オープン焼きおにぎり

上にお好みの具材を乗せて焼くだけ

Recipe By: KMR-type-B (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/47)
2人分 調理: 40 min

材料

2合
小さいツナ缶(Sunflower oil)
Tescoのてりやきさば
【ツナマヨ】
マヨネーズ 大さじ1.5
しょう油 小さじ1
玉ねぎ 1/4個
豆板醤 小さじ0.5
一味 お好みで
【ピリ辛味噌マヨ】
赤みそ 小さじ1
リークネギ 適量
マヨネーズ 大さじ1.5

作り方

1
ご飯を2合ほど焚きます。
今回の具は3種類。
どれも超手抜きです。
2
1つ目の具材はテスコで売っているサバのてりやき缶。これにリークネギを細切りにして合わせます。
3
2つ目はツナ缶。玉ねぎを薄くスライスして熱湯で1分ほどゆがいてみじん切りにして一味と一緒にツナマヨにあわせます。
4
3つ目もツナ。こちらはピリ辛味噌マヨ。ツナに味噌と豆板醤、マヨを合わせて練っておきます。
5
ご飯をピンポン玉サイズに丸めて手のひらでギューッと押して丸ざぶとんを作ります。食べる時崩れるので結構しっかり握ります。
6
作れるだけ作ったら、お好みの具材を載せていきます。オーブンを180度に温めます。
7
キッチンペーパーに油を沁みこませてアルミ箔に薄く塗ります。塗ったらアルミ箔をくしゃくしゃにして広げます。
8
広げたアルミ箔の上におにぎりを置いていきます。
9
お好みの具材を置いていきます。
10
オーブンに入れて15分ほど焼けば出来上がり。

コツ・ポイント

具材は普段おにぎりに入れているものなら何でも。でも、おかかはちょっとパンチが出なかったです。

オープン焼きおにぎり

上にお好みの具材を乗せて焼くだけ

Recipe By: KMR-type-B (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/47)

2人分

調理: 40 min

材料

2合
小さいツナ缶(Sunflower oil)
Tescoのてりやきさば
【ツナマヨ】
マヨネーズ 大さじ1.5
しょう油 小さじ1
玉ねぎ 1/4個
豆板醤 小さじ0.5
一味 お好みで
【ピリ辛味噌マヨ】
赤みそ 小さじ1
リークネギ 適量
マヨネーズ 大さじ1.5

オープン焼きおにぎり

レシピID :516 投稿日 11 MAY 2015

2人分

調理 40min
閲覧数 12,317
印刷数 269

お気に入り登録 1

上にお好みの具材を乗せて焼くだけ

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2合
大さじ1.5
小さじ1
1/4個
小さじ0.5
お好みで
小さじ1
適量
大さじ1.5

作り方

調理
40min
1
ご飯を2合ほど焚きます。
今回の具は3種類。
どれも超手抜きです。
2
1つ目の具材はテスコで売っているサバのてりやき缶。これにリークネギを細切りにして合わせます。
3
2つ目はツナ缶。玉ねぎを薄くスライスして熱湯で1分ほどゆがいてみじん切りにして一味と一緒にツナマヨにあわせます。
4
3つ目もツナ。こちらはピリ辛味噌マヨ。ツナに味噌と豆板醤、マヨを合わせて練っておきます。
5
ご飯をピンポン玉サイズに丸めて手のひらでギューッと押して丸ざぶとんを作ります。食べる時崩れるので結構しっかり握ります。
6
作れるだけ作ったら、お好みの具材を載せていきます。オーブンを180度に温めます。
7
キッチンペーパーに油を沁みこませてアルミ箔に薄く塗ります。塗ったらアルミ箔をくしゃくしゃにして広げます。
8
広げたアルミ箔の上におにぎりを置いていきます。
9
お好みの具材を置いていきます。
10
オーブンに入れて15分ほど焼けば出来上がり。

コツ・ポイント

具材は普段おにぎりに入れているものなら何でも。でも、おかかはちょっとパンチが出なかったです。

HOME
KMR-type-B
26レシピ公開中!

KMR-TYPE-B
Step into my kitchen!
セラリアックはセロリの仲間。原産は地中海の盆地だそうでセロリよりも香りが強く、煮物などによく使われる美味しい根菜です。
セラリアック, たまねぎ(中), だしの素, 味噌(赤か合わせ味噌), お湯, スプリングオニオン
HOME
ねっとりとしたオクラのお味噌汁。温まりますよ!
お湯, だしの素(顆粒), オクラ, 乾燥ワカメ, 味噌(あわせ)
HOME
ラップに包んで水を注いでチンするだけ。
たまご, 水, クリングフィルム(ラップ), カップ
HOME
日本でちょっと話題のレシピ。ご飯にかけるふりかけをトーストに? なかなか面白いことになりますよ。 Prep: 3mins cook:4mins
お好きなパン, バター, マヨネーズ, ふりかけ
HOME
ゴマ&わさび&トマトの絶妙のハーモニー
マグロ, わさび 好みで, マヨネーズ, ゴマ(白&黒), 【トマトサラダソース】, トマト角切り, レッドオニオンスライス, にんにくすりおろし, ごま油, しょうゆ, 酢, 砂糖, ロケット(付け合わせ用), 刻みのり(付け合わせ用)
HOME
ひと手間かけるだけで、食後のデザートがグレードアップ!
バニラアイス, バナナ, チョコチップ
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

味噌やわさびの効いたソースが食欲をそそる
【A】, 木綿豆腐, 玉ねぎ, スモークサーモン(トリミング), 油 , みりん, しょうゆ, 【B】, アボカド, 白味噌, レモン汁, わさび, マヨネーズ, 【C】, ご飯, バター, すりごま, 海苔, 飾り用アボカド, とろけるチーズ
Yukiko
PRO
材料3つで免疫力あーっぷごはんの完成♪
米, 梅干し, じゃこ, 昆布(5×10㎝), 昆布だし(昆布を付けておいた水)
KGOHAN
PRO
チャーハンよりさっぱり、おこげが香ばしい
ご飯(ジャスミンライス), 干しエビ, 鶏もも肉, 干ししいたけ, シメジまたはオイスターマッシュルーム, にんにく, レモングラス, ピーナッツ, [A], しょうゆ, ナンプラー, 砂糖, コリアンダー, ごま油, お湯
Rose Wine
PRO
燻製を使えば下準備もカンタン 所要時間 30分 (ご飯を炊く時間は除く)
すし飯, のり, ごま, 鯖の燻製, 【A】, きゅうり, がり, 【B】, 玉子焼き, 玉子(M), 砂糖, 酒, 塩, 酢, サラダ菜, 味噌
Mizue
PRO
出汁の出る干物(アサリ、シイタケ、イカなど)を使って、簡単で素朴な炊き込みご飯です。鶏のささみやツナ缶などでも出来ます。
白米, 水, 乾燥アサリ, 人参, 醤油, リーク
スモークト・オイスターの缶詰でかなり美味しい日本の味。やみつきです。 Prep:5min cook:10min
Smoked Oyster, たまねぎ, にんじん, マッシュルーム, スプリングオニオン, たまご, 砂糖, しょう油, みりん, だし
Tobuchan
HOME

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO