スモークトマカレルのサラダ

おもてなしにも重宝します

Recipe By: Torajiro Kuruma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/62)
2人分 調理: 15 min

材料

スモークトマカレル 1切れ
セロリ 2本
玉ねぎ 1/2コ
ディル(生) 大さじ2
サワークリーム 大さじ2
ホースラディッシュソース 大さじ1
ワインビネガー 小さじ1
塩コショウ 少々
レタス 適量

作り方

1
玉ねぎはみじん切りにし、塩でもんでから流水で流し辛みをとっておく。
2
セロリはすじをとり斜め薄切りに、ディルは、茎をとりみじん切りにする。マカレルは皮と、あれば骨を取り除き、一口大にほぐす。
3
ボウルにサワークリーム、ホースラディッシュ、ワインビネガー、ディルのみじん切り、塩コショウを入れてよく混ぜ合わせる。
4
玉ねぎのみじん切りは水けを絞ってからセロリ、マカレルとともに入れてよく混ぜ合わせる。お好みで、塩コショウで味を調える。
5
器にレタスをひき、その上に④のサラダを盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

●ホースラディッシュの辛さは好みで調節してください。
●セロリの代わりにフェンネルを使っても美味しいです。

スモークトマカレルのサラダ

おもてなしにも重宝します

Recipe By: Torajiro Kuruma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/62)

2人分

調理: 15 min

材料

スモークトマカレル 1切れ
セロリ 2本
玉ねぎ 1/2コ
ディル(生) 大さじ2
サワークリーム 大さじ2
ホースラディッシュソース 大さじ1
ワインビネガー 小さじ1
塩コショウ 少々
レタス 適量

スモークトマカレルのサラダ

レシピID :1064 投稿日 01 SEP 2015

2人分

調理 15min
閲覧数 7,737
印刷数 171

お気に入り登録 0

おもてなしにも重宝します

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1切れ
2本
1/2コ
大さじ2
大さじ2
大さじ1
小さじ1
少々
適量

作り方

調理
15min
1
玉ねぎはみじん切りにし、塩でもんでから流水で流し辛みをとっておく。
2
セロリはすじをとり斜め薄切りに、ディルは、茎をとりみじん切りにする。マカレルは皮と、あれば骨を取り除き、一口大にほぐす。
3
ボウルにサワークリーム、ホースラディッシュ、ワインビネガー、ディルのみじん切り、塩コショウを入れてよく混ぜ合わせる。
4
玉ねぎのみじん切りは水けを絞ってからセロリ、マカレルとともに入れてよく混ぜ合わせる。お好みで、塩コショウで味を調える。
5
器にレタスをひき、その上に④のサラダを盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

●ホースラディッシュの辛さは好みで調節してください。
●セロリの代わりにフェンネルを使っても美味しいです。

PRO
Torajiro Kuruma
80レシピ公開中!

TORAJIRO KURUMA
Step into my kitchen!
絹ごしは柔らかすぎてひっくり返すとき惨事になりやすいのでイギリスで手に入るハウスのFirm(かたい)豆腐を使います。木綿のようにしっかりしています。
豆腐 Firm, バター, しょう油, みりん, 酒, 砂糖, 水, にんにく, スプリングオニオン
PRO
きんぴらだけだとちょっと寂しかったのでたまごをアレンジしてみました。
パースニップ, ニンジン, 卵, 塩, ●ごま油, ●しょう油, ●酒(白ワイン可), ●みりん(ゴールデンシロップでも可), 白ごま
PRO
イギリスでも手に入る日本ハムの粗挽きソーセージでポトフを作りました。いい出汁が出ます。
粗挽きソーセージ, チョリソ, じゃがいも(中), にんじん(大), たまねぎ, ベーコン, マッシュルーム(中), ラディッシュ, オリーブオイル, チキンストック(, タイム, ローズマリー, たまご, 塩コショウ, 冷凍グリーンピース
PRO
ささっとできて夜食にも大活躍 所要時間 20分
ツナ缶, スプリングオニオン, 卵, ご飯, しょうゆ, ごま油, 砂糖, バター, 塩コショウ
PRO
スーパーフード「ケール」。日本では青汁の元とされますがイギリスでは大人気。ちょっと繊維が硬いけど美味しいですよ。
ケール, 豆腐, 水, みそ(赤、または合わせ味噌), スプリングオニオン, だしの素(顆粒)
PRO
決め手はオイスターソースです。
鶏むね肉, オイスターマッシュルーム, スプリングオニオン, しょうが, にんにく, フレッシュチリ, ベジタブルオイル, こしょう, しょうゆ, オイスターソース
PRO

似たレシピ

さわやかな甘味のソースが決めて!
カリフラワー, チキンスープ, アプリコット(熟したもの), マヨネーズ, グリークヨーグルト(甘味のないもの), マイルドなカレー粉 またはガラムマサラ , レモンジュース, 塩コショウ
Rose Wine
PRO
鯖、さば、サバ 2ステップでとっても簡単
生のサバ(三枚おろしになったもの), 小麦粉(サバにまぶす分), 粒マスタード, ハチミツ(クリアハニーが使いやすい), しょうゆ, 塩
臭みゼロ! ミルクと鯖の絶妙なハーモニー
スモークト・マカレル(コショウなしのもの), チンゲン菜 Pak Choi, サラダ油, だし汁 昆布だし、なければ本だしなどの調味だしでも可, 牛乳, 水溶き片栗粉
rie-i
PRO
冷えたビールのお供にもピッタリです!
玉葱(大), 塩, ツナ(油漬け), ケッパー, マヨネーズ, パプリカ(赤、緑), モッツァレラチーズ(あらく削ったタイプ)
Nanita
PRO
1日置くとさらに美味しさグレードアップ! 所要時間25分 (ねかせる時間は除く)
にんじん, レーズン, 玉ねぎ, 水, 砂糖, 米酢, シナモン, 塩
さっぱりサラダ感覚でいただけます
スモークト・トラウト Smoked Trout, 玉ねぎ, きゅうり, 【調味料】, サラダオイル, 砂糖, 酢, 塩
rie-i
PRO

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO