ローストアスパラガスとあっさりサルサ

酸っぱいものは食欲増進のお仕事しますよね。スターターとしてどうぞ。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
4人分 準備: 5 min 調理: 10 min

材料

アスパラガス 200g
レッドペッパー 1/4個
イエローペッパー 1/4個
セロリ 1本
きゅうり 5センチくらい
プチトマト 5個
●オリーブオイル 大さじ5
白●ビネガー(米酢OK) 大さじ4
●にんにくピューレ 小さじ1
●塩コショウ お好みで
●砂糖 小さじ1
●はちみつ 小さじ1
●イタリアンハーブ お好みで

作り方

1
アスパラガス以外のべジをみじん切りにします。
2
サルサを作ります。●をボウルに入れてよくかき混ぜ、30分くらい冷蔵庫で寝かせます。
3
少し寝かせると野菜から水が出てきてオイルとビネガーがいい感じに薄まります。
4
フライパンを熱して空焼きし、よく洗って拭いたアスパラを入れてさっと火を入れます。1分強火で炒ってあとは余熱にお任せ。
5
アスパラを冷ましてからお皿に並べ、上からサルサをかけてできあがり。

コツ・ポイント

アスパラガスはボリボリ感が命。火を入れ過ぎたら悲しい結果が待っているので、まだ青臭いくらいでも勇気をもって火を止めて、あとは余熱に仕事をしてもらいます。アクセントにレーズンなど、ちょっと甘いものを入れてもいいかも。あと、アンチョビなんか2枚くらいおいたらもう、完璧なおもてなし料理。どうでしょ。

ローストアスパラガスとあっさりサルサ

酸っぱいものは食欲増進のお仕事しますよね。スターターとしてどうぞ。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

4人分

準備: 5 min

調理: 10 min

材料

アスパラガス 200g
レッドペッパー 1/4個
イエローペッパー 1/4個
セロリ 1本
きゅうり 5センチくらい
プチトマト 5個
●オリーブオイル 大さじ5
白●ビネガー(米酢OK) 大さじ4
●にんにくピューレ 小さじ1
●塩コショウ お好みで
●砂糖 小さじ1
●はちみつ 小さじ1
●イタリアンハーブ お好みで

ローストアスパラガスとあっさりサルサ

レシピID :355 投稿日 21 APR 2015

4人分

準備 5min
調理 10min
閲覧数 7,914
印刷数 261

お気に入り登録 3

酸っぱいものは食欲増進のお仕事しますよね。スターターとしてどうぞ。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
200g
1/4個
1/4個
1本
5センチくらい
5個
大さじ5
大さじ4
小さじ1
お好みで
小さじ1
小さじ1
お好みで

作り方

準備
5min
調理
10min
1
アスパラガス以外のべジをみじん切りにします。
2
サルサを作ります。●をボウルに入れてよくかき混ぜ、30分くらい冷蔵庫で寝かせます。
3
少し寝かせると野菜から水が出てきてオイルとビネガーがいい感じに薄まります。
4
フライパンを熱して空焼きし、よく洗って拭いたアスパラを入れてさっと火を入れます。1分強火で炒ってあとは余熱にお任せ。
5
アスパラを冷ましてからお皿に並べ、上からサルサをかけてできあがり。

コツ・ポイント

アスパラガスはボリボリ感が命。火を入れ過ぎたら悲しい結果が待っているので、まだ青臭いくらいでも勇気をもって火を止めて、あとは余熱に仕事をしてもらいます。アクセントにレーズンなど、ちょっと甘いものを入れてもいいかも。あと、アンチョビなんか2枚くらいおいたらもう、完璧なおもてなし料理。どうでしょ。

HOME
Tobuchan
337レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
プルコギ、甘くて辛くて美味しいですよね。こんなん自宅で食べられたらええなぁ、そう思っている方も多いはず。食べられます。それも超簡単に。特別なスキル必要なし。早速今晩でもやってみましょ!
ビーフのサーロインかリブアイ, たまねぎ, にんじん, スプリングオニオン, しょうゆ, 酒, 砂糖, しょうが, にんにく, ごま油, 追いしょうゆ, 白ごま
HOME
料理研究家リュウジさんのレシピ。やること少なすぎて「こんなんで美味しくなるんかいな」と思ったら気持ちよく裏切られちゃう。ご飯なしで完食しちゃった。白だしヴァージンの方はぜひゲットして。これ、使える。
豚薄切り(こまでもバラでも), レタス, にんにく, 塩こしょう, 酒, 片栗粉, ごま油, 白だし, 黒こしょう, レモン
HOME
日本、または韓国食材店で買ってきたキムチにちょっと手を加えるだけで美味しいオカズ一品、できあがり!
白菜のキムチ, 卵黄, 白ごま, ごま油
HOME
コジェット(ズッキーニ)の薄切りを軽くローストしてくるくる巻いてみました。
コジェット, 塩コショウ, スモークサーモン, Philadelohia クリームチーズ, プチトマト, レモン汁, スプレーオイル
HOME
マッシュルームは加熱するととんでもなく濃厚な旨味が出て来ちゃう。今回はマッシュルームのペーストを作り、ダブルクリームとチーズでコッテリ仕上げました。レストラン級の美味しさです。
タリアッテレ(スパゲティでも), 塩(パスタ茹で用), ブラウンマッシュルーム , たまねぎ, 塩, オリーブオイル, ダブルクリーム , パルミジャーノレッジャーノ, 黒コショウ, フラットパセリ, トリュフオイル(あれば)
HOME
5年くらい前にBBCの料理番組で紹介していたレシピです。そのまま食べてもグー。トーストをディップしてもグー。ちょっとオシャレなサンデーブランチにグー。
マッシュルーム, パセリ, バター, 塩コショウ, ライムor レモン, シングルクリーム, マチュアドチェダーチーズ, 卵黄
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

オーブンでパリッと仕上げて食卓へ 。。 パクパク頂いていると、知らず知らずのうちに沢山のケールを摂取出来ます!!
フィロペイストリー, じゃが芋(皮無し) , ケール, 玉葱, オイスターソース , 塩・胡椒, ローストした松の実 , オリーブオイル , 黒胡麻
Nanita
PRO
調味料いらずでこんなに美味しい
ポインティッドキャベツ, コンビーフ, ブラックペッパー, 天ぷら粉, 水, サラダオイル
Mizue
PRO
もりもり食べられます
ほうれん草, ゆで卵, マヨネーズ, 玉ねぎのみじん切り, 牛乳, 酢, 砂糖, みりん, 醤油, 黒コショウ
Rose Wine
PRO
温かいうちでも冷めてもおいしいです。クスクスやおいしいパンを添えてどうぞ。
ズッキーニ, ドライトマト(オイル漬け使用), フェタチーズ, オリーブオイル, バルサミコビネガー, 塩、ブラックペッパー, バジルの葉
KT
HOME
ケチャップとウスターソース、オイスターソースがあればほぼ日本の味を再現できます。
エッグヌードル, キャベツ, ペッパー(緑と赤), もやし, サラダ油, 酒, ウスターソース, トマトケチャップ, オイスターソース, 塩コショウ, ベーコン, スプリングオニオン, パセリ
cookbuzz
PRO
モッツアレラのカプレーゼ、美味しいけど水っぽい。そこでこれからの季節、トマトをオーブンでセミドライにして、旨み濃厚かつ水っぽくないカプレーゼを。作ったセミドライトマトは他の料理にも色々活用できます。
トマト, モッツアレラ, 塩, オリーブオイル, バルサミコ酢

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME