なんだツミは⁉️シリーズ2プランティンのバターソテー

路面の八百屋さんに真っ黒になった"バナナ"誰が買うんだ⁉️と思った事ありませんか?
それはバナナでなくおそらくプランティンと言うお野菜です。(果物?)
アフリカの方ではポピュラーなお野菜。

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)
1個分

材料

プランティン 1本
バター 大さじ1
メープルシロップ(オプション)
大さじ1/3

作り方

1
結構真っ黒になったいい感じのプランティンの皮を剥きます。外は黒くても中には全く影響せずです。
2
バナナの全く熟れてない感じの質感です。
あえて真っ黒な方が硬くなくて良いです。
3
油で焼いていきます。
4
両面こんな感じに美味しそうに焼きあげます。
5
バターを投入し、からめます。
6
メープルシロップをかけて召し上がれ。

コツ・ポイント

ほんのり酸味のあるさつまいもを食べているようです。
プランティン自体に甘みはあまりないので甘みをつけてあげると良いです。
栄養価の高いお野菜だそうです。

なんだツミは⁉️シリーズ2プランティンのバターソテー

路面の八百屋さんに真っ黒になった"バナナ"誰が買うんだ⁉️と思った事ありませんか?
それはバナナでなくおそらくプランティンと言うお野菜です。(果物?)
アフリカの方ではポピュラーなお野菜。

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)

1個分

材料

プランティン 1本
バター 大さじ1
メープルシロップ(オプション)
大さじ1/3

なんだツミは⁉️シリーズ2プランティンのバターソテー

レシピID :2718 投稿日 21 AUG 2017

1個分

閲覧数 4,217
印刷数 1

お気に入り登録 0

路面の八百屋さんに真っ黒になった"バナナ"誰が買うんだ⁉️と思った事ありませんか?
それはバナナでなくおそらくプランティンと言うお野菜です。(果物?)
アフリカの方ではポピュラーなお野菜。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1本
大さじ1
大さじ1/3

作り方

1
結構真っ黒になったいい感じのプランティンの皮を剥きます。外は黒くても中には全く影響せずです。
2
バナナの全く熟れてない感じの質感です。
あえて真っ黒な方が硬くなくて良いです。
3
油で焼いていきます。
4
両面こんな感じに美味しそうに焼きあげます。
5
バターを投入し、からめます。
6
メープルシロップをかけて召し上がれ。

コツ・ポイント

ほんのり酸味のあるさつまいもを食べているようです。
プランティン自体に甘みはあまりないので甘みをつけてあげると良いです。
栄養価の高いお野菜だそうです。

PRO
Purihirunesan
103レシピ公開中!
プリヒル姉さん
PURIHIRUNESAN
Step into my kitchen!
ひとくち大でかわいい!
ご飯, エビ(小), 揚げ油, のり, 【天ぷら衣】, 小麦粉, 片栗粉, マヨネーズ, 水, 【たれ】, みりん, しょう油, だしの素, 塩
PRO
完全になめてるレベル、でも意外に美味しいの。
ヨークシャプディング(冷凍でも冷蔵でも), インスタントカスタードクリーム(粉のもの)
PRO
バターをきかせた洋風の1品!
ニジマスフィレ , マッシュルーム , しょうゆ, 酒(白ワイン可), みりん, 砂糖, バター, 油
PRO
英近海産ホタテの旨味を楽しみたい!
ホタテむき身, バター, ベーコン, 茹でほうれん草, シングルクリーム(豆乳クリームでも可), コショウ, お好みのチーズ, パン粉
PRO
もっともっと食べたくなることマチガイなし!の1品
茹でロブスター, 市販天ぷら粉, 水, スイートチリソース, ケチャップ
PRO
健康に良い2つの食材をタップリどうぞ! 所要時間45分(ご飯を炊く時間は除く)
米, 生鯖のおろし身, ケール(きざんだもの), しょうゆ, みりん, 砂糖
PRO

似たレシピ

ほっこりとして食べ応えがあります 下準備 20分 調理時間 15分
ラムレバー, new potatoes, ベーコン, スプリングオニオン, ニンニクすりおろし, カイエンペッパー cayenne pepper, 塩コショウ, サワークリームまたはグリークヨーグルト(お好みで)
Rose Wine
PRO
ソーセージとイモ。これぞドイツのレシピです。でも、ゆでたまごをアレンジしちゃいました。
じゃがいも, あらびきソーセージ, たまねぎ, ピクルス(ガーキン), たまご, 【フレンチドレッシング】, ビネガー, サラダオイル, 塩, 砂糖, コショウ, 粒マスタード, パセリ
Tobuchan
HOME
やっぱり、かぶりつくのが美味しい
とうもろこし, マヨネーズ, パプリカまたはカイエンペッパー, パルメザンチーズ, ライム
Rose Wine
PRO
お腹空いたけど、気分は和でも中華でもフレンチでもない。そもそも作るの面倒だ。ご飯はいらない。お酒のつまみが欲しい。そんな時、ナチョスはどう?それも即席バージョン。混ぜて乗せてチンするだけ。
市販のトルティージャ, トマト(中), グリーンペッパー, スイートコーン, ブラックオリーブ, ハラペーニョ(あれば), モッツアレラチーズ, レッドチリ, 黒コショウ, オレガノ, 塩, トマトソース
Tobuchan
HOME
ギリシャで食べた美味しいもの第二弾。マッシュルームとフェタチーズのローストです。簡単に作れて、前菜にピッタリ。
大きめのマッシュルーム, フェタチーズ, シングルクリーム, 塩コショウ
インドネシア料理の定番をご家庭で
ヤングスプリンググリーン, にんじん, じゃがいも, カリフラワー, もやし, プローンクラッカー, スモークト豆腐 Taifun Smoked Tofu, A(ドレッシング) , ピーナツバター, フィッシュソース, ライスシロップ, タマリンドペースト, しょうがのみじん切り, 湯

新着レシピ

最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖