スモークサーモンとクリームチーズのコジェット巻き

コジェット(ズッキーニ)の薄切りを軽くローストしてくるくる巻いてみました。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
3-4人分 調理: 20 min

材料

コジェット 1本
塩コショウ 各一つまみ
スモークサーモン 120g
Philadelohia クリームチーズ 50~60g
プチトマト 1粒
レモン汁 お好みで
スプレーオイル 少々

作り方

1
クリームチーズはフィラデルフィアのオリジナルを使用。サーモンは薄切りのものを使いました。
2
ピーラーでコジェットを1ミリ厚程度にスライスします。1本から12~15枚程度取れます。
3
天板にクッキングシートを敷き、スプレーオイルを少々吹きかけてコジェットを並べたら再びスプレーします。
4
200℃のオーブンで5、6分焼き、終わったら放置して冷まします。
5
コジェットの幅に切りそろえたサーモンを置いていきます。
6
クリームチーズを塗っていきます。ちょっとくっついて面倒ですががんばりどころ。
7
ふんわりと巻き上げます。
8
上に細かく切ったプチトマトを乗せ、レモンジュースをかけたら完成です。

コツ・ポイント

●ピーラーだとかなり薄くなるので、自信のある方は2ミリ厚くらいに包丁で切ってもいいと思います。コジェットは火を入れると少し縮みます。
●③でスプレーオイルがなければオリーブオイルなどを刷毛で塗ったりティースプーンで油を垂らしたりしてもぜーんぜんOK。

スモークサーモンとクリームチーズのコジェット巻き

コジェット(ズッキーニ)の薄切りを軽くローストしてくるくる巻いてみました。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

3-4人分

調理: 20 min

材料

コジェット 1本
塩コショウ 各一つまみ
スモークサーモン 120g
Philadelohia クリームチーズ 50~60g
プチトマト 1粒
レモン汁 お好みで
スプレーオイル 少々

スモークサーモンとクリームチーズのコジェット巻き

レシピID :1882 投稿日 12 MAY 2016

3-4人分

調理 20min
閲覧数 12,328
印刷数 49

お気に入り登録 1

コジェット(ズッキーニ)の薄切りを軽くローストしてくるくる巻いてみました。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1本
各一つまみ
120g
50~60g
1粒
お好みで
少々

作り方

調理
20min
1
クリームチーズはフィラデルフィアのオリジナルを使用。サーモンは薄切りのものを使いました。
2
ピーラーでコジェットを1ミリ厚程度にスライスします。1本から12~15枚程度取れます。
3
天板にクッキングシートを敷き、スプレーオイルを少々吹きかけてコジェットを並べたら再びスプレーします。
4
200℃のオーブンで5、6分焼き、終わったら放置して冷まします。
5
コジェットの幅に切りそろえたサーモンを置いていきます。
6
クリームチーズを塗っていきます。ちょっとくっついて面倒ですががんばりどころ。
7
ふんわりと巻き上げます。
8
上に細かく切ったプチトマトを乗せ、レモンジュースをかけたら完成です。

コツ・ポイント

●ピーラーだとかなり薄くなるので、自信のある方は2ミリ厚くらいに包丁で切ってもいいと思います。コジェットは火を入れると少し縮みます。
●③でスプレーオイルがなければオリーブオイルなどを刷毛で塗ったりティースプーンで油を垂らしたりしてもぜーんぜんOK。

HOME
Tobuchan
335レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
イギリスで手に入る食材だけでかなり近い味が出せます。
トマトケチャップ, ウスターソース, 粒マスタード
HOME
すぐできますが、さきいかからどんどんうま味が出て来るので完成から30分くらいしてからいただいた方が美味しいですよ! Miso Soup with Squid Jerky (Sakiika)
お湯, だしの素, みそ, 白菜の葉, セロリ, スプリングオニオン, さきいか
HOME
スモーク鯖、マヨ、しょう油、ケッパーでソースを作り、うま味をサポート。
焼き海苔, 寿司飯, スモーク鯖(骨なし), バジルの葉(またはシソ), 沢庵, 【ソース】, マヨネーズ, しょう油, スモーク鯖, ケッパー
HOME
本格的ステーキ用の赤ワインソースですがとっても簡単です。
バルサミコ酢, 赤ワイン(ボディがお勧め), フォンドボー, 砂糖, 塩, バター, 小麦粉, ステーキ肉(牛)
HOME
卵白と砂糖だけ。淡雪のように軽いポルトガルの甘味です。
卵白, カスターシュガー, バター, 【カラメル】, 水
HOME
インドのデリーで食べられているというマイルドなムルグマカニ、またの名をバターチキン。市販のルーを使って作るなんちゃってレシピなのに仕上がりはなんちゃってじゃないのよね。
鶏モモ肉, 塩こしょう, たまねぎ, にんにく(チューブ), バター, ミルク, 市販のカレールー(ジャワ中辛), トマト缶(小), チキンストック, 砂糖, ウスターソース
HOME

似たレシピ

白菜の甘みがぐっと引き立ちます
白菜, ドライトマト(オイル漬け), ニンニク, 白ワイン, オリーブオイル, 塩コショウ, 水
KitchenCIB
HOME
納豆とスティルトン、どちらも発酵食品で独特の匂いを発します。さて、合体するとどうなるのでしょう。
納豆, スティルトンチーズ, スプリングオニオン, しょう油, 刻み海苔
cookbuzz
PRO
温かくても、冷たくても、美味しく頂けるサーモンのサラダです。 (私のお気に入りは、温かいサーモンに冷たいういきょうを合わせたものです!)
サーモン, 塩, お好みのハーブ(ローリエ、オレガノ、タイム等), ういきょう(フェンネル), 林檎, かぼちゃの種(ローストする), 太白胡麻油(たいはく), アップル・ビネガー, 胡椒, 砂糖, スターフルーツ
Nanita
PRO
肉厚ペッパーで肉詰めを作るにはちょっとだけ発想の転換が必要ですね。 Prep:10mins cook:15mins
豚ひき肉, たまねぎ, 塩コショウ, しょう油, 鶏がらスープの素, パン粉, 卵黄, ペッパー各種, ベジタブルオイル, 白ワイン, ピザ用チェダーチーズ, チェリートマト, 【ソース】, ケチャップ, オイスターソース, パセリ(みじん切り)
以前作ったコジェットの味噌おやき(レシピID385)の発展バージョンです。全て感覚だけでやった割にそれなりの一品になりました。
コジェット(ズッキーニ), 塩, 強力粉(Strong), ベーキングパウダー, 打ち粉用強力粉, トマト&バジル ペースト, grated モッツアレラチーズ
ギシッとなるまで固めたヨーグルトとアボカドの甘くて美味しいトッピングです。 Prep:overnight cook: 10mins pintxo
Yeo Valleyのオーガニックヨーグルト, Avocado, Cherry Tomato, バゲット, はちみつ(混ぜ込み用), はちみつ(掛け用)
Tobuchan
HOME

新着レシピ

チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME
もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
パスタ・アッラ・ノルマ(Pasta alla Norma)とはシチリアのパスタ。ある日、美味しさに感動した詩人が「これはノルマだ!」と叫んだ。ノルマとはオペラの最高傑作のひとつらしい。知らんけど。
パスタ(ペンネなど短パスタ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, なす(中), トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル(Extra Virgin), サラダ油, ペコリーノロマーノ, バジル
cookbuzz
PRO
パスタ・アラ・ブッテーラ(Burrera)は牧童風パスタや田舎風パスタ、みたいな意味のトスカーナのレシピ。本当はイノシシのソーセージを使うらしい。市販のトマトソースを使えば13分で十分完成!
パスタ(リガトニやペンネ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, たまねぎ, ドライチリ, カンバーランドソーセージ, ブラックオリーブ, トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
スイカに塩もスゴいけど、メロンに生ハム載せてさらに黒コショウって、一体どこの誰がこんな組み合わせを考えたんだろ。天才過ぎてノーベル賞あげたい。包丁も火もいらないカピバラでも出来る夏の前菜。
Mixed Melon(セインベリーズ), 生ハム(Prosciutto Crudo), 黒コショウ 
Tobuchan
HOME