緑のたまご(Green Egg)

紫キャベツの煮汁に重曹を入れると煮汁が緑になります。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
2個分 調理: 150 min

材料

ゆでたまご 2個
紫キャベツ(Red Cabbage) 1/2玉
Bicarbonate of Soda(重曹) 大さじ1.5

作り方

1
先にゆでたまごを2つ作っておきます。紫キャベツ(半玉)をざく切りにして3,4リットルの熱湯に入れて5分ほど煮ます。
2
青い煮汁ができるのでボウルに移し、重曹を大さじ1.5ほど入れて混ぜると煮汁は緑色になります。
3
この緑の煮汁に2時間ほど茹で卵を漬け込んだら完成です。一つは殻を剥き(左)もう一つは殻にひび割れを沢山入れて殻事煮汁に浸けたもの(右)。
4
紫キャベツの煮汁にそのまま漬け込むとゆでたまごは青くなります。
5
紫タマゴの煮汁にレモン汁を大さじ2ほど垂らしてまぜたものにゆでたまごを浸けると紫になります。リトマス紙みたいで楽しいね。
6
ゆでたまごの代わりに豆腐でやってみたらこんなカラフルな豆腐になりました。

コツ・ポイント

緑のたまご(Green Egg)

紫キャベツの煮汁に重曹を入れると煮汁が緑になります。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

2個分

調理: 150 min

材料

ゆでたまご 2個
紫キャベツ(Red Cabbage) 1/2玉
Bicarbonate of Soda(重曹) 大さじ1.5

緑のたまご(Green Egg)

レシピID :2194 投稿日 22 NOV 2016

2個分

調理 150min
閲覧数 17,787
印刷数 1

お気に入り登録 0

紫キャベツの煮汁に重曹を入れると煮汁が緑になります。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2個
1/2玉
大さじ1.5

作り方

調理
2h30min
1
先にゆでたまごを2つ作っておきます。紫キャベツ(半玉)をざく切りにして3,4リットルの熱湯に入れて5分ほど煮ます。
2
青い煮汁ができるのでボウルに移し、重曹を大さじ1.5ほど入れて混ぜると煮汁は緑色になります。
3
この緑の煮汁に2時間ほど茹で卵を漬け込んだら完成です。一つは殻を剥き(左)もう一つは殻にひび割れを沢山入れて殻事煮汁に浸けたもの(右)。
4
紫キャベツの煮汁にそのまま漬け込むとゆでたまごは青くなります。
5
紫タマゴの煮汁にレモン汁を大さじ2ほど垂らしてまぜたものにゆでたまごを浸けると紫になります。リトマス紙みたいで楽しいね。
6
ゆでたまごの代わりに豆腐でやってみたらこんなカラフルな豆腐になりました。
HOME
Tobuchan
333レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
ビーフとトマトの炒め物は中華でも人気の一品です。ビーフとトマトは相性抜群。ええーっ、トマト炒めるの?というのも分かるけど、騙されたと思ってやってみてね。
ビーフのサーロインかリブアイ, トマト(中サイズ), スプリングオニオン, しょうが, しょうゆ(下味用), 片栗粉, オイスターソース, ごま油, しょうゆ, 砂糖, 水, サラダ油, 水溶き片栗粉, 白ごま
HOME
材料3つだけどシンプルゆえに美味しい
レタス, 豆腐, たまご, ◆鶏がらスープ, ◆しょうゆ, ◆みりん, ◆酒, ◆豆板醤, ◆めんつゆ, ごま油, 水溶き片栗粉
HOME
ねっとりオクラにはピリ辛ソースがよく合うんです。
ステーキビーフ, オクラ, たまねぎ, スプリングオニオン, にんにく, しょう油, 酒, コーンフラワー(または片栗粉), ごま油, サラダ油, 豆板醤, 砂糖
HOME
調味料は塩とオリーブオイルだけ。本格的なトルティーヤのレシピですが、ポテトではなくバターナットスクォッシュでやってみました。評判グッドです。
バターナットスクォッシュ, たまねぎ, オリーブオイル, 塩, たまご
HOME
人気のお店、Nando's のペリペリソース(辛口)を使った簡単レシピです。
茹でたエビ, 塩(ご飯の味付け用), 焼き海苔, レタスなどの葉野菜, ピクルス, 固めに炊いたご飯, ペリペリソース
HOME
アスパラガスをぎゅーっと押して中から旨味を出してあげることでより美味しくなります。
パンチェッタ, アスパラ, バター, シングルクリーム, 塩コショウ, タリアッテレ, パルミジャーノレッジーノ
HOME

似たレシピ

使うのは英語名Red Cabbage、日本では紫キャベツ。こんなすごい色になるんですね。
紫キャベツ(Red Cabbage), たまご
Tobuchan
HOME
白身のたんぱく質と塩が結合してメレンゲをしっかり固めます。 Prep:5mins cook:5mins
たまご, 塩, サラダ油
Tobuchan
HOME
紫キャベツを茹でる際にレモン汁を入れて酸性にすると煮汁が真っ赤に! でもその煮汁に浸けて完成するのはなぜかパープル。。。
紫キャベツ, お湯, たまご, レモン汁
Tobuchan
HOME
レッドキャベツで青いたまごを作ったら、やっぱり赤いたまごも欲しくなっちゃった。
ビートルートの酢漬け瓶詰, たまご
Tobuchan
HOME
ターメリック(うこん)で染色します。不思議と味はつきません。
ゆでたまご, お湯, ターメリック
Tobuchan
HOME
子供も大喜びの組み合わせ!
【たらこソース】, たらこペースト , 豆乳またはミルク, レモン汁または酢, しょうゆ, 【ケチャップライス】, ケチャップ, ウースターシャーソース ※1, 砂糖, ご飯, スイートコーン, グリーンピース ※2, 卵, 塩こしょう

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME