ブロッコリー・ブレックファスト  半熟卵とパルメザンでなかなかナイス

本来はアスパラガスでやるレシピの応用です。ちょっと手間をかけるだけでワンランク上の一日が始まる、と錯覚できるレシピです。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)
1人分 調理: 10 min

材料

ブロッコリー 食べたいだけ
にんにく 1片
たまご
オリーブオイル 大さじ2
塩こしょう 適量
パルミジャーノ・レッジャーノ 好きなだけ

作り方

1
ブロッコリーは食べたいだけ使います。
2
ブロッコリーの芯の部分も無駄なく使います。厚手の皮を取り除いて真ん中部分だけ。これをキンピラにしても美味しい。
3
ブロッコリーを塩茹でします。3分ならアルデンテ。5分茹でれば柔らかくなります。茹でたらブロッコリーをザルに上げておきます。
4
フライパンにオリーブオイル大さじ1をひき、みじん切りにしたにんにくを1分ほど中火で炒めます。
5
3のブロッコリーを入れて2分ほどソテーしたらお皿に盛りつけます。
6
フライパンにオリーブオイル大さじ1を引いたら半熟目玉焼きを焼いてブロッコリーの上にのせます。
7
たっぷりのパルミジャーノレッジャーノチーズをふったら軽く塩こしょうをして出来上がり。

コツ・ポイント

ブロッコリー・ブレックファスト  半熟卵とパルメザンでなかなかナイス

本来はアスパラガスでやるレシピの応用です。ちょっと手間をかけるだけでワンランク上の一日が始まる、と錯覚できるレシピです。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)

1人分

調理: 10 min

材料

ブロッコリー 食べたいだけ
にんにく 1片
たまご
オリーブオイル 大さじ2
塩こしょう 適量
パルミジャーノ・レッジャーノ 好きなだけ

ブロッコリー・ブレックファスト  半熟卵とパルメザンでなかなかナイス

レシピID :3278 投稿日 23 SEP 2020

1人分

調理 10min
閲覧数 2,723
印刷数 0

お気に入り登録 0

本来はアスパラガスでやるレシピの応用です。ちょっと手間をかけるだけでワンランク上の一日が始まる、と錯覚できるレシピです。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
食べたいだけ
1片
大さじ2
適量
好きなだけ

作り方

調理
10min
1
ブロッコリーは食べたいだけ使います。
2
ブロッコリーの芯の部分も無駄なく使います。厚手の皮を取り除いて真ん中部分だけ。これをキンピラにしても美味しい。
3
ブロッコリーを塩茹でします。3分ならアルデンテ。5分茹でれば柔らかくなります。茹でたらブロッコリーをザルに上げておきます。
4
フライパンにオリーブオイル大さじ1をひき、みじん切りにしたにんにくを1分ほど中火で炒めます。
5
3のブロッコリーを入れて2分ほどソテーしたらお皿に盛りつけます。
6
フライパンにオリーブオイル大さじ1を引いたら半熟目玉焼きを焼いてブロッコリーの上にのせます。
7
たっぷりのパルミジャーノレッジャーノチーズをふったら軽く塩こしょうをして出来上がり。
PRO
cookbuzz
229レシピ公開中!

COOKBUZZ
Step into my kitchen!
ササっと炒めてクツクツ煮るだけ。冷え込む季節、身体の内側からポッカリ温まる肉豆腐。たまりません。長期保存のきく充填式豆腐ですらとっても美味しくいただけます。お試しください。
豚バラ肉, たまねぎ(中), しょうが, ごま油, 豆腐(絹), だし汁, しょうゆ, みりん, 砂糖, スプリングオニオン, 七味, 水溶き片栗粉
PRO
イギリスのスーパーマーケットで手に入る食材だけで塩ラーメンを作ってみました。かなりイケます!
乾燥ラーメン, フィッシュストックキューブ, チキンストックキューブ, ヴェジタブルストックキューブ, オイスターソース, しょうが, もやし, にんにく, こしょう, スプリングオニオン, にんじん, さやえんどう, ハム, ゆで卵, スイートコーン, バター, お湯
PRO
きゅうりは日本ではあまり炒めものにしませんが中華では普通のテクニック。パリッとして美味しいですよ!
きゅうり, 赤ペッパー(パプリカ), サンフラワーオイル入りツナ缶(小), にんにく, しょうが, 豆板醬, 砂糖, 白ごま
PRO
コツも何もありません。まぜまぜするだけでとっても美味しいチーズケーキの出来上がり オーブントレイサイズ:20cm
Mcvitie's digestives (original), バター, Philadelphia クリームチーズ, たまご, ダブルクリーム, グラニュー糖, Self raising flour, レモンジュース
PRO
好きなみそ汁の具材調査で見事ナンバーワンに輝いた組み合わせです。まさにおふくろの味。美味しいですよね。
大根, 油揚げ, お湯, だしの素(顆粒), 味噌, スプリングオニオン
PRO
Fenfangさんが投稿してくれた超人気のレシピを動画にしてみました。簡単で美味しいですよ。
なす(中サイズ), にんにく, しょうが, レッドチリ, スプリングオニオン, オリーブオイル, しょう油, バルサミコ酢, 砂糖
PRO

似たレシピ

イギリスでは知らない人がいないほどの有名イタリア人シェフ兼レストランオーナーのアントニオ・カルーチオ(Antonio Carluccio)氏が教える本場ローマのシンプルなカルボナーラ。
タリアテッレ, オリーブオイル, パンチェッタ, たまご(全卵), たまご(卵黄のみ), パルミジャーノ・レッジーノチーズ, 黒コショウ
Tobuchan
HOME
パスタを茹でている鍋で、最後の2-3分、ブロッコリーも一緒に調理。アンチョビ、玉ねぎ、オリーブオイルのソースにツナをざっく混ぜて終わり。塩コショウ、鷹の爪などはお好みで。
パスタ, ブロッコリー, 玉ねぎ, アンチョビ, ツナ缶, オリーブオイル, 塩コショウ、鷹の爪
ブロッコリー食べれば医者いらず。スーパーフードたっぷりのパスタです。 Prep:5mins cook:10mins
ブロッコリー, チェリートマト, パンチェッタ(ベーコンでも), 鷹の爪, ニンニク, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
Tobuchan
HOME
パンチェッタの代わりにピリ辛チョリソを使って大人味。 Prep:5min cook:10min(ご飯炊く時間除く)
炊いたご飯, チョリソ, タマネギ, オリーブオイル, たまご, パルミジャーノレッジャーノ, 黒コショウ, パセリ
Tobuchan
HOME
伊アマルフィ地方の名物レモンパスタに卵黄を足してクリーミーに仕上げた一品です。 ボウルの中で混ぜるだけなので洗い物も楽です。 Prep+cook: 12min
レモン, オリーブオイル(EV), パルミジャーノ・レッジャーノ, 黒コショウ, 卵黄, バジル, レモンのZEST(皮), Spaghetti
アツアツを冷たいヨーグルトカレーソースで
ブロッコリー, チェダーチーズ, 生ハム, 海苔, 春巻きの皮(小), 小麦粉、水, 揚げ油, 【ヨーグルトカレーソース】, ヨーグルト, マヨネーズ, カレー粉, 塩コショウ
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME