卵黄入りレモンのスパゲッティ

伊アマルフィ地方の名物レモンパスタに卵黄を足してクリーミーに仕上げた一品です。
ボウルの中で混ぜるだけなので洗い物も楽です。
Prep+cook: 12min

Recipe By: Torajiro Kuruma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/62)
1人分 準備: 5 min 調理: 15 min カロリー: 443 cals

材料

レモン 1/2個
オリーブオイル(EV) 大さじ2
パルミジャーノ・レッジャーノ 40g
黒コショウ 少々
卵黄 1個
バジル 5~6葉
レモンのZEST(皮) 少々
Spaghetti 120g

作り方

1
パスタを茹で始めます。お湯1ℓに対して塩は10~15g。しっかり入れます。茹で時間は表示時間通り。
2
ボウルにオリーブオイル、レモンジュース大さじ2.5、チーズ、黒コショウ、卵黄を入れて泡立て器でよくまぜておきます。
3
パスタが茹で上がったらボウルに移します。この時茹で汁を大さじ2程度入れます。
4
バジルの葉を飾り用1枚だけ残して手で千切って入れます。1分ほどボウルの中でパスタをよくかき混ぜます。
5
お皿に盛りつけ、上に飾り用バジルの葉を置き、チーズとレモンの皮少々を削って掛けたら完成。

コツ・ポイント

●生のたまごはサルモネラが怖いという方、安心してください。茹でたてのパスタと茹で汁を入れてよくかき混ぜるので、卵黄にはしっかり火が入ります。
●レモンの酸味が効いてさっぱりとした一皿です。チキンなどのたんぱく質を加えてもグッドです。チキンとレモンはゴールデンコンビです。

卵黄入りレモンのスパゲッティ

伊アマルフィ地方の名物レモンパスタに卵黄を足してクリーミーに仕上げた一品です。
ボウルの中で混ぜるだけなので洗い物も楽です。
Prep+cook: 12min

Recipe By: Torajiro Kuruma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/62)

1人分

準備: 5 min

調理: 15 min

カロリー: 443 cals

材料

レモン 1/2個
オリーブオイル(EV) 大さじ2
パルミジャーノ・レッジャーノ 40g
黒コショウ 少々
卵黄 1個
バジル 5~6葉
レモンのZEST(皮) 少々
Spaghetti 120g

卵黄入りレモンのスパゲッティ

レシピID :1722 投稿日 10 MAR 2016

1人分

準備 5min
調理 15min
カロリー443cals
閲覧数 20,327
印刷数 166

お気に入り登録 4

伊アマルフィ地方の名物レモンパスタに卵黄を足してクリーミーに仕上げた一品です。
ボウルの中で混ぜるだけなので洗い物も楽です。
Prep+cook: 12min

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1/2個
大さじ2
40g
少々
1個
5~6葉
少々
120g

作り方

準備
5min
調理
15min
1
パスタを茹で始めます。お湯1ℓに対して塩は10~15g。しっかり入れます。茹で時間は表示時間通り。
2
ボウルにオリーブオイル、レモンジュース大さじ2.5、チーズ、黒コショウ、卵黄を入れて泡立て器でよくまぜておきます。
3
パスタが茹で上がったらボウルに移します。この時茹で汁を大さじ2程度入れます。
4
バジルの葉を飾り用1枚だけ残して手で千切って入れます。1分ほどボウルの中でパスタをよくかき混ぜます。
5
お皿に盛りつけ、上に飾り用バジルの葉を置き、チーズとレモンの皮少々を削って掛けたら完成。

コツ・ポイント

●生のたまごはサルモネラが怖いという方、安心してください。茹でたてのパスタと茹で汁を入れてよくかき混ぜるので、卵黄にはしっかり火が入ります。
●レモンの酸味が効いてさっぱりとした一皿です。チキンなどのたんぱく質を加えてもグッドです。チキンとレモンはゴールデンコンビです。

PRO
Torajiro Kuruma
80レシピ公開中!

TORAJIRO KURUMA
Step into my kitchen!
以前作ったコジェットの味噌おやき(レシピID385)の発展バージョンです。全て感覚だけでやった割にそれなりの一品になりました。
コジェット(ズッキーニ), 塩, 強力粉(Strong), ベーキングパウダー, 打ち粉用強力粉, トマト&バジル ペースト, grated モッツアレラチーズ
PRO
ワカメは縄文時代から食べられていたと言われ、血圧降下作用と肥満予防作用があると言われているとてもヘルシーな食べ物です。
水, だしの素(顆粒), みそ(赤), わかめ, 豆腐, スプリングオニオン(わけぎ)
PRO
絹ごしは柔らかすぎてひっくり返すとき惨事になりやすいのでイギリスで手に入るハウスのFirm(かたい)豆腐を使います。木綿のようにしっかりしています。
豆腐 Firm, バター, しょう油, みりん, 酒, 砂糖, 水, にんにく, スプリングオニオン
PRO
缶詰のたらこを使えば簡単に懐かしい味を再現できます。
たらこ缶(cod roe)100g, 炊き立てご飯, しょう油, 一味, マヨネーズ, ごま油, 塩, 海苔
PRO
冷めても美味しくお弁当に便利 所要時間 15分
ツナ缶(oil), じゃがいも(大), 玉ねぎ(中サイズ), バター, 卵, 小麦粉, 塩コショウ, ケチャップ, ブラウンソース
PRO
照り焼きや焼き鳥風のコッテリしたタレでいただくドンブリもいいけれど、たまには塩レモンのあっさり系はどうでしょう。油淋鶏(ユーリンチー)を遥かに簡単にしたレシピでご飯にのっけて掻きこむどんぶり飯。
チキン(胸でもモモでも), リーク    , 酒, 砂糖, 塩, きざみ海苔, 白ご飯, サラダ油, 【タレ】, レモン汁, ごま油
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

パーティーのフィンガーフードとしても大活躍
カリフラワー, リーク, にんにく, じゃがいも, オリーブオイル, スティルトンチーズ, チャイブ
Mizue
PRO
完全パクリレシピです。セインズベリーの前を通ったら、ミートソースにインスタントコーヒーという広告が出ていたので試してみたら、ホント美味しかったので紹介です。
パスタ, ミートソース, インスタントコーヒー, チーズ
ダブルクリームを使いますが意外としつこくありません。 Prep:10mins cook:10mins Tagliatelle
サーモンフィレ, パンチェッタ pancetta, オリーブオイル, タリアテッレTagliatelle, たまねぎ, グリーンペッパー, レッドペッパー, スプリングオニオン, ダブルクリーム, パルミジャーノレッジーノ
KitchenCIB
HOME
余りがちなリーク大量消費レシピです。
リーク, チェリートマト, にんにく, 鷹の爪, ツナ缶(サンフラワーオイル), バター, 塩(パスタ茹で用), スパゲッティ, パルメザンチーズ
パルマハムとフラットピーチで素敵な前菜一品 Prosciutto with Peach
フラットピーチ, パルマハム, 黒コショウ
Tobuchan
HOME
生ハムにメロンも良いけれど、水気の少ない完熟イチジクと一緒に食べると、塩気の利いたハムの旨味とイチジクの甘みを、噛みしめながらじっくり味わうことができます。ミシュラン星付きレストランの味。
生ハム薄切り, 完熟イチジク, ルコラ

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME