バナナのグラノーラ

朝食がもっと楽しくなる!

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)
4人分 準備: 10 min 調理: 30 min

材料

バナナ 1本
オートミール 100g
バター 大さじ1
ゴールデンシロップ 大さじ2
デーツdates 50g
ドライクランベリー (又はレーズン、スルタナ) 25g
【A】
かぼちゃの種 25g
アーモンド 25g

作り方

1
オーブンを140℃に予熱しておく。
2
バナナをフォークなどでよくつぶし、オートミール、溶かしたバターとともに合わせる。
3
オーブントレーに②をあけてざっと平らにならし、上からゴールデンシロップをかけて混ぜ合わせる。オーブンで約20分焼く。
4
途中上下をひっくり返し、Aを加えて混ぜ合わせ、さらに約10分焼く。焼けたらオーブンの火を止めそのまま放置して乾燥させる。
5
焼いている間にデーツ(種がある場合は取り除く)を粗く刻んでおく。
6
冷ましたオートミールにデーツとドライクランベリーを混ぜ合わせたら出来上がり。ヨーグルトやミルクをかけてどうぞ。

コツ・ポイント

●出来上がったあと、密閉容器などに入れて冷所で保管すれば1週間ほど楽しめる。●香ばしいほうが好きな場合は、少し長めにオーブンで焼くと良い。

バナナのグラノーラ

朝食がもっと楽しくなる!

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)

4人分

準備: 10 min

調理: 30 min

材料

バナナ 1本
オートミール 100g
バター 大さじ1
ゴールデンシロップ 大さじ2
デーツdates 50g
ドライクランベリー (又はレーズン、スルタナ) 25g
【A】
かぼちゃの種 25g
アーモンド 25g

バナナのグラノーラ

レシピID :421 投稿日 29 APR 2015

4人分

準備 10min
調理 30min
閲覧数 8,311
印刷数 158

お気に入り登録 0

朝食がもっと楽しくなる!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1本
100g
大さじ1
大さじ2
50g
25g
25g
25g

作り方

準備
10min
調理
30min
1
オーブンを140℃に予熱しておく。
2
バナナをフォークなどでよくつぶし、オートミール、溶かしたバターとともに合わせる。
3
オーブントレーに②をあけてざっと平らにならし、上からゴールデンシロップをかけて混ぜ合わせる。オーブンで約20分焼く。
4
途中上下をひっくり返し、Aを加えて混ぜ合わせ、さらに約10分焼く。焼けたらオーブンの火を止めそのまま放置して乾燥させる。
5
焼いている間にデーツ(種がある場合は取り除く)を粗く刻んでおく。
6
冷ましたオートミールにデーツとドライクランベリーを混ぜ合わせたら出来上がり。ヨーグルトやミルクをかけてどうぞ。

コツ・ポイント

●出来上がったあと、密閉容器などに入れて冷所で保管すれば1週間ほど楽しめる。●香ばしいほうが好きな場合は、少し長めにオーブンで焼くと良い。

PRO
Mizue
179レシピ公開中!

MIZUE
Step into my kitchen!
ジューシーさがアップ!
リンゴ(どんな種類でも可), 豚ひき肉, 玉ねぎ, ベーコン(脂と赤身が層になっているもの), 卵, パン粉, セージ, サラダ油, 塩コショウ, [ソース], 白ワイン, アンチョビ, シングルクリーム, マスタード(粒が入っているタイプ), ケイパーのみじん切り, フラットパセリのみじん切り
PRO
経済的で簡単な重宝レシピ! 所要時間 15分
ご飯, トマト, 卵, ごま油, マヨネーズ, 中華スープの素, 塩昆布, スプリングオニオン, 煎りごま
PRO
冷やしてから、アツアツのごはんにかけるのも美味 所要時間 15分
きゅうり, えび, だし, 片栗粉, 塩, 酒, 卵, スプリングオニオン
PRO
具だくさんで、翌日食べても美味しい!
バター, たまねぎ, 鶏もも肉, 薄力粉, 固形チキンスープの素, 白ワイン, 水, 塩, ローリエ, ワイルドライス, にんじん, マッシュルーム, さやいんげん, ダブルクリーム, パルミジャーノレッジャーノ, 塩、白コショウ
PRO
ネギ焼きよりも軽くてヘルシー
じゃがいも(できれば皮ごと使える新じゃが New potatoes), むきえび(冷凍でも可), 卵, ネギ, 薄力粉, 塩, 水, しょうゆ, 青のり, ごま, サラダ油
PRO
平凡過ぎてゴメンナサイ。いろいろ作っても、結局このあたりが家族に喜んでもらえるんじゃないかな、、と思うレシピをどうぞ。
鶏もも肉, しょうが, 酒, しょうゆ, 薄力粉*, コーンフラワー*, (薄力粉、コーンフラワーの代わりに)片栗粉*, 揚げ油
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

tescoで買ってきた2ポンドのカットフルーツ盛り合わせを入れました。 prep:20mins Make:10mins
【スポンジ】, たまご egg, 薄力粉 Supreme Sponge, グラニュー糖, お湯(湯煎用), ●バター, ●はちみつ, ●牛乳, 【生クリーム】, ダブルクリーム, グラニュー糖, バニラエッセンス, カットフルーツ
Tobuchan
HOME
スーパーの中東食材部門で売られているタヒーニ(Tahini)。実は白ゴマを練ったもの。これを使って日本のゴマだれを作りました。もう日本食材店で輸入品を買わなくて済みます。
タヒーニ(Tahini), 砂糖, 薄口醤油, 米酢
爽やかなサラダ。見栄えが良いので、おもてなしにもおすすめです。
オレンジ(ネーブルオレンジ使用), 人参, レーズン, ●オリーブオイル, ●サイダービネガー(りんご酢), ●ディジョンマスタード, ●蜂蜜, ●塩コショウ, あればミントの葉
KT
HOME
お酒のおつまみに最適 所要時間 25分
ハルミチーズ halloumi cheese, ピーマン(色の違うもの), トマト, 小麦粉, オリーブオイル, [マリネドレッシング], エクストラヴァージンオリーブオイル, レモン汁, バルサミコ, ホワイトビネガー, シーソルト, コショウ, ミントの葉
Mizue
PRO
「ハイジの白パン」
強力粉, 薄力粉, 塩, 砂糖, スキムミルク, ドライイースト, 水(仕込み水) , ショートニング, 上新粉
monaka
PRO
スライスして混ぜるだけ
にんじん , セロリ, にんにく, レモン絞り汁, ごま油, ナンプラー(フィッシュソース), カレー粉, チリパウダー, 塩コショウ
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖