ローストアスパラガスとあっさりサルサ

酸っぱいものは食欲増進のお仕事しますよね。スターターとしてどうぞ。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
4人分 準備: 5 min 調理: 10 min

材料

アスパラガス 200g
レッドペッパー 1/4個
イエローペッパー 1/4個
セロリ 1本
きゅうり 5センチくらい
プチトマト 5個
●オリーブオイル 大さじ5
白●ビネガー(米酢OK) 大さじ4
●にんにくピューレ 小さじ1
●塩コショウ お好みで
●砂糖 小さじ1
●はちみつ 小さじ1
●イタリアンハーブ お好みで

作り方

1
アスパラガス以外のべジをみじん切りにします。
2
サルサを作ります。●をボウルに入れてよくかき混ぜ、30分くらい冷蔵庫で寝かせます。
3
少し寝かせると野菜から水が出てきてオイルとビネガーがいい感じに薄まります。
4
フライパンを熱して空焼きし、よく洗って拭いたアスパラを入れてさっと火を入れます。1分強火で炒ってあとは余熱にお任せ。
5
アスパラを冷ましてからお皿に並べ、上からサルサをかけてできあがり。

コツ・ポイント

アスパラガスはボリボリ感が命。火を入れ過ぎたら悲しい結果が待っているので、まだ青臭いくらいでも勇気をもって火を止めて、あとは余熱に仕事をしてもらいます。アクセントにレーズンなど、ちょっと甘いものを入れてもいいかも。あと、アンチョビなんか2枚くらいおいたらもう、完璧なおもてなし料理。どうでしょ。

ローストアスパラガスとあっさりサルサ

酸っぱいものは食欲増進のお仕事しますよね。スターターとしてどうぞ。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

4人分

準備: 5 min

調理: 10 min

材料

アスパラガス 200g
レッドペッパー 1/4個
イエローペッパー 1/4個
セロリ 1本
きゅうり 5センチくらい
プチトマト 5個
●オリーブオイル 大さじ5
白●ビネガー(米酢OK) 大さじ4
●にんにくピューレ 小さじ1
●塩コショウ お好みで
●砂糖 小さじ1
●はちみつ 小さじ1
●イタリアンハーブ お好みで

ローストアスパラガスとあっさりサルサ

レシピID :355 投稿日 21 APR 2015

4人分

準備 5min
調理 10min
閲覧数 7,814
印刷数 261

お気に入り登録 3

酸っぱいものは食欲増進のお仕事しますよね。スターターとしてどうぞ。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
200g
1/4個
1/4個
1本
5センチくらい
5個
大さじ5
大さじ4
小さじ1
お好みで
小さじ1
小さじ1
お好みで

作り方

準備
5min
調理
10min
1
アスパラガス以外のべジをみじん切りにします。
2
サルサを作ります。●をボウルに入れてよくかき混ぜ、30分くらい冷蔵庫で寝かせます。
3
少し寝かせると野菜から水が出てきてオイルとビネガーがいい感じに薄まります。
4
フライパンを熱して空焼きし、よく洗って拭いたアスパラを入れてさっと火を入れます。1分強火で炒ってあとは余熱にお任せ。
5
アスパラを冷ましてからお皿に並べ、上からサルサをかけてできあがり。

コツ・ポイント

アスパラガスはボリボリ感が命。火を入れ過ぎたら悲しい結果が待っているので、まだ青臭いくらいでも勇気をもって火を止めて、あとは余熱に仕事をしてもらいます。アクセントにレーズンなど、ちょっと甘いものを入れてもいいかも。あと、アンチョビなんか2枚くらいおいたらもう、完璧なおもてなし料理。どうでしょ。

HOME
Tobuchan
333レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
茹でる時に加える塩はお湯の2%に。
冷凍枝豆, お湯, 塩(茹で用), 塩(仕上げ用)
HOME
土っぽい味がするので苦手な人も多いけど、ビートルート(ビーツ)はまさにロシアや東欧の味。低カロリーで鉄分豊富。ビタミンもたっぷりで身体にいいのよね。食べ過ぎるとおしっこピンクになるけど、心配なし。
茹でビートルート(ビーツ) , にんにく(みじんぎり), 塩こしょう, オリーブオイル , 砂糖(cane sugar), バルサミコ酢
HOME
スモークト・オイスターの缶詰でかなり美味しい日本の味。やみつきです。 Prep:5min cook:10min
Smoked Oyster, たまねぎ, にんじん, マッシュルーム, スプリングオニオン, たまご, 砂糖, しょう油, みりん, だし
HOME
イギリス人はとんかつが乗ったカツカレーよりチキンかつが乗ったカツカレーの方がお好きなんだそうです。
チキン胸肉(中サイズ), 塩コショウ, サラダ油, 玉ネギ(中サイズ), お湯, チキンストックキューブ, カレールー, 油(揚げ用), 小麦粉, たまご, パン粉, 白ご飯
HOME
なんとなくもう1品欲しい時にいいんじゃないか的きゅうりの副菜2種です。浅漬けでいいならすぐにでもお楽しみいただけます。でも2時間寝かせればしっかり味が沁みてなかなか気の利いた一品に化けます。
A. きゅうりのしょうゆ漬け, きゅうり, しょうが, しょうゆ, 酢, 砂糖, ごま油, B.きゅうりのにんにくポン酢, ポン酢, にんにくチューブ
HOME
ジョンルイス地下で見つけた18cm×12cm、深さ1cm程度の小さなオーブントレイ。これがとってもいいサイズ。これ2つあれば無敵です。
すし飯, スプリングオニオン, スモークサーモン, わさび
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

英国伝統の朝食をマフィン型に入れて焼いてみました。
たまご(M), 塩こしょう, トマト(中), マッシュルーム, ベーコン, ミニソーセージ, サラダ油, バター
David38
HOME
カラフルで前菜としてもおススメ!
パプリカ(赤、黄), クリームチーズ, チョリソー(またはサラミ), オレガノ, パセリ, パプリカパウダー, レモン果汁, オリーブオイル, 塩こしょう
MiwaPucci
PRO
ちょっぴり気取ってサーブしたい
ネクタリン, ズッキーニ, 赤ピーマン, 黄ピーマン, ハルミチーズ, 種なしブドウ(グリーンのもの), 松の実, 【ドレッシング】, ゆずこしょう, 酢(あればリンゴ酢cider vinegar), エクストラバージンオリーブオイル, バルサミコ酢, 塩
Mizue
PRO
煮込むだけの簡単ごちそう。前もって用意出来るので、おもてなしにも。パプリカが甘くておいしいですよ♪
鶏もも肉, パプリカ(赤とグリーン使用), ケイパー, 玉ねぎ(スライス), ニンニク(みじん), トマト缶, トマトピューレ, 砂糖(トマト缶が酸っぱければ), オリーブオイル, 塩コショウ
KT
HOME
ケチャップとウスターソース、オイスターソースがあればほぼ日本の味を再現できます。
エッグヌードル, キャベツ, ペッパー(緑と赤), もやし, サラダ油, 酒, ウスターソース, トマトケチャップ, オイスターソース, 塩コショウ, ベーコン, スプリングオニオン, パセリ
cookbuzz
PRO
香ばしさがきわだちます
アボカド, バター, しょうゆ, 練りワサビ
M Kushima
PRO

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME