燻製サバの親子丼風煮付け

そのまま食べても美味しいサバの燻製を親子丼風にアレンジしました。

Recipe By: KMR-type-B (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/47)
2人分

材料

サバの燻製 1/2パック
◇たまご 1個
◇鰹だし(インスタント) 小さじ1
◇みりん 大さじ2
◇白ワイン 大さじ3
◇しょう油 大さじ3
◇ごま油 大さじ1
グリーンペッパー 1/4個
にんじん 中1/2本
玉ねぎ 大1/2個
七味 お好みで

作り方

1
野菜は火が入りやすいようにそれぞれ薄切りにします。サバは食べやすいように一口サイズに切っておきます。
2
フライパンに油を敷き、野菜を炒めます。しんなりしてきたら上にサバの燻製を並べます。
3
しょう油、みりん、白ワイン、だしのスープを入れて煮ていきます。
4
2~3分煮たら溶きたまごを回し掛け、蓋をしたら火を止めて1分ほど蒸し焼きにします。
5
タマゴがトロトロの半熟になったらそっと汁ごと器に盛って完成です。お好みで七味を振っても美味しいです。

コツ・ポイント

サバは煮崩れしやすいので、フライパンに投入したらかき混ぜたりしません。燻製は既に調理されているので長時間煮込むのは厳禁です。

燻製サバの親子丼風煮付け

そのまま食べても美味しいサバの燻製を親子丼風にアレンジしました。

Recipe By: KMR-type-B (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/47)

2人分

材料

サバの燻製 1/2パック
◇たまご 1個
◇鰹だし(インスタント) 小さじ1
◇みりん 大さじ2
◇白ワイン 大さじ3
◇しょう油 大さじ3
◇ごま油 大さじ1
グリーンペッパー 1/4個
にんじん 中1/2本
玉ねぎ 大1/2個
七味 お好みで

燻製サバの親子丼風煮付け

レシピID :222 投稿日 10 APR 2015

2人分

閲覧数 8,335
印刷数 176

お気に入り登録 0

そのまま食べても美味しいサバの燻製を親子丼風にアレンジしました。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1/2パック
1個
小さじ1
大さじ2
大さじ3
大さじ3
大さじ1
1/4個
中1/2本
大1/2個
お好みで

作り方

1
野菜は火が入りやすいようにそれぞれ薄切りにします。サバは食べやすいように一口サイズに切っておきます。
2
フライパンに油を敷き、野菜を炒めます。しんなりしてきたら上にサバの燻製を並べます。
3
しょう油、みりん、白ワイン、だしのスープを入れて煮ていきます。
4
2~3分煮たら溶きたまごを回し掛け、蓋をしたら火を止めて1分ほど蒸し焼きにします。
5
タマゴがトロトロの半熟になったらそっと汁ごと器に盛って完成です。お好みで七味を振っても美味しいです。

コツ・ポイント

サバは煮崩れしやすいので、フライパンに投入したらかき混ぜたりしません。燻製は既に調理されているので長時間煮込むのは厳禁です。

HOME
KMR-type-B
26レシピ公開中!

KMR-TYPE-B
Step into my kitchen!
そのまま食べても美味しいサバの燻製を親子丼風にアレンジしました。
サバの燻製, ◇たまご, ◇鰹だし(インスタント), ◇みりん, ◇白ワイン, ◇しょう油, ◇ごま油, グリーンペッパー, にんじん, 玉ねぎ, 七味
HOME
みそ汁の可能性を阻むもの、それは先入観。野菜が美味しいならフルーツだって美味しいはず。。。
フルーツポット, お味噌(京都の白味噌), お湯, だしの素(顆粒), 白ごま
HOME
小腹がすいたときの簡単お菓子に。優しい食感で、懐かしい気持ちになります。
小麦粉, 砂糖, インスタントコーヒー, 油
HOME
ネギ、にんにくた~っぷり
キャベツ(savoy), A, スプリングオニオン, 牛挽肉, にんにく, しょうゆ, 片栗粉, 塩コショウ, だし汁, ごま油, レモンしょうゆ
HOME
疲れて夕飯をつくりたくない日にどうぞ。
ご飯, カレールー, チェダーチーズ, 卵
HOME
上にお好みの具材を乗せて焼くだけ
米, 小さいツナ缶(Sunflower oil), Tescoのてりやきさば, 【ツナマヨ】, マヨネーズ, しょう油, 玉ねぎ, 豆板醤, 一味, 【ピリ辛味噌マヨ】, 赤みそ, リークネギ
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

春雨でやるつもりでしたがキッチンにあったのはビーフンだけだったのでそのまま続行。なんだ、ビーフンでもとっても美味しいではあ~りませんか!
春雨(またはビーフン), きゅうり, ハム, たまご, 塩, サラダオイル, ごま油, 白ごま, しょう油, 砂糖, 酢(米酢), マスタード
KitchenCIB
HOME
ウィリアム王子も大好きなラムバーガー。豆腐を加え、また肉や英国の香草(ミント、パクチー等)の匂いが苦手な方にも向く様、大葉と生姜を代用。仕上げを照り焼きにして和風にしました。
ラムひき肉, 豆腐, 大葉(4枚ぐらい), 生姜擦り下ろし, 玉ねぎ(みじん切り), 卵, 醤油, みりん, 水, 添え野菜(キャベツ、きのこ等)
フライパン一つで誰でも簡単に懐かしい故郷の味
鶏胸肉フィレ, たまねぎ, スプリングオニオン, たまご, だし, しょうゆ, みりん, ご飯, 揉みのり、または焼き海苔
cookbuzz
PRO
オーブンから出したアツアツを召し上がれ!
白菜, 生しいたけ, 鮭の切り身, 塩, ごま油またはベジタブルオイル, 卵, 出汁, 砂糖, 薄口しょうゆ
yhiranuma
PRO
さいたま市「紅亭」のドレスド・オムライスの再現にチャレンジしてみました。6割の出来栄えですが子どもたち大喜び!
【ソース】, HEINZのOXTAIL SOUP, 玉ねぎ, マッシュルーム, とんかつソース, ケチャップ, しょう油, 水, 塩コショウ, 【オムレツ】, たまご, 塩, バター, 【ご飯の部分】, お好みで作ってください。
Tobuchan
HOME
片栗粉でとろみをつけ、卵白を半メレンゲ状にしてフワフワに。新食感の親子丼 Prep:10min cook:8min
鶏もも肉, 塩コショウ, 片栗粉, ●しょう油, ●みりん, ●お酒(白ワイン可), ●グラニュー糖, ●本だし(シマヤでも), ●水, タマネギ, Spring onion, たまご, アツアツご飯
Tobuchan
HOME

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO