サーロインステーキ 和風ソース

しょう油とオイスターソースの美味しい和風ソースで膝ガクの美味しさ

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
1人分 準備: 10 min 調理: 10 min

材料

サーロインステーキ 200-250g
塩コショウ 各小さじ1程度
サラダ油 小さじ1
和風ソース
にんにく 1片
サラダ油 小さじ1
大さじ2
しょう油 大さじ2
みりん 大さじ2
オイスターソース 大さじ2
バター 小さじ1

作り方

1
ステーキは余計な脂肪を取り除き、筋を丁寧に切り離して縮みを防ぎます。裏表にたっぷり塩コショウをして5分ほど置きます。
2
フライパンにサラダ油を薄く敷き強火で温めたらお肉を入れて3分ほど焼いたらひっくり返して中火にして3,4分焼きます。
3
お肉をくしゃっとさせたアルミフォイルに包んで5分ほど休ませます。
4
その間にソースを作ります。お肉を焼いたフライパンに油を少し足し、薄くスライスしたにんにくを入れて色づくまで中火で炒めます。
5
にんにくが焦げる前にしょう油、みりん、酒を入れてアルコールを飛ばし、さらに半分くらいまで中火で煮詰めます。
6
ソースが半分程度になったらオイスターソースとバターを入れ、フォイルに溜まった肉汁を入れます。ソースがトロッとしたら完成です。
7
お肉をお皿に盛り付け、たっぷりのソースをかけます。
8
今回はアンクルベンのマッシュルームライスを添えました。電子レンジで2分チンするだけ。超便利でなかなか美味しいです。

コツ・ポイント

サーロインステーキ 和風ソース

しょう油とオイスターソースの美味しい和風ソースで膝ガクの美味しさ

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

1人分

準備: 10 min

調理: 10 min

材料

サーロインステーキ 200-250g
塩コショウ 各小さじ1程度
サラダ油 小さじ1
和風ソース
にんにく 1片
サラダ油 小さじ1
大さじ2
しょう油 大さじ2
みりん 大さじ2
オイスターソース 大さじ2
バター 小さじ1

サーロインステーキ 和風ソース

レシピID :2209 投稿日 29 NOV 2016

1人分

準備 10min
調理 10min
閲覧数 6,946
印刷数 3

お気に入り登録 2

しょう油とオイスターソースの美味しい和風ソースで膝ガクの美味しさ

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
200-250g
各小さじ1程度
小さじ1
1片
小さじ1
大さじ2
大さじ2
大さじ2
大さじ2
小さじ1

作り方

準備
10min
調理
10min
1
ステーキは余計な脂肪を取り除き、筋を丁寧に切り離して縮みを防ぎます。裏表にたっぷり塩コショウをして5分ほど置きます。
2
フライパンにサラダ油を薄く敷き強火で温めたらお肉を入れて3分ほど焼いたらひっくり返して中火にして3,4分焼きます。
3
お肉をくしゃっとさせたアルミフォイルに包んで5分ほど休ませます。
4
その間にソースを作ります。お肉を焼いたフライパンに油を少し足し、薄くスライスしたにんにくを入れて色づくまで中火で炒めます。
5
にんにくが焦げる前にしょう油、みりん、酒を入れてアルコールを飛ばし、さらに半分くらいまで中火で煮詰めます。
6
ソースが半分程度になったらオイスターソースとバターを入れ、フォイルに溜まった肉汁を入れます。ソースがトロッとしたら完成です。
7
お肉をお皿に盛り付け、たっぷりのソースをかけます。
8
今回はアンクルベンのマッシュルームライスを添えました。電子レンジで2分チンするだけ。超便利でなかなか美味しいです。
HOME
Tobuchan
308レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
2012年にパスタ世界チャンピオンとなられた山田剛嗣シェフのレシピ完全再現です。
ダブルクリーム(シングルでも), 卵黄, 黒コショウ, パルミジャーニチーズ, タリアテッレパスタ, にんにく, たまねぎ, ベーコン, Pure オリーブオイル, バター, 塩, イタリアンパセリ, パルミジャーニ
HOME
バナナを刻んで混ぜ込んで焼くだけ。
◆Self rising flour, ◆グラニュー糖, ◆塩, ◆たまご, ◆溶かしバター, ◆牛乳, バニラエッセンス, バナナ, ミルクチョコ
HOME
リピエーノ(Ripieno)とはイタリア語で詰め物のこと。トマトをくり抜いてツナと玉ねぎを詰め込んでオーブンで焼くだけの簡単ながらとってもオシャレな一品です。
トマト(中サイズ), たまねぎ, ツナ缶, バジルの葉, パン粉, 塩コショウ, オリーブオイル
HOME
たまごだけなのにお菓子みたいな仕上がり
たまご, 塩, 砂糖, バター
HOME
なんだか日本では食パンにふりかけ乗せて焼くのがちょっとした流行らしいです。なかでも王道と言われているのがのりたま。 Prep:2mins cook:2~4mins
お好きなパン, バター, マヨネーズ, のりたま
HOME
TESCOのRAMEN PASTEに書かれている作り方をそのまま再現してみました。なぜかタイ風に仕上がります。
チキン胸肉, 塩こしょう, サラダ油, TESCO RAMEN PASTE JAR, お湯, エッグヌードル, スプリングオニオン
HOME

似たレシピ

ロンドン・パティキュラをはじめ、ハムと豆の組み合わせのスープはおいしいですね。今日はレッドレンティルを使って手早く作るスープです。
玉ねぎ(スライスする), セロリ(スライスする), ガーリック(みじん切りに), レッドレンティル, じゃがいも(適当な大きさにカット), チキンストック, ハム(角切りに), 好みのグリーンヴェジタブル, クレムフレシュ, 塩、こしょう, オリーブオイル
yhiranuma
PRO
シャキシャキと歯ざわりもよい
バターナットスクウォッシュ (皮を剥いた状態で約420g), 牛ひき肉, サラダ油, しょうが, スプリングオニオン, [調味料], しょうゆ, 酒, 砂糖
落葉の季節。英国では白、オレンジ、紫と三種類サツマイモがありますが、一番甘い紫芋を使って大学芋を作りました。揚げる替わりにレンジを使い、油と砂糖を少なめに、ヘルシーに仕上げました。
紫芋大き目, ごま油, ブラウンシュガー, 醤油, 酢, 水, ごま(白又は黒)
余熱で火を通す、簡単調理で豪華な1品!
ビーフフィレ塊肉 beef fillet, 塩コショウ, にんにく, ローズマリー, オリーブオイル, サラダ菜
MiwaPucci
PRO
牛ひきとポテトの甘辛具材をパイ生地で包んで焼いてみました。 Prep: 20mins Bake:20mins
パフペイストリー, 牛ひき肉(豚でも可), ポテト, バター, サラダ油, しょう油, 砂糖, 塩, たまご
わさびでさっぱりといただきます。
牛フィレ肉, ベジタブルオイル, ロケット菜, トマト, 大根(おろし用), わさび, つけダレ, しょうゆ , 酢, みりん, 塩コショウ
rie-i
PRO

新着レシピ

よくある豆腐とカニカマのあんかけですが、豆腐を事前に崩してたまごと一緒にレンジで丸く固めるのがオシャレ。お好みでチリを入れてサンラータンのようにしてもグッドです。
豆腐(絹), たまご, かにかま, スプリングオニオン, しょう油, みりん, 酢(できれば黒酢), 鶏がらスープの素, 水, ごま油, 片栗粉, 塩
このチムタック、味の系統はほぼ肉じゃが。春雨も入るしね。でもそこはやっぱり韓国。唐辛子は欠かせない。ちょい辛、激辛、あなた次第。チムは「蒸し煮」でタックは「鶏」なんですって。
鶏もも肉, たまねぎ(中), リーク, スプリングオニオン, じゃがいも(中), 春雨, サラダ油, とうがらし, 【たれ】, しょう油, 砂糖, 酒, にんにく(すりおろし), しょうが(すりおろし), ごま油 
Tobuchan
HOME
かつてイギリスで手に入るキャベツは鬼のように固かった。最近は少し日本のキャベツっぽいものが出回るようになって素直に嬉しい。手で千切って調味料と合わせただけでお箸が止まらない副菜1品出来上がりです。
スィートハートキャベツ, すりごま, ごま油, 鶏がらスープの素, にんにくチューブ , 砂糖 , 黒コショウ
cookbuzz
PRO
純豆腐と書いてスンドゥブ。チゲは鍋ね。家庭料理だからきっと簡単だろうと思ってやってみたら本当に簡単。やっぱ赤って食欲そそる。食べた瞬間、12秒くらい感動の時間が生まれる美味しさ。白ご飯を添えてどうぞ。
豆腐(絹), えのき, リーク, 豚バラ薄切り, キムチ(市販のもの), スプリングオニオン, たまご, サラダ油, ごま油, 【スープ】, しょうゆ, 酒, みりん, コチュジャン, 鶏がらスープの素, 塩, 水
ナスと味噌は相性抜群。嫌じゃなかったら電子レンジは積極的に活用しましょ。厚切りナスに火を入れるのは大変だけどレンジなら3分でOK。あとは味噌だれと絡めるだけ。あっという間に美味しい一品出来上がりです。
ナス, スプリングオニオン, 鰹節, サラダ油, ごま油, ラー油, 【みそだれ】, 合わせ味噌, みりん, 酒, 水, 砂糖, しょう油, 和風だし(顆粒)
ナスとチーズ、それにトマトソースの三角関係は相性抜群。本当なら仕上げはオーブンなんだけど面倒なのでレンジでチン。トマトソースも市販でGO。こだわりなくせば超簡単のテヘペロレシピ。
ナス, モッツアレラチーズ(ピザ用), パルミジャーノレッジャーノ, オリーブオイル, トマトソース
Tobuchan
HOME