【サクッと中華】生姜香ってご飯がススム ジンジャービーフ 姜葱牛肉

リブアイステーキ1枚を丸ごと使って作る、ちょっと贅沢なビーフジンジャー。豪快に炒めたたっぷりの生姜とスプリングオニオンが食欲をそそりまくり。えええ!ってくらいご飯が進んじゃう一皿。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
1-2人分 調理: 8 min

材料

ステーキ肉(今回はリブアイ) 200g
しょうが 30g
たまねぎ(中) 1
スプリングオニオン
サラダ油 大さじ2
【肉の下味用】
こしょう 一つまみ
片栗粉 大さじ1
大さじ2
サラダ油  大さじ1
【ソース】
60~80ml
大さじ1
しょう油 大さじ4
オイスターソース 大さじ1
【仕上げ用】
ごま油 大さじ1

作り方

1
ステーキ肉はリブアイやサーロインなどを使用すると仕上がりが柔らかくて美味しい。包丁を斜めにしてそぎ切りに。
2
お肉にこしょう、片栗粉を入れてよく揉んだら、肉離れが良くなるようにサラダ油を入れてさらに揉みこむ。
3
ソース用の調味料、オイスターソース、しょう油、酒、水を合わせておく。
4
フライパンにサラダ油大さじ2をひいたら強火でお肉を2分ほど焼いていく。後でまた火を入れるので表面が茶色くなったら取り出す。
5
同じフライパンに1.5ミリ幅に薄切りにしたしょうがを入れ、1分ほど強火で炒めて香りを引き出す。
6
櫛切りにしたたまねぎを炒め、しんなりしたら3等分したスプリングオニオンを半量入れて一緒に炒める。
7
4のお肉を戻し、残りのスプリングオニオンを入れたら3のソースを入れて3分ほど煮詰める。仕上げにごま油をまわしかけたら出来上がり。

コツ・ポイント

【サクッと中華】生姜香ってご飯がススム ジンジャービーフ 姜葱牛肉

リブアイステーキ1枚を丸ごと使って作る、ちょっと贅沢なビーフジンジャー。豪快に炒めたたっぷりの生姜とスプリングオニオンが食欲をそそりまくり。えええ!ってくらいご飯が進んじゃう一皿。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

1-2人分

調理: 8 min

材料

ステーキ肉(今回はリブアイ) 200g
しょうが 30g
たまねぎ(中) 1
スプリングオニオン
サラダ油 大さじ2
【肉の下味用】
こしょう 一つまみ
片栗粉 大さじ1
大さじ2
サラダ油  大さじ1
【ソース】
60~80ml
大さじ1
しょう油 大さじ4
オイスターソース 大さじ1
【仕上げ用】
ごま油 大さじ1

【サクッと中華】生姜香ってご飯がススム ジンジャービーフ 姜葱牛肉

レシピID :3390 投稿日 12 AUG 2021

1-2人分

調理 8min
閲覧数 2,954
印刷数 6

お気に入り登録 0

リブアイステーキ1枚を丸ごと使って作る、ちょっと贅沢なビーフジンジャー。豪快に炒めたたっぷりの生姜とスプリングオニオンが食欲をそそりまくり。えええ!ってくらいご飯が進んじゃう一皿。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
200g
30g
1
大さじ2
一つまみ
大さじ1
大さじ2
大さじ1
60~80ml
大さじ1
大さじ4
大さじ1
大さじ1

作り方

調理
8min
1
ステーキ肉はリブアイやサーロインなどを使用すると仕上がりが柔らかくて美味しい。包丁を斜めにしてそぎ切りに。
2
お肉にこしょう、片栗粉を入れてよく揉んだら、肉離れが良くなるようにサラダ油を入れてさらに揉みこむ。
3
ソース用の調味料、オイスターソース、しょう油、酒、水を合わせておく。
4
フライパンにサラダ油大さじ2をひいたら強火でお肉を2分ほど焼いていく。後でまた火を入れるので表面が茶色くなったら取り出す。
5
同じフライパンに1.5ミリ幅に薄切りにしたしょうがを入れ、1分ほど強火で炒めて香りを引き出す。
6
櫛切りにしたたまねぎを炒め、しんなりしたら3等分したスプリングオニオンを半量入れて一緒に炒める。
7
4のお肉を戻し、残りのスプリングオニオンを入れたら3のソースを入れて3分ほど煮詰める。仕上げにごま油をまわしかけたら出来上がり。
HOME
Tobuchan
333レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
イギリスで手に入りづらいブリに替わって脂の乗ったサーモンがいい仕事します。
サーモンフィレ, 大根, だし昆布, 水, 酒, 砂糖, しょう油, しょうが
HOME
酸っぱくて甘くて辛くて。3拍子揃ったいかにもタイっぽい一皿
マロニー, ▼はちみつ, ▼塩コショウ, ▼鷹の爪(輪切り), ▼砂糖, ▼ごま油, ▼しょう油, ▼鶏がらスープの素, ▼Fish Sauce (魚?), ニンジン, イエローペッパー, グリーンペッパー, 豚ひき肉, ライム(なければレモン1個)
HOME
究極のアーリオ・オリオ・エ・ペペロンチーノ。フライパンの中、茹で汁で煮るリゾッターレと、フランパンを振って空気を絡めてソースを乳化させるマンテカトゥーラの技術を使えば、究極のペペロンチーノが楽しめます
スパゲティ, にんにく, チリ(Bird eye chilliなど), フラットパセリ, 塩(ロックソルト), オリーブオイル(Extra Virgin)
HOME
Pull-Apart Breadをバゲットでやってみました。
バゲット(バトン型), Spring Onion, 有塩バター, にんにく, モッツアレラチーズ, Red Leicester チーズ, 薄切りサラミ
HOME
11年に渡ってバッキンガム宮殿でシェフをつとめ、その後はケンジントン宮殿でダイアナ元妃のパーソナルシェフを務めたダレン・マグラディ氏が公開した、エリザベス女王が最も愛したというレシピです。
ステーキ肉(フィレ), ポテト(またはパースニップ), 玉ねぎ(中), マッシュルーム, ベビーキャロット, バター(有塩), ダブルクリーム, 塩こしょう, ウイスキー(アイリッシュ), ビーフストック, ウォータークレス(飾り)
HOME
スタバのブルーベリーチーズケーキにはまっていた時期があり思い出しながら近づけてみました。 Prep:15min Bake:45~50min
McVities Digestives original, 溶かしバター, Philadelphia クリームチーズ, ダブルクリーム, たまご(Mサイズ), グラニュー糖, Plain flour, バニラビーンズ, ブルーベリー
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

ビーフとたまねぎだけでできるとっても美味しい中華です。牛肉をしっかりマリネしておけばあとはさっと焼くだけでとっても美味しい一品の出来上がり。
ビーフステーキ肉, たまねぎ(中サイズ), 塩こしょう, 【マリネ液】, 酒, しょう油, はちみつ, コーンスターチ(または片栗粉), しょうが, にんにく, 【ソース】, サラダ油, 砂糖, オイスターソース
Qingsheng
HOME
ピリ辛でご飯がすすむ
牛ひき肉, ごま油, にんにく, しょうが, 唐辛子, 砂糖, しょうゆ, 味噌, チキンストック, トマト, スプリングオニオン, 片栗粉, 塩コショウ
どの国でも民人が最も食べているのは家庭料理。簡単なのが家庭料理。家でカモ肉のコンフィとか作っている人、それ家庭料理ちゃうでぇ。下準備が完了したらもう8割方終了。あとは焼くだけの地味~に美味しい中華です
ビーフ(Thin cut steak beef), スプリングオニオン(わけぎ), たまご, にんにく, しょうが, しょう油, 塩, サラダ油, 【お肉下味用】, オイスターソース, しょうゆ, 酒, 白コショウ, 砂糖, 水, 片栗粉, ごま油
Tobuchan
HOME
ビーフをしっかりマリネして一気に炒めるだけ。とても簡単で美味しい中華料理です。
ビーフ(リブアイステーキ), スプリングオニオン, マリネ液, ●塩こしょう, ●砂糖, ●オイスターソース, ●サラダ油, ●コーンスターチ(または片栗粉), サラダ油, 酒, 調味料, ◎しょう油, ◎砂糖, ◎塩こしょう, ◎ごま油, ◎オイスターソース
Meifeng
HOME
こんな美味しいおかずが自分で作れちゃうなんて、もう外食なんか... 行くけどね!
牛ステーキ肉, 玉ねぎ, マリネ液, はちみつ, 酒, しょう油, 片栗粉, にんにく(すりおろし), しょうが(すりおろし), 調味料類, サラダ油, 砂糖, オイスターソース, スプリングオニオン
cookbuzz
PRO
ブラックビーンソースは豆鼓を使ったソース。豆鼓買ってきて一から作るのはなかなかハードル高いので今回はLee Lum Kee社のソースを使用。チキンでやってもおいしいです。
牛肉(今回はリブアイステーキ) , グリーンペッパー, イエローまたはレッドペッパー, たまねぎ, にんじん, にんにく, しょうが, サラダ油, ブラックビーンソース , 【肉下味用】, しょうゆ, にんにくすりおろし, しょうがすりおろし, 塩, 片栗粉 , 【調理用】, ビーフストックキューブ, お湯, 白コショウ
cookbuzz
PRO

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO