本格ローマ風讃岐うどん de カルボナ~ラ

美味しいから勝手に姉妹都市提携しちゃいました。
カルボナ~ラはパスタよりむしろ讃岐うどんの方が合うんじゃないかな、の一品。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
2人分 調理: 12 min

材料

好みの乾麺讃岐うどん 250~300g
パンチェッタorベーコン 50g
玉ねぎ(中サイズ) 1/2個
黒コショウ お好み
オリーブオイル 大さじ2
たまご 全卵
たまご 卵黄
ペコリーノ・ロマーノチーズ たっぷりと

作り方

1
フライパンにオリーブオイルを敷き、パンチェッタを炒めます。
2
パンチェッタから出る脂がソースになります。時間をかけてじっくり焦がし、しっかり脂を出します。
3
焼けて来たら玉ねぎを入れます。この辺りでたっぷりのお湯でうどんを茹で始めます。塩は入れません。
4
ボウルにタマゴを入れ、ペコリーノチーズをたっぷり削り入れます。黒コショウをたっぷり振ってかき混ぜておきます。
5
うどんが茹で上がったらフライパンに入れ、たまごのソースもまわしかけ、パンチェッタの脂と共にうどんに馴染ませます。
6
この時フライパンがアツアツだとたまごが固まってパサパサになるので要注意。不安な人は全部をボウルに入れてかき混ぜます。
7
お皿に盛って、さらにチーズと黒コショウを振って完成です。

コツ・ポイント

●うどんが茹で上がった際、茹で汁を大さじ1~2程度フライパンに入れるようにするより美味しくなります。
●たまごは生ではなく、火が入りながらもトロッとした感じに仕上げるのがポイントです。

本格ローマ風讃岐うどん de カルボナ~ラ

美味しいから勝手に姉妹都市提携しちゃいました。
カルボナ~ラはパスタよりむしろ讃岐うどんの方が合うんじゃないかな、の一品。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

2人分

調理: 12 min

材料

好みの乾麺讃岐うどん 250~300g
パンチェッタorベーコン 50g
玉ねぎ(中サイズ) 1/2個
黒コショウ お好み
オリーブオイル 大さじ2
たまご 全卵
たまご 卵黄
ペコリーノ・ロマーノチーズ たっぷりと

本格ローマ風讃岐うどん de カルボナ~ラ

レシピID :1217 投稿日 26 OCT 2015

2人分

調理 12min
閲覧数 12,181
印刷数 129

お気に入り登録 0

美味しいから勝手に姉妹都市提携しちゃいました。
カルボナ~ラはパスタよりむしろ讃岐うどんの方が合うんじゃないかな、の一品。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
250~300g
50g
1/2個
お好み
大さじ2
たっぷりと

作り方

調理
12min
1
フライパンにオリーブオイルを敷き、パンチェッタを炒めます。
2
パンチェッタから出る脂がソースになります。時間をかけてじっくり焦がし、しっかり脂を出します。
3
焼けて来たら玉ねぎを入れます。この辺りでたっぷりのお湯でうどんを茹で始めます。塩は入れません。
4
ボウルにタマゴを入れ、ペコリーノチーズをたっぷり削り入れます。黒コショウをたっぷり振ってかき混ぜておきます。
5
うどんが茹で上がったらフライパンに入れ、たまごのソースもまわしかけ、パンチェッタの脂と共にうどんに馴染ませます。
6
この時フライパンがアツアツだとたまごが固まってパサパサになるので要注意。不安な人は全部をボウルに入れてかき混ぜます。
7
お皿に盛って、さらにチーズと黒コショウを振って完成です。

コツ・ポイント

●うどんが茹で上がった際、茹で汁を大さじ1~2程度フライパンに入れるようにするより美味しくなります。
●たまごは生ではなく、火が入りながらもトロッとした感じに仕上げるのがポイントです。

HOME
KitchenCIB
239レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
お世辞にも繊細とは言い難いかなりワイルドでアメリカ的なソースですが、簡単でとても美味しいです。ちなみにDianeとはこのソースを生み出した女性の名前のようですが、詳しくは分かっていないそうです。
お好みのステーキ肉, オリーブオイル, バター, シャロット, マッシュルーム, 塩コショウ, にんにく, ブランデー, ディジョンマスタード, ウスターソース, ダブルクリーム, パセリ
HOME
リークとポテトの組み合わせはイギリスのスープでも定番! 甘くてほっとする味わいです。
お湯, ポテト, リーク, だしの素(顆粒), 味噌(赤、または合わせ), スプリングオニオン
HOME
サンドライトマトとクリームのソースがチキンに「「Marry Me(結婚して)」と迫って一緒になったとかで「マリー・ミー・チキン」。ソースたっぷりなのでチキン倍量にすれば2人前、イケます―。
鶏むね肉, たまねぎ(大) , にんにく, 塩こしょう, オリーブオイル, バター, ダブルクリーム, チキンストック, ディジョンマスタード, サンドライトマト(オイル漬け), チリフレーク(なくても可), パルミジャーノレッジャーノ, ドライタイム/オレガノ(なくても可), フラットパセリ(なくても可)
HOME
歯応えシャッキリのチョイサムを使ったヘルシーなベジタブル副菜
たまご, チョイサム(Choy Sum)株, サラダ油, ごま油, 塩, 豆板醤, しょう油, 酒, 砂糖, 白ごま
HOME
スーパーで手に入るAsian selectionが二人分にちょうどGoodです。 Prep:2mins cook: 10mins
Tesco Asian Selection, オリーブオイル, にんにく, バター, 白ワイン, ダブルクリーム, 黒コショウ, タリアテッレ, 塩(パスタ茹で用)
HOME
コンビニで一番人気のおにぎりはツナマヨ。真ん中に詰めるよりまぶした方がどこを食べてもツナマヨ入りで美味しいんです!
炊き立てご飯, ツナ缶(小), マヨネーズ, ほんだし, ごま油, しょう油, 塩, スプリングオニオン
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

アスパラガスをぎゅーっと押して中から旨味を出してあげることでより美味しくなります。
パンチェッタ, アスパラ, バター, シングルクリーム, 塩コショウ, タリアッテレ, パルミジャーノレッジーノ
Tobuchan
HOME
モッツアレラとパルミジャーニ、チーズタップリで食べやすいニョッキです。
ポテト, 薄力粉, 塩コショウ, パルミジャーニチーズ, 卵黄, 【トマトソース】, にんにく, オリーブオイル, チェリートマト缶, フレッシュバジル, モッツアレラチーズ
Tobuchan
HOME
イギリスで手に入る調味料と食材で美味しいラーメン作りにチャレンジしています。これはかなりの出来栄え!
豚ひき肉, サラダ油, ラーメン, ベジとスプラウツのミックス, スプリングオニオン, ゆで卵, 豆板醬, 赤みそ, しょう油, 砂糖, チキンストック(鶏がらだし)
cookbuzz
PRO
海老の頭をギューッと押してうま味をたっぷり引き出すのが美味しさのポイント
冷凍エビ(頭付き), パンチェッタ, にんにく, チェリートマト, オリーブオイル, 塩(パスタ茹で用), フレッシュパセリ, リングイネ
Tobuchan
HOME
ちょっと和風なパスタ。
豚ひき肉, おから, 合わせ味噌, 砂糖, みりん, 酒, すりおろししょうが, オリーブオイル, ネギみじん切り, リングイネ
KGOHAN
PRO
完全パクリレシピです。セインズベリーの前を通ったら、ミートソースにインスタントコーヒーという広告が出ていたので試してみたら、ホント美味しかったので紹介です。
パスタ, ミートソース, インスタントコーヒー, チーズ

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO