擦りおろしコジェットのマルガリータピッツァ風

以前作ったコジェットの味噌おやき(レシピID385)の発展バージョンです。全て感覚だけでやった割にそれなりの一品になりました。

Recipe By: Torajiro Kuruma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/62)
2個分 準備: 20 min 調理: 10 min

材料

コジェット(ズッキーニ) 中サイズ3本
小さじ1
強力粉(Strong) 260g
ベーキングパウダー 小さじ1
打ち粉用強力粉 適宜
トマト&バジル ペースト 200g
grated モッツアレラチーズ 200g

作り方

1
コジェット3本を擦りおろし、ペーパータオル等でギューット水を絞ってパサパサにします。今回はその状態で220gでした。
2
コジェット220gに対して強力粉260g、塩小さじ1、ベーキングパウダー小さじ1をボウルに入れます。
3
手にひっつかなくなるまでひたすらこねます。やがてくっつかなくなります。できたらこの段階で少し生地を寝かせます。
4
生地を少し休ませたら、二つに分けて両方ともだんごのように丸めます。まな板に打ち粉をして生地を押し広げていきます。
5
厚さ5ミリくらいになるまで広げていきます。直径30センチくらいまで伸ばします。
6
トマト&バジルソースを100g、まんべんなく塗り、その上にモッツアレラチーズ100gを敷き詰めます。
7
予め200℃に熱しておいたオーブンに入れて9分から10分焼きます。上記分量でこれが2枚焼けます。
8
アツアツを召し上がれ。

コツ・ポイント

●コジェットを擦って水分を絞った際の重さで使う強力粉の量を調節します。1.2倍くらいが目安かもしれません。
●トマト&バジルペーストが結構インパクト強くてコジェットの味が隠れてしまいました。プレーンなトマトペーストの方がよりコジェットを味わえるかもしれません。

擦りおろしコジェットのマルガリータピッツァ風

以前作ったコジェットの味噌おやき(レシピID385)の発展バージョンです。全て感覚だけでやった割にそれなりの一品になりました。

Recipe By: Torajiro Kuruma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/62)

2個分

準備: 20 min

調理: 10 min

材料

コジェット(ズッキーニ) 中サイズ3本
小さじ1
強力粉(Strong) 260g
ベーキングパウダー 小さじ1
打ち粉用強力粉 適宜
トマト&バジル ペースト 200g
grated モッツアレラチーズ 200g

擦りおろしコジェットのマルガリータピッツァ風

レシピID :875 投稿日 14 JUL 2015

2個分

準備 20min
調理 10min
閲覧数 7,327
印刷数 177

お気に入り登録 0

以前作ったコジェットの味噌おやき(レシピID385)の発展バージョンです。全て感覚だけでやった割にそれなりの一品になりました。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
中サイズ3本
小さじ1
260g
小さじ1
適宜
200g
200g

作り方

準備
20min
調理
10min
1
コジェット3本を擦りおろし、ペーパータオル等でギューット水を絞ってパサパサにします。今回はその状態で220gでした。
2
コジェット220gに対して強力粉260g、塩小さじ1、ベーキングパウダー小さじ1をボウルに入れます。
3
手にひっつかなくなるまでひたすらこねます。やがてくっつかなくなります。できたらこの段階で少し生地を寝かせます。
4
生地を少し休ませたら、二つに分けて両方ともだんごのように丸めます。まな板に打ち粉をして生地を押し広げていきます。
5
厚さ5ミリくらいになるまで広げていきます。直径30センチくらいまで伸ばします。
6
トマト&バジルソースを100g、まんべんなく塗り、その上にモッツアレラチーズ100gを敷き詰めます。
7
予め200℃に熱しておいたオーブンに入れて9分から10分焼きます。上記分量でこれが2枚焼けます。
8
アツアツを召し上がれ。

コツ・ポイント

●コジェットを擦って水分を絞った際の重さで使う強力粉の量を調節します。1.2倍くらいが目安かもしれません。
●トマト&バジルペーストが結構インパクト強くてコジェットの味が隠れてしまいました。プレーンなトマトペーストの方がよりコジェットを味わえるかもしれません。

PRO
Torajiro Kuruma
80レシピ公開中!

TORAJIRO KURUMA
Step into my kitchen!
低カロリー、低糖質のこんにゃくがヨーロッパでも流行しますようにという願いを込めた一皿です。こんにゃくをペンネサイズにしてみました。
こんにゃく, パンチェッタまたはベーコン, にんにく, ドライドチリ(鷹の爪), トマト缶(小), オリーブオイル, パルメザン, パセリ, 塩
PRO
キッチンの片隅に古いカニ缶発見。何に使おうか迷った末、手軽なパスタに。ところが海の幸パスタといえばリングイネ。買いに行ってきた。全然手近じゃなかった。でも超簡単で劇的に美味しいから許しちゃう。
Crab meat in brine(カニ缶170g入り), リングイネ , プチトマト , フラットパセリ, にんにく , オリーブオイル, 鷹の爪, レモン・ゼスト(皮)
PRO
スープに油が加わると一気に美味しくなりますね!
スイートハートキャベツの葉, セロリ, 油揚げ, だしの素(顆粒), お湯, 味噌, スプリングオニオン
PRO
白にんじんとも呼ばれるパースニップ。加熱するととっても甘くなります。
パースニップ, マルドンの天然塩
PRO
あらびきソーセージを切らずにまるごと使用しました。
あらびきソーセージ, グリーンペッパー, たまねぎ, コンキッリエパスタ, バター, 塩コショウ, 鶏がらスープの素, トマトケチャップ, 生クリーム, 乾燥パセリ
PRO
ゲストに大うけすること間違いなし 所要時間 20分
チキンドラムスティック, じゃがいも, にんにく, 玉ねぎ(中), スプリングオニオン, 春雨, 炒りごま, チリパウダー, コチュジャン, しょうゆ, サラダ油
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

モッツアレラのカプレーゼ、美味しいけど水っぽい。そこでこれからの季節、トマトをオーブンでセミドライにして、旨み濃厚かつ水っぽくないカプレーゼを。作ったセミドライトマトは他の料理にも色々活用できます。
トマト, モッツアレラ, 塩, オリーブオイル, バルサミコ酢
コーンチップでお馴染みDORITOSのピリ辛CHILLI HEATWAVEを使ったほぼ調理ゼロの簡単グラタンです。超絶美味しいです。 Prep:6min Bake:20min
DORITOS CHILLI HEATWAVE, ピザ用チェダーチーズ, ダブルクリーム, たまねぎ, マッシュルーム, ベビープラムトマト
Tobuchan
HOME
伊アマルフィ地方の名物レモンパスタに卵黄を足してクリーミーに仕上げた一品です。 ボウルの中で混ぜるだけなので洗い物も楽です。 Prep+cook: 12min
レモン, オリーブオイル(EV), パルミジャーノ・レッジャーノ, 黒コショウ, 卵黄, バジル, レモンのZEST(皮), Spaghetti
子供達のおやつにも大好評!
薄力粉, ベーキングパウダー, 塩, 砂糖, 玉葱(みじん切り), バター(角切り), 牛乳, マヨネーズ
Nanita
PRO
パーティーのフィンガーフーズとして最適 調理時間 10分
グリッシーニ Grissini, クリームチーズ cream cheese, フィグジャム, 生ハム, バジルの葉
ビタミンB、C、カロテンや鉄分を豊富に含み、がんの予防にもいいとされるブロッコリーを大量摂取する美味しいパスタです。
ブロッコリー, にんにく, アンチョビ, 鷹の爪, サンドライドトマト, オリーブオイル, お好みでパルメザンチーズ, お好みのパスタ
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME