スモークトマカレルのサラダ

おもてなしにも重宝します

Recipe By: Torajiro Kuruma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/62)
2人分 調理: 15 min

材料

スモークトマカレル 1切れ
セロリ 2本
玉ねぎ 1/2コ
ディル(生) 大さじ2
サワークリーム 大さじ2
ホースラディッシュソース 大さじ1
ワインビネガー 小さじ1
塩コショウ 少々
レタス 適量

作り方

1
玉ねぎはみじん切りにし、塩でもんでから流水で流し辛みをとっておく。
2
セロリはすじをとり斜め薄切りに、ディルは、茎をとりみじん切りにする。マカレルは皮と、あれば骨を取り除き、一口大にほぐす。
3
ボウルにサワークリーム、ホースラディッシュ、ワインビネガー、ディルのみじん切り、塩コショウを入れてよく混ぜ合わせる。
4
玉ねぎのみじん切りは水けを絞ってからセロリ、マカレルとともに入れてよく混ぜ合わせる。お好みで、塩コショウで味を調える。
5
器にレタスをひき、その上に④のサラダを盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

●ホースラディッシュの辛さは好みで調節してください。
●セロリの代わりにフェンネルを使っても美味しいです。

スモークトマカレルのサラダ

おもてなしにも重宝します

Recipe By: Torajiro Kuruma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/62)

2人分

調理: 15 min

材料

スモークトマカレル 1切れ
セロリ 2本
玉ねぎ 1/2コ
ディル(生) 大さじ2
サワークリーム 大さじ2
ホースラディッシュソース 大さじ1
ワインビネガー 小さじ1
塩コショウ 少々
レタス 適量

スモークトマカレルのサラダ

レシピID :1064 投稿日 01 SEP 2015

2人分

調理 15min
閲覧数 7,696
印刷数 171

お気に入り登録 0

おもてなしにも重宝します

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1切れ
2本
1/2コ
大さじ2
大さじ2
大さじ1
小さじ1
少々
適量

作り方

調理
15min
1
玉ねぎはみじん切りにし、塩でもんでから流水で流し辛みをとっておく。
2
セロリはすじをとり斜め薄切りに、ディルは、茎をとりみじん切りにする。マカレルは皮と、あれば骨を取り除き、一口大にほぐす。
3
ボウルにサワークリーム、ホースラディッシュ、ワインビネガー、ディルのみじん切り、塩コショウを入れてよく混ぜ合わせる。
4
玉ねぎのみじん切りは水けを絞ってからセロリ、マカレルとともに入れてよく混ぜ合わせる。お好みで、塩コショウで味を調える。
5
器にレタスをひき、その上に④のサラダを盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

●ホースラディッシュの辛さは好みで調節してください。
●セロリの代わりにフェンネルを使っても美味しいです。

PRO
Torajiro Kuruma
80レシピ公開中!

TORAJIRO KURUMA
Step into my kitchen!
ナスとブーちゃん、それもバラ肉は相性抜群。バラ肉の脂がナスにしっかり沁みて激ウマに。しょうがとにんにくをカッチリ効かせたスタミナ食。育ち盛りのお子さんや元気のない一家の大黒柱に食べてもらいたい一品。
なす(大), たまねぎ(大), 豚バラ, サラダ油, 塩, 白ごま, 【タレ】, しょう油, みりん, 砂糖, しょうが(すりおろし), にんにく(すりおろし)
PRO
ささっとできて夜食にも大活躍 所要時間 20分
ツナ缶, スプリングオニオン, 卵, ご飯, しょうゆ, ごま油, 砂糖, バター, 塩コショウ
PRO
油っこい中華の中にあってチンゲン菜そのものの味を堪能できる一皿です。
チンゲン菜, サラダ油, にんにく, しょうゆ, 砂糖, 鶏ガラスープの素, 水溶き片栗粉(薄めに)
PRO
キッチンの片隅に古いカニ缶発見。何に使おうか迷った末、手軽なパスタに。ところが海の幸パスタといえばリングイネ。買いに行ってきた。全然手近じゃなかった。でも超簡単で劇的に美味しいから許しちゃう。
Crab meat in brine(カニ缶170g入り), リングイネ , プチトマト , フラットパセリ, にんにく , オリーブオイル, 鷹の爪, レモン・ゼスト(皮)
PRO
イタリアンなどに行ってメインの横にあるとちょっと嬉しいガーリックブレッド。これが日曜のブランチなんかでサクッと出てきたら狂喜乱舞。スープやシチューの横に添えるだけでちょっとリッチな気持ちになっちゃう
バゲット, バター(有塩でも無塩でも), フラットパセリ, にんにく
PRO
甘辛ひき肉をホロホロたまごで柔らかく
豚ひき肉, いんげん, たまご, ●しょうゆ, ●酒(白ワイン可), ●みりん, ●砂糖, ●鶏がらスープの素, ●赤みそ, ●塩コショウ
PRO

似たレシピ

お酒のおつまみにもおやつにも
セロリアック celeriac, しょうゆ, みりん, 片栗粉, 揚げ油, 七味
KitchenCIB
HOME
コールラビ、、、なんだか聖書本みたいな名前ですが、キャベツの茎が肥大化したもの。サクサクしていて、癖もないので、和にもイタリアンにもなってくれるイイ奴。照り焼きや濃いめおかずの副菜としてどうぞ。
コールラビ: kohlrabi, かにかま: seafood stick, 塩: salt, ワインビネガー: white wine vinegar, ごま油: roasted sesame oil, 薄口醤油: light soy sauce, すりごま、もしくはいりごま: (ground) roasted sesame seeds
Mizue
PRO
風味爽やかな一品です
スモークトキッパーsmoked kipper, レッドオニオン, カリフラワー, レモングラスlemongrass, ライトブラウンシュガー, レモン汁, ミントの葉
温かくても、冷たくても、美味しく頂けるサーモンのサラダです。 (私のお気に入りは、温かいサーモンに冷たいういきょうを合わせたものです!)
サーモン, 塩, お好みのハーブ(ローリエ、オレガノ、タイム等), ういきょう(フェンネル), 林檎, かぼちゃの種(ローストする), 太白胡麻油(たいはく), アップル・ビネガー, 胡椒, 砂糖, スターフルーツ
Nanita
PRO
じゃがいもと一緒にブロッコリをマッシュして作るコロッケです。プレーンでそのままでも十分おいしいです。中に好みの具材を入れるとまた違った味わいに。
じゃがいも(中), ブロッコリ, バター, クリーム, チェダーチーズ, 塩、こしょう, 小麦粉、卵、パン粉, 揚げ用油
yhiranuma
PRO
うまみがタップリしみたラディッシュが美味しい
テスコさば缶「teriyaki sauce」, ラディッシュ, 酒, 水, チャイブ, オイル

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME