クリーム使わないのにクリーミー マッシュルーム・リゾット

本格的なリゾットを作ろうと思うと案外時間が必要。時短・時短の時代だけど、ここはまず一度、基本のリゾット押さえちゃおう。工程にうるさいイタリア人シェフが指導するリゾットのパクリバージョンをどうぞ。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)
1人分 調理: 20 min

材料

マッシュルーム 150g
たまねぎ 1/2
米(短粒米) 100g
ひとつまみ
オリーブオイル 大さじ4
白ワイン 50ml
フラットパセリ 適量
ベジタブルストック  300ml
バター(無塩) 15g
パルミジャーノレッジャーノ・チーズ 20g

作り方

1
フライパンにオリーブオイル大さじ2をひいたら3~5ミリ厚にスライスしたマッシュルームを弱めの中火で15分ほど炒める。
2
塩を一つまみ。刻んだパセリも一緒に炒める。15分炒めたら火を止めて放置する。
3
同時に別のフライパンにオリーブオイル大さじ2をひいたらみじん切りにしたたまねぎを黄金色になるまで炒める。
4
黄金色になったら白ワインを入れてよく混ぜながら中火でアルコールを飛ばす。洗っていない米を入れてよく混ぜる。
5
少しだけ薄味に作ったベジタブルストックをおたまに1~2杯ずつ入れて加熱しながらよく混ぜる。この作業を12分ほど続ける。
6
米がアルデンテに炊き上がったら2のマッシュルームの8割を入れて1分ほど一緒に混ぜたら火を止めてバターを入れて混ぜ溶かす。
7
削ったパルミジャーノを入れてさっくり混ぜたら完成。お皿に盛り、残り2割のマッシュルームと刻みパセリを乗せて召し上がれ。

コツ・ポイント

●仕上がってからも米が水分を吸い続けて固くなっていくので、仕上がり時は少しソースがシャバシャバになっているくらいがちょうど良い。

クリーム使わないのにクリーミー マッシュルーム・リゾット

本格的なリゾットを作ろうと思うと案外時間が必要。時短・時短の時代だけど、ここはまず一度、基本のリゾット押さえちゃおう。工程にうるさいイタリア人シェフが指導するリゾットのパクリバージョンをどうぞ。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)

1人分

調理: 20 min

材料

マッシュルーム 150g
たまねぎ 1/2
米(短粒米) 100g
ひとつまみ
オリーブオイル 大さじ4
白ワイン 50ml
フラットパセリ 適量
ベジタブルストック  300ml
バター(無塩) 15g
パルミジャーノレッジャーノ・チーズ 20g

クリーム使わないのにクリーミー マッシュルーム・リゾット

レシピID :3451 投稿日 26 MAR 2022

1人分

調理 20min
閲覧数 3,145
印刷数 3

お気に入り登録 1

本格的なリゾットを作ろうと思うと案外時間が必要。時短・時短の時代だけど、ここはまず一度、基本のリゾット押さえちゃおう。工程にうるさいイタリア人シェフが指導するリゾットのパクリバージョンをどうぞ。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
150g
1/2
100g
ひとつまみ
大さじ4
50ml
適量
300ml
15g
20g

作り方

調理
20min
1
フライパンにオリーブオイル大さじ2をひいたら3~5ミリ厚にスライスしたマッシュルームを弱めの中火で15分ほど炒める。
2
塩を一つまみ。刻んだパセリも一緒に炒める。15分炒めたら火を止めて放置する。
3
同時に別のフライパンにオリーブオイル大さじ2をひいたらみじん切りにしたたまねぎを黄金色になるまで炒める。
4
黄金色になったら白ワインを入れてよく混ぜながら中火でアルコールを飛ばす。洗っていない米を入れてよく混ぜる。
5
少しだけ薄味に作ったベジタブルストックをおたまに1~2杯ずつ入れて加熱しながらよく混ぜる。この作業を12分ほど続ける。
6
米がアルデンテに炊き上がったら2のマッシュルームの8割を入れて1分ほど一緒に混ぜたら火を止めてバターを入れて混ぜ溶かす。
7
削ったパルミジャーノを入れてさっくり混ぜたら完成。お皿に盛り、残り2割のマッシュルームと刻みパセリを乗せて召し上がれ。

コツ・ポイント

●仕上がってからも米が水分を吸い続けて固くなっていくので、仕上がり時は少しソースがシャバシャバになっているくらいがちょうど良い。

PRO
cookbuzz
229レシピ公開中!

COOKBUZZ
Step into my kitchen!
海老と卵の炒め物。中国語では滑蛋蝦仁と書いてファーダンシャーレンと発音するらしい。覚えておけばいつか誰かから一目置かれるかもしれない。置かれないかもしれない。簡単なのに美味しくて、ごめんね的一品。
えび(冷凍), スプリングオニオン, たまご, 塩と片栗粉(エビ洗い用), 塩こしょう, 酒, サラダ油, 【たまごの味付け用】, 塩, 鶏がらスープの素, ごま油 
PRO
隠し味のココアパウダーが酸味の角を抑えます。
ポークロインフィレ(とんかつ用), ブランストンオリジナル, ココアパウダー, はちみつ, サラダ油, 酒(白ワインでも)
PRO
ポルチーニ。濃厚な味わいと独特の風味を持つキノコ。パスタとの相性抜群だけどクリームを使うレシピが多いのでちょっと重い。なのでクリームを使わないレシピをご紹介。ポルチーニはイタリア食材店で。
パスタ(タリアテッレ), 乾燥ポルチーニ, 塩(パスタ茹で用) , オリーブオイル, にんにく, パルミジャーノレッジャーノ, フラットパセリ 
PRO
イギリスの伝統的ピクルス、ブランストンがそのままパスタソースに使えるだけでなく、まじで美味しいソースができあがります。
スパゲッティ, ポークストックキューブ, ブランストンピクルス(Small Chunk), オリーブオイル, にんにく, エシャロット, ポークソーセージ, スライスチーズ(チェダー), パセリ, ブランストンピクルス
PRO
本来はアスパラガスでやるレシピの応用です。ちょっと手間をかけるだけでワンランク上の一日が始まる、と錯覚できるレシピです。
ブロッコリー, にんにく, たまご, オリーブオイル, 塩こしょう, パルミジャーノ・レッジャーノ
PRO
カレールーさえあればいつだって完璧!
ポークロインフィレ(180g~200g), 塩コショウ, サラダ油, たまねぎ, にんじん(中サイズ), じゃがいも(中サイズ), お湯, チキンストックキューブ, カレールーキューブ, 油(揚げよう), 小麦粉, たまご, パン粉, ご飯
PRO

似たレシピ

スモーク鯖の旨味を丸ごとじっくり味わう!
一尾もののスモーク鯖(小さめ) , 塩, こしょう, 水, トマト缶, 米, 玉ねぎ(中), チーズ(けずったもの)
パルメザンチーズが秘密のアクセント!
豚ヒレ肉pork fillet, 黒こしょう, パルメザンチーズ, 生ハム, セージ(バジルで代用可), オリーブオイル, 水, 白ワイン, 楊枝
motoko
HOME
アスパラガス, しめじ, オリーブオイル, 酢, 砂糖, しょう油, 塩こしょう
himawari
HOME
チキンを高野豆腐に替えてみました。
高野豆腐, レッドレスターチーズ スライス, パルマハム, オリーブオイル, お好みのトマトソース(市販)
Tobuchan
HOME
きのこの旨みがタップリ!
日本米、もしくはリゾット米, オリーブオイル, にんにく, 玉ねぎ(小), 乾燥ポルチーニ, マッシュルーム, 白ワイン, 固形スープの素, お湯, 塩コショウ, パセリ
Mizue
PRO
超簡単で美味しくいただけます
ブラウンマッシュルーム, にんにく, 赤唐辛子, ロケット, エクストラバージンオリーブオイル, 塩コショウ, リーフサラダ
Rose Wine
PRO

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME