シチリア名物  パスタ・アラ・ノルマ

パスタ・アッラ・ノルマ(Pasta alla Norma)とはシチリアのパスタ。ある日、美味しさに感動した詩人が「これはノルマだ!」と叫んだ。ノルマとはオペラの最高傑作のひとつらしい。知らんけど。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)
1人分 調理: 20 min

材料

パスタ(ペンネなど短パスタ) 100-120g
塩(パスタ茹で用) 湯の1% 
にんにく 1片
なす(中) 1
トマトソース(ボロネーゼ) 250ml 
塩こしょう 適量
オリーブオイル(Extra Virgin) 大さじ1
サラダ油 大さじ2
ペコリーノロマーノ お好みで
バジル 少々

作り方

1
なすは1センチ角くらいの棒状に切る。フライパンにサラダ油をひいたらなすを8~10分強火で炒めて茶色くさせる。炒めたらお皿に取り出す。 
2
パスタを表示より2分短く茹でる。1のフライパンにオリーブオイル大さじ1を入れたらみじん切りにしたにんにくを入れ中火で30秒加熱。
3
本来はトマト缶かパサータを使う。今回は市販のボロネーゼソースがあったので使っちゃった。缶なら塩小さじ1追加。
4
 中火で煮詰めていく。バジルの葉を2~3枚、はさみで切って入れる。
5
パスタが茹で上がる1分前に2のなすを戻す。軽く塩こしょうする。 
6
パスタが茹で上がったらフライパンに移しソースに絡める。 ペコリーノロマーノチーズを大さじ1ほど削り入れる。
7
パスタの茹で汁をおたまに一杯ほど入れて強火で1分ほど火を入れたらお皿に盛り付け、バジルの葉を飾り、ペコリーノロマーノチーズを掛けて完成。 

コツ・ポイント

シチリア名物  パスタ・アラ・ノルマ

パスタ・アッラ・ノルマ(Pasta alla Norma)とはシチリアのパスタ。ある日、美味しさに感動した詩人が「これはノルマだ!」と叫んだ。ノルマとはオペラの最高傑作のひとつらしい。知らんけど。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)

1人分

調理: 20 min

材料

パスタ(ペンネなど短パスタ) 100-120g
塩(パスタ茹で用) 湯の1% 
にんにく 1片
なす(中) 1
トマトソース(ボロネーゼ) 250ml 
塩こしょう 適量
オリーブオイル(Extra Virgin) 大さじ1
サラダ油 大さじ2
ペコリーノロマーノ お好みで
バジル 少々

シチリア名物  パスタ・アラ・ノルマ

レシピID :3646 投稿日 07 JUL 2025

1人分

調理 20min
閲覧数 7
印刷数 0

お気に入り登録 0

パスタ・アッラ・ノルマ(Pasta alla Norma)とはシチリアのパスタ。ある日、美味しさに感動した詩人が「これはノルマだ!」と叫んだ。ノルマとはオペラの最高傑作のひとつらしい。知らんけど。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
100-120g
湯の1% 
1片
1
250ml 
適量
大さじ1
大さじ2
お好みで
少々

作り方

調理
20min
1
なすは1センチ角くらいの棒状に切る。フライパンにサラダ油をひいたらなすを8~10分強火で炒めて茶色くさせる。炒めたらお皿に取り出す。 
2
パスタを表示より2分短く茹でる。1のフライパンにオリーブオイル大さじ1を入れたらみじん切りにしたにんにくを入れ中火で30秒加熱。
3
本来はトマト缶かパサータを使う。今回は市販のボロネーゼソースがあったので使っちゃった。缶なら塩小さじ1追加。
4
 中火で煮詰めていく。バジルの葉を2~3枚、はさみで切って入れる。
5
パスタが茹で上がる1分前に2のなすを戻す。軽く塩こしょうする。 
6
パスタが茹で上がったらフライパンに移しソースに絡める。 ペコリーノロマーノチーズを大さじ1ほど削り入れる。
7
パスタの茹で汁をおたまに一杯ほど入れて強火で1分ほど火を入れたらお皿に盛り付け、バジルの葉を飾り、ペコリーノロマーノチーズを掛けて完成。 
PRO
cookbuzz
227レシピ公開中!

COOKBUZZ
Step into my kitchen!
TikTokに上がって来た貧乏パスタ。冷蔵庫の中がほぼ空っぽの時にいいかも。具なしナポリタンは70点。ウィンナーくらい入れたいかも。塩昆布ツナパスタは予想以上にイケる。89点。お試しください。
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用) , トマトケチャップ, 粉チーズ, 塩昆布, ツナ缶, 麺つゆ
PRO
イギリスの缶詰は美味しい。使わない手はありません。
キッパーフィレ, チキンストックキューブ, にんにく, ブラックオリーブ, ケイパー, レッドチリ, パセリ, パルミジャーノレッジャーノ, スパゲティ
PRO
焼き肉のシメと言えばユッケジャン(個人差があります)。牛肉と調味料を炒め、お湯を注いでクツクツ煮込むだけ。失敗しようがない簡単レシピ。唐辛子粉が命。韓国食材店やアマゾンで美味しいの、見つけてね!
牛(ランプ肉), リーク(ポアロネギ), マッシュルーム, たまご, 春雨(乾燥時), スプリングオニオン(わけぎ), 【スープ】, サラダ油, ごま油, しょう油, みりん, ナンプラー(魚醤), 酒, 唐辛子粉(Korean Chilli Powder), おろしにんにく, ダシダ(鶏がらスープの素でも), 水, 塩こしょう
PRO
身体にいいブロッコリーをたっぷり摂取でいる一品です。
豚肉, ブロッコリー, マッシュルーム, サラダ油, 酒, 黒こしょう, しょう油, 片栗粉, 水, 白ごま
PRO
チキンストックで炊き上げていくだけ。実はとっても簡単な家庭料理です。
鶏むね肉, 塩コショウ, オリーブオイル, にんにく, たまねぎ, パンチェッタ, 米, パプリカ, ターメリック, 黒こしょう, パプリカ(緑、黄色、赤), チキンストック, レモンウエッジ
PRO
にんじんやナスなど巨大な野菜が多いイギリスですが最近スーパーでちっちゃい野菜が売られるようになりました。ローストしただけでとってもヘルシーで美味しい一品になりますよ。
ベビーにんじん, ベビーナス, ベビーターニップ, ベビーパースニップ, ベビーマッシュルーム, ベビーリーク, フランクフルター, オリーブオイル, 塩(マルドン)
PRO

似たレシピ

さくさくとした歯ごたえが楽しい一品です。
なす, にんにく, ガーリックパウダー, イタリアンパセリ, 小麦粉, 卵白, パン粉
Rose Wine
PRO
市販のソースでラクチンしても、香味野菜を最初にじっくり炒め、隠し味に砂糖を入れるだけで、コクのあるラザニアに。うちの定番。一晩おくと更に美味しいので、パーティの前日に。
玉ねぎ、人参、セロリ, ニンニク, 牛ひき肉, 赤ワイン, ナス、マッシュルーム, ラザニアソース赤、白, 砂糖, ラザニアの麺, ストックポット, チーズ
ナスとチーズ、それにトマトソースの三角関係は相性抜群。本当なら仕上げはオーブンなんだけど面倒なのでレンジでチン。トマトソースも市販でGO。こだわりなくせば超簡単のテヘペロレシピ。
ナス, モッツアレラチーズ(ピザ用), パルミジャーノレッジャーノ, オリーブオイル, トマトソース
Tobuchan
HOME
大皿に盛ってワイワイ召し上がれ!
なす, オリーブオイル, オレガノ, 塩こしょう, むきエビ, バター, パセリ, パプリカパウダー, アーモンドスライス
MiwaPucci
PRO
ナスの薄切りを一度焼いてからチーズをたっぷり巻いてベイクする、心も身体もあたたまる一品。
なす(長くて大きいもの), 塩コショウ, オリーブオイル, リコッタチーズ, たまご, バジルの葉, レモンの皮, パルミジャーノレッジアーノチーズ, トマトソース(市販のもの), モッツアレラチーズ, パセリ
Julia
HOME
フランスのラタトゥイユと似ていますが、カポナータは砂糖と酢で甘酸っぱく仕上げるのがポイントのようです。パンに載せて食べると最高です。
ナス, トマト(中サイズ), たまねぎ, にんにく, ケイパー, オリーブ(緑), オリーブオイル, 塩こしょう, フレッシュチリ(鷹の爪でも), 砂糖, 酢, バジル

新着レシピ

パスタ・アラ・ブッテーラ(Burrera)は牧童風パスタや田舎風パスタ、みたいな意味のトスカーナのレシピ。本当はイノシシのソーセージを使うらしい。市販のトマトソースを使えば13分で十分完成!
パスタ(リガトニやペンネ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, たまねぎ, ドライチリ, カンバーランドソーセージ, ブラックオリーブ, トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
スイカに塩もスゴいけど、メロンに生ハム載せてさらに黒コショウって、一体どこの誰がこんな組み合わせを考えたんだろ。天才過ぎてノーベル賞あげたい。包丁も火もいらないカピバラでも出来る夏の前菜。
Mixed Melon(セインベリーズ), 生ハム(Prosciutto Crudo), 黒コショウ 
Tobuchan
HOME
チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME