カリフラワーとフェネルのグリルサラダ

グリルしたカリフラワーとフェネルが香ばしいサラダ。ガーリックもローストすると、更に香ばしくなりました。

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)
4人分 準備: 30 min 調理: 15 min

材料

カリフラワー: cauliflower 小1個
フェネル: fennel 1個
ガーリック: garlic 1片
ミニトマト: cherry tomatoes or baby plum tomatoes 10個
ほうれん草(生で食べられるタイプ): baby spinach 50g
塩: salt 少々
エクストラバージンオリーブオイル: extra virgin olive oil 大さじ1
A.ケイパー: capers in vinegar 大さじ2
A.ホールグレインマスタード: wholegrain mustard 大さじ1
A.ホワイトビネガー: white vinegar 大さじ2
A.塩(シーソルト): sea salt 小さじ1/2
A.エクストラバージンオリーブオイル: extra virgin olive oil 大さじ4

作り方

1
メインの野菜
2
ドレッシング(A.)の材料
3
カリフラワーを小房に分ける。フェネルは縦半分に切り、芯を取り、幅5mm程度にスライスする
4
オーブントレーにパーチメントシートをしく。カリフラワーとフェネル、潰したガーリックにオイル少々をふりかける
5
10~12分程度、軽く焦げ目が付く程度までグリルする。もしくは220度のオーブンで15分焼く。
6
ドレッシングを作る。ケイパーは粗くみじん切りにし、大きなボールにA.の残りの材料と共に入れて混ぜ合わせる
7
ドレッシングのボールにグリルしたカリフラワーとフェネル、ガーリックを熱いうちに入れて混ぜ合わせる。
8
味が馴染んだら、半分にしたトマト、ほうれん草も加えて出来上がり

コツ・ポイント

一手間かかりますが、ゆでただけのカリフラワーとはひと味違います。フェネルの代わりにセロリ、ほうれん草の代わりにルッコラでも構いません。色もきれいで野菜がもりもり食べられます

カリフラワーとフェネルのグリルサラダ

グリルしたカリフラワーとフェネルが香ばしいサラダ。ガーリックもローストすると、更に香ばしくなりました。

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)

4人分

準備: 30 min

調理: 15 min

材料

カリフラワー: cauliflower 小1個
フェネル: fennel 1個
ガーリック: garlic 1片
ミニトマト: cherry tomatoes or baby plum tomatoes 10個
ほうれん草(生で食べられるタイプ): baby spinach 50g
塩: salt 少々
エクストラバージンオリーブオイル: extra virgin olive oil 大さじ1
A.ケイパー: capers in vinegar 大さじ2
A.ホールグレインマスタード: wholegrain mustard 大さじ1
A.ホワイトビネガー: white vinegar 大さじ2
A.塩(シーソルト): sea salt 小さじ1/2
A.エクストラバージンオリーブオイル: extra virgin olive oil 大さじ4

カリフラワーとフェネルのグリルサラダ

レシピID :815 投稿日 24 JUN 2015

4人分

準備 30min
調理 15min
閲覧数 9,570
印刷数 190

お気に入り登録 2

グリルしたカリフラワーとフェネルが香ばしいサラダ。ガーリックもローストすると、更に香ばしくなりました。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
小1個
1個
1片
10個
50g
少々
大さじ1
大さじ2
大さじ1
大さじ2
小さじ1/2
大さじ4

作り方

準備
30min
調理
15min
1
メインの野菜
2
ドレッシング(A.)の材料
3
カリフラワーを小房に分ける。フェネルは縦半分に切り、芯を取り、幅5mm程度にスライスする
4
オーブントレーにパーチメントシートをしく。カリフラワーとフェネル、潰したガーリックにオイル少々をふりかける
5
10~12分程度、軽く焦げ目が付く程度までグリルする。もしくは220度のオーブンで15分焼く。
6
ドレッシングを作る。ケイパーは粗くみじん切りにし、大きなボールにA.の残りの材料と共に入れて混ぜ合わせる
7
ドレッシングのボールにグリルしたカリフラワーとフェネル、ガーリックを熱いうちに入れて混ぜ合わせる。
8
味が馴染んだら、半分にしたトマト、ほうれん草も加えて出来上がり

コツ・ポイント

一手間かかりますが、ゆでただけのカリフラワーとはひと味違います。フェネルの代わりにセロリ、ほうれん草の代わりにルッコラでも構いません。色もきれいで野菜がもりもり食べられます

PRO
Mizue
179レシピ公開中!

MIZUE
Step into my kitchen!
《動画》独特のクセと甘さが特徴のパースニップにカレーでアクセント。かれーの風味が食欲をそそる、とっても美味しいポタージュです。浮身にしたチップスもパースニップです。
パースニップ, パースニップ(チップス用), たまねぎ, 無塩バター, 水, カレーパウダー, 塩, ライトブラウンシュガー, 牛乳, (揚げ油用)サラダオイル, ガラムマサラ
PRO
プルプルした食感を楽しみたい 所要時間20分
くず粉arrowroot powder, グラニュー糖, 水, サマーフルーツ
PRO
レシピなのか、単にアイディアなのか . . .材料揃えて1分で出来ますっ!!!
プレーンヨーグルト: natural yogurt, メレンゲ: meringue, ブラックベリー: black berries
PRO
淡白な魚で、骨や鱗、内蔵の処理もしなくて済みます。煮付けも含めて、かれいやヒラメのような調理法でおおよそ代用できます。
スケート: skate, ray wing, しょうゆ: soy sauce, しょうが: ginger, みりん: mirin, 片栗粉: potato starch, サラダオイル: vegetable, sunflower or corn oil
PRO
サクサクと、いい感じの歯ざわり
ラムチョップ, しょうゆ, 酒, しょうが, 薄力粉, マッツォミール, サラダオイル(揚げ油として)
PRO
にんじんたっぷり、オレンジ爽やかなしっとりふわふわのキャロットケーキです
無農薬のオレンジ(皮を使用), オーガニックにんじん(中), 薄力粉, ベーキングパウダー, ライトブラウンシュガー(きび砂糖), 卵(中), オリーブオイル, グラニュー糖, くるみ, グランマニエ, <アイシング>, 粉砂糖, 水
PRO

似たレシピ

ミシュラン星付きのレストランで食べたサラダを再現。Torajiro KurumaさんのレシピID1064と被る部分が多いですが、違う野菜を使い、別の食感と味で美味しいので紹介させて下さい。
スモークマカレル, チコリ, 洋梨, 0%脂肪分ヨーグルト, ホースラディッシュ, 粒入りマスタード, ディル
見た目もさわやかな1品
セルリアックceleriac, オレンジ, 野菜スープの素 (今回はKalloのストック1コ〈12g〉を使用), 塩, 水, スモークサーモン, ディル, ロケット, 黒こしょう(お好みで)
Mizue
PRO
ロースト・ディナーの残りが、簡単で豪華なサラダに変身! ロケットとラムの相性が抜群です。
ラムのロースト, ロケット, トマト, きゅうり, ニンニク, 白ワインビネガー, オリーブオイル, 塩, コショウ, マスタード
もりもり食べられます
ほうれん草, ゆで卵, マヨネーズ, 玉ねぎのみじん切り, 牛乳, 酢, 砂糖, みりん, 醤油, 黒コショウ
Rose Wine
PRO
ゲストが到着する前に作っておける
豚肩ブロック肉, サラダパック, プチトマト, スプリングオニオン, 【下味用A】, ガーリックソルト, オリーブオイル, 乾燥タイム, 【たれB】, しょうゆ, ハチミツ, レモン絞り汁, エキストラバージン・ オリーブオイル
おもてなしにも重宝します
スモークトマカレル, セロリ, 玉ねぎ, ディル(生), サワークリーム, ホースラディッシュソース, ワインビネガー, 塩コショウ, レタス

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME