憂鬱なたまご(ブルーエッグ)

使うのは英語名Red Cabbage、日本では紫キャベツ。こんなすごい色になるんですね。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
2個分 調理: 120 min

材料

紫キャベツ(Red Cabbage) 1/2
たまご

作り方

1
これがRed Cabbage(赤キャベツ)。日本では紫キャベツですね。これを半分に切ってざく切りに。
2
お湯をたっぷり沸騰させたらそこにキャベツを入れて5分ほど茹でたらざるで濾して青汁確保。
3
この青汁が温かいうちにかた茹でして殻をむいたゆでたまごを入れて2時間放置。
4
1時間ですでにこれくらい憂鬱になっています。
5
青汁をもらった後のキャベツも無駄にしません。こちら紫キャベツの和え物。 レシピID :2182

コツ・ポイント

ネットで見かけた紹介記事で知ったやり方を再現したものです。こんな青いものを赤いキャベツと言って売るイギリスのスーパーってどうなんだろう。。。でも正直、青って食欲減退色ですね。うむむ。何か他に青く染められる食材はないかしら。

憂鬱なたまご(ブルーエッグ)

使うのは英語名Red Cabbage、日本では紫キャベツ。こんなすごい色になるんですね。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

2個分

調理: 120 min

材料

紫キャベツ(Red Cabbage) 1/2
たまご

憂鬱なたまご(ブルーエッグ)

レシピID :2180 投稿日 15 NOV 2016

2個分

調理 120min
閲覧数 16,708
印刷数 1

お気に入り登録 0

使うのは英語名Red Cabbage、日本では紫キャベツ。こんなすごい色になるんですね。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1/2

作り方

調理
2h
1
これがRed Cabbage(赤キャベツ)。日本では紫キャベツですね。これを半分に切ってざく切りに。
2
お湯をたっぷり沸騰させたらそこにキャベツを入れて5分ほど茹でたらざるで濾して青汁確保。
3
この青汁が温かいうちにかた茹でして殻をむいたゆでたまごを入れて2時間放置。
4
1時間ですでにこれくらい憂鬱になっています。
5
青汁をもらった後のキャベツも無駄にしません。こちら紫キャベツの和え物。 レシピID:2182

コツ・ポイント

ネットで見かけた紹介記事で知ったやり方を再現したものです。こんな青いものを赤いキャベツと言って売るイギリスのスーパーってどうなんだろう。。。でも正直、青って食欲減退色ですね。うむむ。何か他に青く染められる食材はないかしら。

HOME
Tobuchan
333レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
プーレは若鶏。ヴァン・ブランは白ワイン。甲州ワインを使えば「プーレ・オ・甲州」になる。要はチキンの白ワイン煮込み。チキンをザザッと炒めてワインで煮るだけの簡単本格レシピ。
皮つきチキン(腿や足など), 玉ねぎ(中), マッシュルーム , ブランデー , 白ワイン, シングルクリーム, 塩こしょう, バター, オリーブオイル , フラットパセリ
HOME
このチムタック、味の系統はほぼ肉じゃが。春雨も入るしね。でもそこはやっぱり韓国。唐辛子は欠かせない。ちょい辛、激辛、あなた次第。チムは「蒸し煮」でタックは「鶏」なんですって。
鶏もも肉, たまねぎ(中), リーク, スプリングオニオン, じゃがいも(中), 春雨, サラダ油, とうがらし, 【たれ】, しょう油, 砂糖, 酒, にんにく(すりおろし), しょうが(すりおろし), ごま油 
HOME
溶けたチーズとお砂糖がトーストの上で混ざり合って。。。 Prep:3mins Bake:5mins
食パン, バター, スライスチーズ, グラニュー糖
HOME
ゴールドブレンドの粒がほんのり苦い、違いがわかる大人味のショートブレッドです。
バター(有塩), グラニュー糖, 小麦粉(Self Raising Flour), ネスカフェゴールドブレンド, 塩
HOME
なんとなくもう1品欲しい時にいいんじゃないか的きゅうりの副菜2種です。浅漬けでいいならすぐにでもお楽しみいただけます。でも2時間寝かせればしっかり味が沁みてなかなか気の利いた一品に化けます。
A. きゅうりのしょうゆ漬け, きゅうり, しょうが, しょうゆ, 酢, 砂糖, ごま油, B.きゅうりのにんにくポン酢, ポン酢, にんにくチューブ
HOME
All butter Puff Pastryでサックサク仕上げ。 バナチョコ置いて焼くだけの簡単レシピ prep:15min bake:20min
Puff Pastry, バナナ, チョコチップ(Milk), 溶かしバター, 卵黄, グラニュー糖, シナモンパウダー, アイシングシュガー
HOME

似たレシピ

紫キャベツの煮汁に重曹を入れると煮汁が緑になります。
ゆでたまご, 紫キャベツ(Red Cabbage), Bicarbonate of Soda(重曹)
Tobuchan
HOME
レッドキャベツで青いたまごを作ったら、やっぱり赤いたまごも欲しくなっちゃった。
ビートルートの酢漬け瓶詰, たまご
Tobuchan
HOME
ターメリック(うこん)で染色します。不思議と味はつきません。
ゆでたまご, お湯, ターメリック
Tobuchan
HOME
白身のたんぱく質と塩が結合してメレンゲをしっかり固めます。 Prep:5mins cook:5mins
たまご, 塩, サラダ油
Tobuchan
HOME
子供も大喜びの組み合わせ!
【たらこソース】, たらこペースト , 豆乳またはミルク, レモン汁または酢, しょうゆ, 【ケチャップライス】, ケチャップ, ウースターシャーソース ※1, 砂糖, ご飯, スイートコーン, グリーンピース ※2, 卵, 塩こしょう
紫キャベツを茹でる際にレモン汁を入れて酸性にすると煮汁が真っ赤に! でもその煮汁に浸けて完成するのはなぜかパープル。。。
紫キャベツ, お湯, たまご, レモン汁
Tobuchan
HOME

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO