食後はスープで〆る 2度楽しめる盛岡じゃじゃ麺

冷麺好きの盛岡市民がジャージャー麺を独自解釈したじゃじゃ麺。食べ終わったら肉みそにうどんの茹で汁をかけて作るチータンタンというスープで〆るんだとか。榎本美沙さんのレシピを参考にしています。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
1-2人分 調理: 15 min

材料

うどん 1人前
きゅうり 5センチ
しょうが(すりおろし) 小さじ1/2
【肉みそ】
ごま油 大さじ1
しょうが(すりおろし) 小さじ1
にんにく(すりおろし) 小さじ1
たまねぎ 1/2
豚ひき肉 100g
オイスターソース 大さじ1
砂糖 大さじ1
味噌(赤) 大さじ3
100ml
すりごま(黒) 小さじ2
【チータンタンスープ】
ねぎ(小口切り) 大さじ1
たまご
ラー油 お好みで
お好みで

作り方

1
フライパンにごま油大さじ1をひき、すりおろしにんにくとしょうがを中火で炒め、香って来たらたまねぎのみじん切りを入れて炒めます。
2
たまねぎが半透明になったら豚ひき肉を入れて中火で炒め、豚から出た脂が透明になったら他の調味料や水を入れて煮詰めていきます。
3
うどんを茹でます。肉みその水分が飛んだらOK。
4
茹で上がったら湯はスープ用に捨てずにキープ。湯切りしたうどんをどんぶりに盛り、その上に細切りきゅうりを置きます。
5
その上に3の肉みそを大さじ3ほど乗せ、おろししょうが添えます。肉みそとうどん、きゅうりをよく混ぜていただきます。お好みでラー油や酢をかけます
6
食べ終わったら同じ器に肉みそ大さじ1、ネギの小口切り、たまごをいれてよくを溶き、そこに熱々の茹で汁をおたまに2杯ほど注ぎます。
7
これがチータンタン(鶏蛋湯)なんですって。お好みでお酢やラー油を加えて召し上がれ。

コツ・ポイント

食後はスープで〆る 2度楽しめる盛岡じゃじゃ麺

冷麺好きの盛岡市民がジャージャー麺を独自解釈したじゃじゃ麺。食べ終わったら肉みそにうどんの茹で汁をかけて作るチータンタンというスープで〆るんだとか。榎本美沙さんのレシピを参考にしています。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

1-2人分

調理: 15 min

材料

うどん 1人前
きゅうり 5センチ
しょうが(すりおろし) 小さじ1/2
【肉みそ】
ごま油 大さじ1
しょうが(すりおろし) 小さじ1
にんにく(すりおろし) 小さじ1
たまねぎ 1/2
豚ひき肉 100g
オイスターソース 大さじ1
砂糖 大さじ1
味噌(赤) 大さじ3
100ml
すりごま(黒) 小さじ2
【チータンタンスープ】
ねぎ(小口切り) 大さじ1
たまご
ラー油 お好みで
お好みで

食後はスープで〆る 2度楽しめる盛岡じゃじゃ麺

レシピID :3300 投稿日 01 OCT 2020

1-2人分

調理 15min
閲覧数 7,147
印刷数 6

お気に入り登録 2

冷麺好きの盛岡市民がジャージャー麺を独自解釈したじゃじゃ麺。食べ終わったら肉みそにうどんの茹で汁をかけて作るチータンタンというスープで〆るんだとか。榎本美沙さんのレシピを参考にしています。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1人前
5センチ
小さじ1/2
大さじ1
小さじ1
小さじ1
1/2
100g
大さじ1
大さじ1
大さじ3
100ml
小さじ2
大さじ1
お好みで
お好みで

作り方

調理
15min
1
フライパンにごま油大さじ1をひき、すりおろしにんにくとしょうがを中火で炒め、香って来たらたまねぎのみじん切りを入れて炒めます。
2
たまねぎが半透明になったら豚ひき肉を入れて中火で炒め、豚から出た脂が透明になったら他の調味料や水を入れて煮詰めていきます。
3
うどんを茹でます。肉みその水分が飛んだらOK。
4
茹で上がったら湯はスープ用に捨てずにキープ。湯切りしたうどんをどんぶりに盛り、その上に細切りきゅうりを置きます。
5
その上に3の肉みそを大さじ3ほど乗せ、おろししょうが添えます。肉みそとうどん、きゅうりをよく混ぜていただきます。お好みでラー油や酢をかけます
6
食べ終わったら同じ器に肉みそ大さじ1、ネギの小口切り、たまごをいれてよくを溶き、そこに熱々の茹で汁をおたまに2杯ほど注ぎます。
7
これがチータンタン(鶏蛋湯)なんですって。お好みでお酢やラー油を加えて召し上がれ。
HOME
Tobuchan
329レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
紫キャベツの煮汁に重曹を入れると煮汁が緑になります。
ゆでたまご, 紫キャベツ(Red Cabbage), Bicarbonate of Soda(重曹)
HOME
「シチュード ステーキ」缶を使って10分で立派(に見える)一皿を!
Stewed Steak, 玉ねぎ, グリーンペッパー, トマト, クノールチキンストック, 酒(赤ワインが理想), しょう油
HOME
マシュマロを2分チンしてポップコーンと混ぜるだけ。子どもと一緒に作りましょう。 Prep:3mins make: 10mins marshmallow
ポップコーン(甘塩)pop corn, マシュマロ marshmallow, バター butter
HOME
料理研究家のナイジェラ・ローソンさんがBBCのサタデーキッチンで紹介していたレシピをちょっとアレンジして再現しました。なかなか美味しいです。
ハルミチーズ, レッドチリ, ライム, はちみつ, リーフスピナッチ
HOME
最近イギリスでも薄切り肉が手に入るようになってきて嬉しい。ミートスライサーを使う機会も減っちゃった。和食ではあまり見かけないけど、きゅうりって炒めてもとても美味しいの。仕上げのお酢がいい仕事します。
豚コマ肉, きゅうり, 塩(きゅうり用), 米酢, 白ごま, 【タレ】, しょう油, 砂糖, 酒, しょうが(すりおろし), にんにく(すりおろし), ごま油
HOME
サンドイッチ発祥国イギリスの定番、ベーコン、レタス、トマトでおにぎらず
ベーコン, レタス, サンドライドトマト, ゴマ塩, 焼き海苔, ご飯(茶碗に軽く一杯)
HOME

似たレシピ

ヘルシーでコクがあります
納豆, 豚ひき肉, ねぎのみじん切り, にんにくのみじん切り, 中華麺, 干ししいたけ, 赤味噌, しょうゆ, 砂糖, 酒, みりん, 豆板醤, ごま油, シーソルト, 白コショウ
Rose Wine
PRO
これさえあれば何とかなると言われる万能の肉味噌。たしかに焼きナスにかけても大根にかけても、ズッキーニにかけても何でも美味しくなっちゃいます。
うどん, 豚ひき肉, リーク, スプリングオニオン, にんにく, しょうが, ごま油, 甜面醤(てんめんじゃん), オイスターソース, 豆板醤(とうばんじゃん), 砂糖, 塩こしょう, 鶏ガラスープ, しょう油
KitchenCIB
HOME
イギリスで手に入る食材だけでここまで美味しいラーメンが再現可能!かなり美味しいです。
豚バラ(ポークベリー), キャベツ, にんじん, もやし, スプリングオニオン, サラダ油, 豆板醤, 味噌, しょう油, 砂糖, 鶏がらスープ, ラーメンの麺
KitchenCIB
HOME
豚骨スープを家で作ろうなんて大胆なことを考えてはいけません。大変過ぎます。こんななんちゃってでもかなりいい線行っています。ぜひどうぞ!
ポーランド製ベーコン, スプリングオニオン, 半熟卵, 海苔, にんにく, サラダ油, 中華麺, 【とんこつ風スープ】, ポークストックキューブ, お湯, 豆乳, 味噌, マーマイト, しょう油, タヒニ(練りごま), ラード(割愛可)
cookbuzz
PRO
イギリスで手に入る食材だけでもかなり美味しい味噌ラーメンが作れました。
麺(日本産中華麺), リーク(白い部分), ポーランド製豚バラ肉の燻製ハム, もやし, スプリングオニオン, 煮卵, ごま油, バター, 【味噌ストック】, お湯, 赤みそ, 豆板醬, しょう油, トマトケチャップ, 塩コショウ, ガーリックピューレ, クノールフィッシュストックキューブ
cookbuzz
PRO
蕎麦を焼く。これぞ焼き蕎麦!
蕎麦 buckwheat noodle, ミックスマッシュルーム, ベーコン, オリーブオイル, にんにくスライス, しょうゆ, シーソルト, ブラックペッパー, 七味唐辛子, 海苔
Rose Wine
PRO

新着レシピ

つい発音したくなる幅広パスタ「パッパルデッレ」が大好き。チーズ系やクリーム系パスタによく合うのよね。ということでまずは一番簡単なきのこのパスタ「パッパルデッレ・コン・フンギ」から始めよう!
パッパルデッレ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, 黒コショウ, シャロット(たまねぎでOK), マッシュルーム, バター, ペコリーノロマーノチーズ, フラットパセリ
Tobuchan
HOME
本場のパスタを作れるようになっても喫茶店のナポリタンは格別。ケチャップで炒めるなんてイタリア人が知ったら怒ってピサの斜塔ぶっ倒しちゃうかもだけど美味しいのよ。薄味に感じたらお好みでケチャップ増やしてね
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用)  , サラダ油 , フランクフルター, たまねぎ(中), マッシュルーム, グリーンペッパー, トマトケチャップ , マヨネーズ, バター, 粉チーズ, パセリパウダー
KitchenCIB
HOME
ポワレ(poêlé)はオイルやバターで外をカリッと香ばしく焼きあげる料理テク。「焼き魚でーす」って出すより「ポアレでごじゃいます」って出した方がなんか盛り上がる。タラのような肉厚白身魚やチキンでもグー。
白身魚(大), 塩こしょう, フラットパセリ, オリーブオイル, ブラックオリーブ, にんにく(みじん切り), ケイパー, アンチョビ, レモン, プチトマト, 小麦粉, なす
Tobuchan
HOME
南仏プロヴァンス風にするのは簡単。「エルブド・プロヴァンス(Herbes de Provence)」というミックスハーブを使っちゃいます。調味料は見事に塩こしょうとハーブだけ。野菜のうまみ溢れる一品。
たまねぎ(大), パプリカ, なす, コジェット(ズッキーニ), マッシュルーム, フラットパセリ, ホールトマト缶, にんにく, ローリエ(月桂樹の葉), オリーブオイル, 塩こしょう, エルブド・プロヴァンス
少し前に本格アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノを紹介したけど、今回はテヘペロ級ペペロンチーノ。魔法の粉をチョチョイで強制的にニンニク風味に。言わなきゃバレない背徳のレシピ。
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, フラットパセリ, ガーリックパウダー(すりきり), フレッシュチリ(クラッシュチリでも)
KitchenCIB
HOME
海老と卵の炒め物。中国語では滑蛋蝦仁と書いてファーダンシャーレンと発音するらしい。覚えておけばいつか誰かから一目置かれるかもしれない。置かれないかもしれない。簡単なのに美味しくて、ごめんね的一品。
えび(冷凍), スプリングオニオン, たまご, 塩と片栗粉(エビ洗い用), 塩こしょう, 酒, サラダ油, 【たまごの味付け用】, 塩, 鶏がらスープの素, ごま油 
cookbuzz
PRO