卵黄入りレモンのスパゲッティ

伊アマルフィ地方の名物レモンパスタに卵黄を足してクリーミーに仕上げた一品です。
ボウルの中で混ぜるだけなので洗い物も楽です。
Prep+cook: 12min

Recipe By: Torajiro Kuruma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/62)
1人分 準備: 5 min 調理: 15 min カロリー: 443 cals

材料

レモン 1/2個
オリーブオイル(EV) 大さじ2
パルミジャーノ・レッジャーノ 40g
黒コショウ 少々
卵黄 1個
バジル 5~6葉
レモンのZEST(皮) 少々
Spaghetti 120g

作り方

1
パスタを茹で始めます。お湯1ℓに対して塩は10~15g。しっかり入れます。茹で時間は表示時間通り。
2
ボウルにオリーブオイル、レモンジュース大さじ2.5、チーズ、黒コショウ、卵黄を入れて泡立て器でよくまぜておきます。
3
パスタが茹で上がったらボウルに移します。この時茹で汁を大さじ2程度入れます。
4
バジルの葉を飾り用1枚だけ残して手で千切って入れます。1分ほどボウルの中でパスタをよくかき混ぜます。
5
お皿に盛りつけ、上に飾り用バジルの葉を置き、チーズとレモンの皮少々を削って掛けたら完成。

コツ・ポイント

●生のたまごはサルモネラが怖いという方、安心してください。茹でたてのパスタと茹で汁を入れてよくかき混ぜるので、卵黄にはしっかり火が入ります。
●レモンの酸味が効いてさっぱりとした一皿です。チキンなどのたんぱく質を加えてもグッドです。チキンとレモンはゴールデンコンビです。

卵黄入りレモンのスパゲッティ

伊アマルフィ地方の名物レモンパスタに卵黄を足してクリーミーに仕上げた一品です。
ボウルの中で混ぜるだけなので洗い物も楽です。
Prep+cook: 12min

Recipe By: Torajiro Kuruma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/62)

1人分

準備: 5 min

調理: 15 min

カロリー: 443 cals

材料

レモン 1/2個
オリーブオイル(EV) 大さじ2
パルミジャーノ・レッジャーノ 40g
黒コショウ 少々
卵黄 1個
バジル 5~6葉
レモンのZEST(皮) 少々
Spaghetti 120g

卵黄入りレモンのスパゲッティ

レシピID :1722 投稿日 10 MAR 2016

1人分

準備 5min
調理 15min
カロリー443cals
閲覧数 20,007
印刷数 164

お気に入り登録 4

伊アマルフィ地方の名物レモンパスタに卵黄を足してクリーミーに仕上げた一品です。
ボウルの中で混ぜるだけなので洗い物も楽です。
Prep+cook: 12min

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1/2個
大さじ2
40g
少々
1個
5~6葉
少々
120g

作り方

準備
5min
調理
15min
1
パスタを茹で始めます。お湯1ℓに対して塩は10~15g。しっかり入れます。茹で時間は表示時間通り。
2
ボウルにオリーブオイル、レモンジュース大さじ2.5、チーズ、黒コショウ、卵黄を入れて泡立て器でよくまぜておきます。
3
パスタが茹で上がったらボウルに移します。この時茹で汁を大さじ2程度入れます。
4
バジルの葉を飾り用1枚だけ残して手で千切って入れます。1分ほどボウルの中でパスタをよくかき混ぜます。
5
お皿に盛りつけ、上に飾り用バジルの葉を置き、チーズとレモンの皮少々を削って掛けたら完成。

コツ・ポイント

●生のたまごはサルモネラが怖いという方、安心してください。茹でたてのパスタと茹で汁を入れてよくかき混ぜるので、卵黄にはしっかり火が入ります。
●レモンの酸味が効いてさっぱりとした一皿です。チキンなどのたんぱく質を加えてもグッドです。チキンとレモンはゴールデンコンビです。

PRO
Torajiro Kuruma
80レシピ公開中!

TORAJIRO KURUMA
Step into my kitchen!
冷蔵庫にちょっとずつ残った野菜やベーコン、ソーセージなどを軽く炒めてマフィントレイに入れ、溶きたまご注いでオーブンへ。簡単過ぎて笑える一品。
たまご, 塩コショウ(炒め用), キャベツ, たまねぎ, マッシュルーム, にんじん(小), ポテト(小), グリーンピーズ, ベーコン, チョリソ, サラダ油, 塩コショウ(たまご用), バター(トレイ用)
PRO
海外生活も長くなると時々食べたくなる地味~な野菜の浅漬け。ジップロック一つあればまあ、何とかそれなりのものが出来ます。お試しください。
キャベツ(Sweet heart cabbage), きゅうり, にんじん, 塩, 鷹の爪
PRO
Tescoなどの大型店舗の野菜売り場で売られているEddoeとかEddoe Loosenと書かれた里芋っぽいものはズバリ里芋です。使いましょう!
EDDOES(エドウス:里芋), にんじん(中サイズ), 玉ねぎ, スプリングオニオン, お湯, だしの素(顆粒), 味噌(赤、または合わせ)
PRO
おもてなしにも重宝します
スモークトマカレル, セロリ, 玉ねぎ, ディル(生), サワークリーム, ホースラディッシュソース, ワインビネガー, 塩コショウ, レタス
PRO
ゲストに大うけすること間違いなし 所要時間 20分
チキンドラムスティック, じゃがいも, にんにく, 玉ねぎ(中), スプリングオニオン, 春雨, 炒りごま, チリパウダー, コチュジャン, しょうゆ, サラダ油
PRO
絹ごしは柔らかすぎてひっくり返すとき惨事になりやすいのでイギリスで手に入るハウスのFirm(かたい)豆腐を使います。木綿のようにしっかりしています。
豆腐 Firm, バター, しょう油, みりん, 酒, 砂糖, 水, にんにく, スプリングオニオン
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

先日紹介したタラコスパゲティ、材料のタラコ缶詰は1-2人分では一回で使い切れないので、クリーミーにした第二バージョンのレシピ紹介です。
パスタ, タラコ缶200g, 牛乳, クレームフレッシュ, 一味か七味, 濃縮出汁つゆ, アンチョビペースト, 大葉, 海苔
ホーム・パーティーにもおススメです。
パイ生地(市販), オリーブオイル, マッシュルーム, リコッタチーズ, 卵, サワークリーム, にんにく(おろしたもの), 塩コショウ
Nanita
PRO
Spaghetti al Limone イタリア、アマルフィのレシピ。レモンのパスタ?と思うかもですが騙されたと思ってぜひどうぞ。間違いなく酸っぱいんだけど、美味しい酸っぱさにきっと驚きます。
レモン, ペコリーノロマーノ, バジル(ミントでも), バター, オリーブオイル, 黒コショウ, スパゲティ , 塩(パスタ茹で用)
スーパーで簡単に手に入るホウレンソウを使って万能ペストソースを作りました。パスタに和えるだけでなく、焼いた鶏や魚に塗ったり、生野菜のスティックサラダのディップにしたり、色々使えます。
ホウレンソウ, ナッツ(無塩), にんにく, 刻んだチーズ, 塩, コショウ, レモンかライム, オリーブオイル
以前作ったコジェットの味噌おやき(レシピID385)の発展バージョンです。全て感覚だけでやった割にそれなりの一品になりました。
コジェット(ズッキーニ), 塩, 強力粉(Strong), ベーキングパウダー, 打ち粉用強力粉, トマト&バジル ペースト, grated モッツアレラチーズ
ローマの3大パスタとは「カルボナーラ」「アマトリチャーナ」そしてこの「カッチョ・エ・ペペ」。 カッチョはチーズ、ペペはコショウ。黒コショウをしっかり煎るのがコツです。
スパゲティ, ペコリーノ・ロマーノチーズ, 黒コショウ, 塩(パスタ茹で用)
Tobuchan
HOME

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME