯, しょう油, 一味, マヨネーズ, ごま油, 塩, 海苔
お酒にもよく合います
イカ, 塩コショウ, チリフレーク, ベジタブルオイル, 炊きたてのご飯, スプリングオニオン, 塩, 【チリオイル】, にんにく, 干しえび
yhiranuma
PRO

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME