カリフラワーとフェネルのグリルサラダ

グリルしたカリフラワーとフェネルが香ばしいサラダ。ガーリックもローストすると、更に香ばしくなりました。

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)
4人分 準備: 30 min 調理: 15 min

材料

カリフラワー: cauliflower 小1個
フェネル: fennel 1個
ガーリック: garlic 1片
ミニトマト: cherry tomatoes or baby plum tomatoes 10個
ほうれん草(生で食べられるタイプ): baby spinach 50g
塩: salt 少々
エクストラバージンオリーブオイル: extra virgin olive oil 大さじ1
A.ケイパー: capers in vinegar 大さじ2
A.ホールグレインマスタード: wholegrain mustard 大さじ1
A.ホワイトビネガー: white vinegar 大さじ2
A.塩(シーソルト): sea salt 小さじ1/2
A.エクストラバージンオリーブオイル: extra virgin olive oil 大さじ4

作り方

1
メインの野菜
2
ドレッシング(A.)の材料
3
カリフラワーを小房に分ける。フェネルは縦半分に切り、芯を取り、幅5mm程度にスライスする
4
オーブントレーにパーチメントシートをしく。カリフラワーとフェネル、潰したガーリックにオイル少々をふりかける
5
10~12分程度、軽く焦げ目が付く程度までグリルする。もしくは220度のオーブンで15分焼く。
6
ドレッシングを作る。ケイパーは粗くみじん切りにし、大きなボールにA.の残りの材料と共に入れて混ぜ合わせる
7
ドレッシングのボールにグリルしたカリフラワーとフェネル、ガーリックを熱いうちに入れて混ぜ合わせる。
8
味が馴染んだら、半分にしたトマト、ほうれん草も加えて出来上がり

コツ・ポイント

一手間かかりますが、ゆでただけのカリフラワーとはひと味違います。フェネルの代わりにセロリ、ほうれん草の代わりにルッコラでも構いません。色もきれいで野菜がもりもり食べられます

カリフラワーとフェネルのグリルサラダ

グリルしたカリフラワーとフェネルが香ばしいサラダ。ガーリックもローストすると、更に香ばしくなりました。

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)

4人分

準備: 30 min

調理: 15 min

材料

カリフラワー: cauliflower 小1個
フェネル: fennel 1個
ガーリック: garlic 1片
ミニトマト: cherry tomatoes or baby plum tomatoes 10個
ほうれん草(生で食べられるタイプ): baby spinach 50g
塩: salt 少々
エクストラバージンオリーブオイル: extra virgin olive oil 大さじ1
A.ケイパー: capers in vinegar 大さじ2
A.ホールグレインマスタード: wholegrain mustard 大さじ1
A.ホワイトビネガー: white vinegar 大さじ2
A.塩(シーソルト): sea salt 小さじ1/2
A.エクストラバージンオリーブオイル: extra virgin olive oil 大さじ4

カリフラワーとフェネルのグリルサラダ

レシピID :815 投稿日 24 JUN 2015

4人分

準備 30min
調理 15min
閲覧数 9,259
印刷数 190

お気に入り登録 2

グリルしたカリフラワーとフェネルが香ばしいサラダ。ガーリックもローストすると、更に香ばしくなりました。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
小1個
1個
1片
10個
50g
少々
大さじ1
大さじ2
大さじ1
大さじ2
小さじ1/2
大さじ4

作り方

準備
30min
調理
15min
1
メインの野菜
2
ドレッシング(A.)の材料
3
カリフラワーを小房に分ける。フェネルは縦半分に切り、芯を取り、幅5mm程度にスライスする
4
オーブントレーにパーチメントシートをしく。カリフラワーとフェネル、潰したガーリックにオイル少々をふりかける
5
10~12分程度、軽く焦げ目が付く程度までグリルする。もしくは220度のオーブンで15分焼く。
6
ドレッシングを作る。ケイパーは粗くみじん切りにし、大きなボールにA.の残りの材料と共に入れて混ぜ合わせる
7
ドレッシングのボールにグリルしたカリフラワーとフェネル、ガーリックを熱いうちに入れて混ぜ合わせる。
8
味が馴染んだら、半分にしたトマト、ほうれん草も加えて出来上がり

コツ・ポイント

一手間かかりますが、ゆでただけのカリフラワーとはひと味違います。フェネルの代わりにセロリ、ほうれん草の代わりにルッコラでも構いません。色もきれいで野菜がもりもり食べられます

PRO
Mizue
179レシピ公開中!

MIZUE
Step into my kitchen!
チョコとチーズの好ハーモニー ※直径21センチのタルト型1個分(底が外せるタイプがお薦め)
フィロ, 無塩バター, リコッタチーズ , 砂糖 , 卵(中), バニラペースト , ミックスピール, チョコレート
PRO
ホーム・パーティーの前菜にもおススメ! 所要時間20分
アボカド, レモン汁, ねぎ(スプリングオニオン), しょうゆ, マヨネーズ, パン粉, パルメザン・チーズ, オリーブオイル
PRO
熱々のオイルをかけて召し上がれ
Baby spinach, ブラウンシュリンプ (ゆでたもの), [オイルソース], にんにく, サラダオイル, [たれ], 砂糖, ライム, ナムプラー nam pla(魚醤), レモングラス lemongrass, フレッシュチリ
PRO
《動画》独特のクセと甘さが特徴のパースニップにカレーでアクセント。かれーの風味が食欲をそそる、とっても美味しいポタージュです。浮身にしたチップスもパースニップです。
パースニップ, パースニップ(チップス用), たまねぎ, 無塩バター, 水, カレーパウダー, 塩, ライトブラウンシュガー, 牛乳, (揚げ油用)サラダオイル, ガラムマサラ
PRO
シャキシャキっと歯ざわりがよい
セロリ, 豚挽肉, スプリングオニオン, しょうが, 豆板醤, 水溶き片栗粉, ごま油, [調味料], スープ(中華スープの素小さじ0.5をお湯で溶かしたもの), しょうゆ, 酒, オイスターソース
PRO
美味しいスイーツに変身!
薄力粉, シナモン, 塩, 砂糖, 卵, 牛乳, サラダオイル, リンゴ, 【アイシング】, 粉砂糖, 水
PRO

似たレシピ

風味爽やかな一品です
スモークトキッパーsmoked kipper, レッドオニオン, カリフラワー, レモングラスlemongrass, ライトブラウンシュガー, レモン汁, ミントの葉
1日置くとさらに美味しさグレードアップ! 所要時間25分 (ねかせる時間は除く)
にんじん, レーズン, 玉ねぎ, 水, 砂糖, 米酢, シナモン, 塩
コールラビ、、、なんだか聖書本みたいな名前ですが、キャベツの茎が肥大化したもの。サクサクしていて、癖もないので、和にもイタリアンにもなってくれるイイ奴。照り焼きや濃いめおかずの副菜としてどうぞ。
コールラビ: kohlrabi, かにかま: seafood stick, 塩: salt, ワインビネガー: white wine vinegar, ごま油: roasted sesame oil, 薄口醤油: light soy sauce, すりごま、もしくはいりごま: (ground) roasted sesame seeds
Mizue
PRO
かりかりサクサクッ、の食感も楽しい!
ソフトトルティーヤ(レギュラーサイズ), 揚げ油, 塩, 粗挽き黒こしょう, マヨネーズ, チェダーチーズすりおろし, 【A】, アボカド, プチトマト, チリみじん切り(お好みで), コリアンダー
食べる美容液とも言われるアボカドと、美肌に良いといわれている鮭のコラボでキレイになれるヘルシーサラダです!火を使わないで出来るので忙しいときにもささっと作れてお勧めです!調理時間約5分で完成☆
アボカド, スモークサーモン, 玉ねぎみじん切り, プチトマト, エキストラバージンオイル, レモン汁, ディル(飾り、オプショナル)
温かいうちでも冷めてもおいしいです。クスクスやおいしいパンを添えてどうぞ。
ズッキーニ, ドライトマト(オイル漬け使用), フェタチーズ, オリーブオイル, バルサミコビネガー, 塩、ブラックペッパー, バジルの葉
KT
HOME

新着レシピ

お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪