ほぼ「とんこつラーメン」

豚骨スープを家で作ろうなんて大胆なことを考えてはいけません。大変過ぎます。こんななんちゃってでもかなりいい線行っています。ぜひどうぞ!

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)
2人分 準備: 10 min 調理: 5 min

材料

ポーランド製ベーコン 6枚
スプリングオニオン 2
半熟卵 1
海苔 1
にんにく 2片
サラダ油 大さじ1
中華麺 二人前
【とんこつ風スープ】
ポークストックキューブ 2
お湯 600ml
豆乳 400ml
味噌 大さじ2
マーマイト 小さじ2
しょう油 大さじ2
タヒニ(練りごま) 大さじ2
ラード(割愛可) 25g

作り方

1
チャーシューの代わりになる厚手のハムやベーコンを6枚用意します。今回はポーランドの美味しいベーコン。テスコやモリソンで売ってます。
2
半熟ゆで卵を1個作っておきます。スプリングオニオンは細かな小口切りに。のり1枚を半分に切って置きます。
3
ボウルにポークストックキューブ2個を入れ、お湯を注ぎます。味噌、マーマイト、タヒニ、しょう油を入れたら泡立て器でよく混ぜて味噌を溶かします。
4
フライパンに油を引いたら厚手にスライスしたニンニクを入れて中火で炒め、香ったらベーコンを入れて炒めます。ニンニクは少し焦がすくらいがグッド。
5
ベーコンがこんがりしたら3のストックを全部入れ、ラードを落としたら豆乳を入れて沸騰寸前まで温めます。その間に麺を茹でます。
6
麺が茹で上がったら湯切りしてどんぶりへ。そこに5のスープをたっぷりかけます。
7
あとは4のベーコン、スプリングオニオン、半分に切ったゆで卵、海苔を飾ってできあがり。白ごまなんぞ振ってもグー!

コツ・ポイント

●少し甘くしたい場合は砂糖かオイスターソース小さじ1を足します。

ほぼ「とんこつラーメン」

豚骨スープを家で作ろうなんて大胆なことを考えてはいけません。大変過ぎます。こんななんちゃってでもかなりいい線行っています。ぜひどうぞ!

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)

2人分

準備: 10 min

調理: 5 min

材料

ポーランド製ベーコン 6枚
スプリングオニオン 2
半熟卵 1
海苔 1
にんにく 2片
サラダ油 大さじ1
中華麺 二人前
【とんこつ風スープ】
ポークストックキューブ 2
お湯 600ml
豆乳 400ml
味噌 大さじ2
マーマイト 小さじ2
しょう油 大さじ2
タヒニ(練りごま) 大さじ2
ラード(割愛可) 25g

ほぼ「とんこつラーメン」

レシピID :2708 投稿日 04 AUG 2017

2人分

準備 10min
調理 5min
閲覧数 13,090
印刷数 9

お気に入り登録 4

豚骨スープを家で作ろうなんて大胆なことを考えてはいけません。大変過ぎます。こんななんちゃってでもかなりいい線行っています。ぜひどうぞ!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
6枚
2
1
1
2片
大さじ1
二人前
2
600ml
400ml
大さじ2
小さじ2
大さじ2
大さじ2
25g

作り方

準備
10min
調理
5min
1
チャーシューの代わりになる厚手のハムやベーコンを6枚用意します。今回はポーランドの美味しいベーコン。テスコやモリソンで売ってます。
2
半熟ゆで卵を1個作っておきます。スプリングオニオンは細かな小口切りに。のり1枚を半分に切って置きます。
3
ボウルにポークストックキューブ2個を入れ、お湯を注ぎます。味噌、マーマイト、タヒニ、しょう油を入れたら泡立て器でよく混ぜて味噌を溶かします。
4
フライパンに油を引いたら厚手にスライスしたニンニクを入れて中火で炒め、香ったらベーコンを入れて炒めます。ニンニクは少し焦がすくらいがグッド。
5
ベーコンがこんがりしたら3のストックを全部入れ、ラードを落としたら豆乳を入れて沸騰寸前まで温めます。その間に麺を茹でます。
6
麺が茹で上がったら湯切りしてどんぶりへ。そこに5のスープをたっぷりかけます。
7
あとは4のベーコン、スプリングオニオン、半分に切ったゆで卵、海苔を飾ってできあがり。白ごまなんぞ振ってもグー!
PRO
cookbuzz
222レシピ公開中!

COOKBUZZ
Step into my kitchen!
牛タンの缶詰? イギリスって何でも缶詰にしちゃうのね。あるんだから食べてみたい。食べるんだったらやっぱりレモンと塩でしょ!
牛タン缶詰, リーク, レモン, サラダ油, ごま油, 塩, 鶏がらスープの素(粉末)
PRO
中国では夏に好んで食べられるというきゅうりのサラダ。ラー油と唐辛子たっぷ四川のレシピ。すぐに食べればキュウリはパリパリ。漬けて食べればしっかりしみしみ。おかずにもつまみにもなる有難い一品。
きゅうり, 塩, 【たれ】, にんにく(おろし), コリアンダー, レッドチリ, しょう油, チリオイル, 黒酢(米酢でも), ごま油, 砂糖, みそ(オプショナル)
PRO
キムチチゲ鍋。本場韓国では少し発酵が進んで酸っぱくなったキムチを汁ごと使うんだとか。今回は市販の新しいキムチを使ったため酸味が足りず、汁も入っていなかったけど、十分美味しく仕上がります。
豚バラ肉, 白菜キムチ, 豆腐(木綿), たまねぎ, スプリングオニオン, 海苔, 【スープ】, にんにく(おろし), 唐辛子粉 , 鶏がらスープの素 , みそ, 水, 塩こしょう
PRO
イギリスの缶詰は美味しい。使わない手はありません。
キッパーフィレ, チキンストックキューブ, にんにく, ブラックオリーブ, ケイパー, レッドチリ, パセリ, パルミジャーノレッジャーノ, スパゲティ
PRO
市販のレンチンご飯シリーズのエッグフライドライスをもう一回フライドライスにしてあげると超美味しくなります。
市販のエッグフライドライス, たまご, スプリングオニオン, フランクフルター, 塩こしょう, しょう油, サラダ油
PRO
ストロガノフはロシアの貴族ストロガノフ家が起源なんだとか。ビーフが手に入らないブラジルの庶民がこれをチキンでアレンジしたのがこのレシピ。全然違うものに仕上がっている気がするけれど、美味しいからOK!
鶏モモ肉, たまねぎ(中), にんにく, トマト(中) , マッシュルーム, バター, 塩こしょう, ケチャップ, ダブルクリーム, ディジョンマスタード, フラットパセリ
PRO

似たレシピ

作り置きのごまマヨタレで冷やし中華風「サラダラーメン」
☆マヨネーズ, ☆醤油, ☆砂糖, ☆酢, ☆ごま油, 中華麺, 薄切り豚肉, 生野菜野菜, 卵
KGOHAN
PRO
暑くて食欲ない時も、ちゃんと食べなきゃいけません。ビタミンも炭水化物もたんぱく質もバランスよく摂取できる冷やし中華を食べましょう!
砂糖, 酢(できれば米酢), しょう油, 酒(または白ワイン), ごま油, オイスターソース, レモンジュース, 中華麺, マスタード, トッピング, きゅうり、錦糸卵、ハム、トマトなど, ナッツ類, 白ごま
cookbuzz
PRO
麺は重曹で茹でたスパゲッティ。スープはクノールのフィッシュストック。美味しい一杯のできあがり。 cook: 15mins
スパゲッティ, お湯(茹で用), 塩, 重曹(Bicarbonate of Soda), クノールフィッシュストック, お湯(スープ用), トッピング
Tobuchan
HOME
これさえあれば何とかなると言われる万能の肉味噌。たしかに焼きナスにかけても大根にかけても、ズッキーニにかけても何でも美味しくなっちゃいます。
うどん, 豚ひき肉, リーク, スプリングオニオン, にんにく, しょうが, ごま油, 甜面醤(てんめんじゃん), オイスターソース, 豆板醤(とうばんじゃん), 砂糖, 塩こしょう, 鶏ガラスープ, しょう油
KitchenCIB
HOME
イギリスのスーパーマーケットで手に入る食材だけで塩ラーメンを作ってみました。かなりイケます!
乾燥ラーメン, フィッシュストックキューブ, チキンストックキューブ, ヴェジタブルストックキューブ, オイスターソース, しょうが, もやし, にんにく, こしょう, スプリングオニオン, にんじん, さやえんどう, ハム, ゆで卵, スイートコーン, バター, お湯
cookbuzz
PRO
イギリスでブームなのはとんこつ。だけど牛だって美味しいのである。
ビーフブロス缶(Beef broth:400g), ビーフパストラミ(燻製)スライス, リーク, スプリングオニオン, レッドチリ, 中華麺, 【スープ】, ビーフストック, チキンストック, しょうゆ, 塩コショウ, お湯
cookbuzz
PRO

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME