食後はスープで〆る 2度楽しめる盛岡じゃじゃ麺

冷麺好きの盛岡市民がジャージャー麺を独自解釈したじゃじゃ麺。食べ終わったら肉みそにうどんの茹で汁をかけて作るチータンタンというスープで〆るんだとか。榎本美沙さんのレシピを参考にしています。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
1-2人分 調理: 15 min

材料

うどん 1人前
きゅうり 5センチ
しょうが(すりおろし) 小さじ1/2
【肉みそ】
ごま油 大さじ1
しょうが(すりおろし) 小さじ1
にんにく(すりおろし) 小さじ1
たまねぎ 1/2
豚ひき肉 100g
オイスターソース 大さじ1
砂糖 大さじ1
味噌(赤) 大さじ3
100ml
すりごま(黒) 小さじ2
【チータンタンスープ】
ねぎ(小口切り) 大さじ1
たまご
ラー油 お好みで
お好みで

作り方

1
フライパンにごま油大さじ1をひき、すりおろしにんにくとしょうがを中火で炒め、香って来たらたまねぎのみじん切りを入れて炒めます。
2
たまねぎが半透明になったら豚ひき肉を入れて中火で炒め、豚から出た脂が透明になったら他の調味料や水を入れて煮詰めていきます。
3
うどんを茹でます。肉みその水分が飛んだらOK。
4
茹で上がったら湯はスープ用に捨てずにキープ。湯切りしたうどんをどんぶりに盛り、その上に細切りきゅうりを置きます。
5
その上に3の肉みそを大さじ3ほど乗せ、おろししょうが添えます。肉みそとうどん、きゅうりをよく混ぜていただきます。お好みでラー油や酢をかけます
6
食べ終わったら同じ器に肉みそ大さじ1、ネギの小口切り、たまごをいれてよくを溶き、そこに熱々の茹で汁をおたまに2杯ほど注ぎます。
7
これがチータンタン(鶏蛋湯)なんですって。お好みでお酢やラー油を加えて召し上がれ。

コツ・ポイント

食後はスープで〆る 2度楽しめる盛岡じゃじゃ麺

冷麺好きの盛岡市民がジャージャー麺を独自解釈したじゃじゃ麺。食べ終わったら肉みそにうどんの茹で汁をかけて作るチータンタンというスープで〆るんだとか。榎本美沙さんのレシピを参考にしています。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

1-2人分

調理: 15 min

材料

うどん 1人前
きゅうり 5センチ
しょうが(すりおろし) 小さじ1/2
【肉みそ】
ごま油 大さじ1
しょうが(すりおろし) 小さじ1
にんにく(すりおろし) 小さじ1
たまねぎ 1/2
豚ひき肉 100g
オイスターソース 大さじ1
砂糖 大さじ1
味噌(赤) 大さじ3
100ml
すりごま(黒) 小さじ2
【チータンタンスープ】
ねぎ(小口切り) 大さじ1
たまご
ラー油 お好みで
お好みで

食後はスープで〆る 2度楽しめる盛岡じゃじゃ麺

レシピID :3300 投稿日 01 OCT 2020

1-2人分

調理 15min
閲覧数 7,278
印刷数 6

お気に入り登録 2

冷麺好きの盛岡市民がジャージャー麺を独自解釈したじゃじゃ麺。食べ終わったら肉みそにうどんの茹で汁をかけて作るチータンタンというスープで〆るんだとか。榎本美沙さんのレシピを参考にしています。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1人前
5センチ
小さじ1/2
大さじ1
小さじ1
小さじ1
1/2
100g
大さじ1
大さじ1
大さじ3
100ml
小さじ2
大さじ1
お好みで
お好みで

作り方

調理
15min
1
フライパンにごま油大さじ1をひき、すりおろしにんにくとしょうがを中火で炒め、香って来たらたまねぎのみじん切りを入れて炒めます。
2
たまねぎが半透明になったら豚ひき肉を入れて中火で炒め、豚から出た脂が透明になったら他の調味料や水を入れて煮詰めていきます。
3
うどんを茹でます。肉みその水分が飛んだらOK。
4
茹で上がったら湯はスープ用に捨てずにキープ。湯切りしたうどんをどんぶりに盛り、その上に細切りきゅうりを置きます。
5
その上に3の肉みそを大さじ3ほど乗せ、おろししょうが添えます。肉みそとうどん、きゅうりをよく混ぜていただきます。お好みでラー油や酢をかけます
6
食べ終わったら同じ器に肉みそ大さじ1、ネギの小口切り、たまごをいれてよくを溶き、そこに熱々の茹で汁をおたまに2杯ほど注ぎます。
7
これがチータンタン(鶏蛋湯)なんですって。お好みでお酢やラー油を加えて召し上がれ。
HOME
Tobuchan
333レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
気づくと冷蔵庫にドカンと居座るレタス。日々、萎れていく姿を見ながら救出できない罪悪感。そんな時はむしろレタスだけ食べよう!どうせ食べるなら美味しく食べよう!ということで冷蔵庫のレタスを成仏させるよ!
レタス, たまご, リーク, にんにく(チューブでも), しょうが(チューブでも), サラダ油, ごま油, 豆板醤, 【タレ】, 水, 酒, 砂糖, 酢, 塩こしょう, 鶏がらスープの素(顆粒), しょう油, 片栗粉
HOME
グリークヨーグルトよりもさらに硬い本物の水切りヨーグルトです。 prep: overnight
Yeo Valleyのオーガニックヨーグルト
HOME
人気のお店、Nando's のペリペリソース(辛口)を使った簡単レシピです。
茹でたエビ, 塩(ご飯の味付け用), 焼き海苔, レタスなどの葉野菜, ピクルス, 固めに炊いたご飯, ペリペリソース
HOME
あまり深く考えずに作ってみたら案外オシャレに出来上がった無国籍の一皿です。
タラのフィレ, イエローペッパー, グリーンペッパー, 玉ねぎ, トマト, ●ニンニクピューレ, ●酢, ●トマトケチャップ, ●しょうゆ, ●みりん, ●チキンストック, ●砂糖, ●水, 水溶き片栗粉
HOME
スタバのブルーベリーチーズケーキにはまっていた時期があり思い出しながら近づけてみました。 Prep:15min Bake:45~50min
McVities Digestives original, 溶かしバター, Philadelphia クリームチーズ, ダブルクリーム, たまご(Mサイズ), グラニュー糖, Plain flour, バニラビーンズ, ブルーベリー
HOME
イギリスのスーパーで頻繁に見かけるこのスプラットという小魚。ググってみたら日本の「きびなご」に近い魚だそうです。きびなごならやっぱり定番は南蛮漬け、ですね。
スプラット, ☆めんつゆ, ☆はちみつ, ☆砂糖, ☆みりん, ☆水, ☆米酢, ☆ほんだし, 片栗粉, 鷹の爪 輪切り, にんじん, 玉ねぎ
HOME

似たレシピ

ヘルシーでコクがあります
納豆, 豚ひき肉, ねぎのみじん切り, にんにくのみじん切り, 中華麺, 干ししいたけ, 赤味噌, しょうゆ, 砂糖, 酒, みりん, 豆板醤, ごま油, シーソルト, 白コショウ
Rose Wine
PRO
豚骨スープを家で作ろうなんて大胆なことを考えてはいけません。大変過ぎます。こんななんちゃってでもかなりいい線行っています。ぜひどうぞ!
ポーランド製ベーコン, スプリングオニオン, 半熟卵, 海苔, にんにく, サラダ油, 中華麺, 【とんこつ風スープ】, ポークストックキューブ, お湯, 豆乳, 味噌, マーマイト, しょう油, タヒニ(練りごま), ラード(割愛可)
cookbuzz
PRO
簡単にパパっと作りたいけど、温かい物が食べたい時に、是非とも作りたい一品です。 野菜たっぷり、豚肉で旨味をしっかり出して、片栗粉で閉じ込めたら、おうどんの上へ~。
うどん, 豚肉, 白菜, 人参, しょう油, 酒, みりん, 大根, だし汁
himawari
HOME
蕎麦を焼く。これぞ焼き蕎麦!
蕎麦 buckwheat noodle, ミックスマッシュルーム, ベーコン, オリーブオイル, にんにくスライス, しょうゆ, シーソルト, ブラックペッパー, 七味唐辛子, 海苔
Rose Wine
PRO
作り置きのごまマヨタレで冷やし中華風「サラダラーメン」
☆マヨネーズ, ☆醤油, ☆砂糖, ☆酢, ☆ごま油, 中華麺, 薄切り豚肉, 生野菜野菜, 卵
KGOHAN
PRO
かつお節香る和風の焼うどんはいかが?
うどん, キャベツの葉(ポインテド), たまねぎ, にんじん, スプリングオニオン, ポークロインフィレ, 水, だしの素, しょう油, みりん, サラダ油, かつお節フレーク, 青のり
cookbuzz
PRO

新着レシピ

お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪