鴨みそめん

手軽にスタミナ補給 duck

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)
2人分 調理: 30 min

材料

カモの脚肉 2、3本分
玉ねぎ 1/2コ
しょうが 1センチ程度
にんにく 1片
フレッシュチリ 大さじ1弱
しょうゆ 大さじ1
みそ 大さじ1~2
みりん 大さじ1
ベジタブルオイル 適量
ごま油 適量
ラーメン 4玉
きゅうり(細切りに) 1本
[ドレッシング]
ごま油 大さじ3~4
レモン汁 半個分
砂糖 大さじ1~2
錦糸卵 1コ分
チリ 大さじ1
適量

作り方

1
鴨は皮を取り外し、ひと口大に切り、フードプロセッサーに粗めにかけるか、包丁で細かく叩いておく。
2
フライパンにベジタブルオイルを熱し、玉ねぎをしんなりするまで炒め、①を加え焼き色がつくまでゆっくりと炒める。
3
しょうがとにんにくのみじん切り、チリも加え香りがたつまで炒める。
4
③にしょうゆ、みそ、みりんを合わせたものと水100ミリリットルを加える。
5
④を水分がほぼなくなるまで煮詰め、火を止めて、ごま油を加えてよく混ぜる。
6
ドレッシングの材料を合わせる。
7
ラーメンを茹でて、水にさらしてあら熱をとり、⑥のドレッシングと合わせる。
8
皿に⑦のラーメンを置き⑤の鴨みそ、錦糸卵、細切りにしたきゅうりを盛り、余ったドレッシングを回しかけて出来上がり。

コツ・ポイント

●鴨はフィレ肉でもいいですが、脂身のやや多い脚肉を使ったほうが味に奥行きがでます。

鴨みそめん

手軽にスタミナ補給 duck

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)

2人分

調理: 30 min

材料

カモの脚肉 2、3本分
玉ねぎ 1/2コ
しょうが 1センチ程度
にんにく 1片
フレッシュチリ 大さじ1弱
しょうゆ 大さじ1
みそ 大さじ1~2
みりん 大さじ1
ベジタブルオイル 適量
ごま油 適量
ラーメン 4玉
きゅうり(細切りに) 1本
[ドレッシング]
ごま油 大さじ3~4
レモン汁 半個分
砂糖 大さじ1~2
錦糸卵 1コ分
チリ 大さじ1
適量

鴨みそめん

レシピID :802 投稿日 18 JUN 2015

2人分

調理 30min
閲覧数 6,059
印刷数 190

お気に入り登録 0

手軽にスタミナ補給 duck

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2、3本分
1/2コ
1センチ程度
1片
大さじ1弱
大さじ1
大さじ1~2
大さじ1
適量
適量
4玉
1本
大さじ3~4
半個分
大さじ1~2
1コ分
大さじ1
適量

作り方

調理
30min
1
鴨は皮を取り外し、ひと口大に切り、フードプロセッサーに粗めにかけるか、包丁で細かく叩いておく。
2
フライパンにベジタブルオイルを熱し、玉ねぎをしんなりするまで炒め、①を加え焼き色がつくまでゆっくりと炒める。
3
しょうがとにんにくのみじん切り、チリも加え香りがたつまで炒める。
4
③にしょうゆ、みそ、みりんを合わせたものと水100ミリリットルを加える。
5
④を水分がほぼなくなるまで煮詰め、火を止めて、ごま油を加えてよく混ぜる。
6
ドレッシングの材料を合わせる。
7
ラーメンを茹でて、水にさらしてあら熱をとり、⑥のドレッシングと合わせる。
8
皿に⑦のラーメンを置き⑤の鴨みそ、錦糸卵、細切りにしたきゅうりを盛り、余ったドレッシングを回しかけて出来上がり。

コツ・ポイント

●鴨はフィレ肉でもいいですが、脂身のやや多い脚肉を使ったほうが味に奥行きがでます。

PRO
yhiranuma
157レシピ公開中!

YHIRANUMA
Step into my kitchen!
下準備不要のラザニアシートを使えばラクチン!
アスパラガス, チキンストック, ハム, ラザニアシート, ベシャメルソース, 塩コショウ, チェダーチーズまたはモッツァレラチーズ, 【仕上げ用】, バター, パルメザンチーズ
PRO
Xmasの1ヵ月前に作って食べるのが伝統的
ミンスミート(瓶詰め410g), お好みでグラセ・チェリー、ドライド・アプリコット、ドライド・フィグ、デイツなど, ソフト・ブラウン・シュガー, 卵, オレンジのゼスト(皮)とジュース, ブランデー, ミクスト・スパイス, セルフレイジング・フラワー, パン粉(ホワイトブレッドから作ったもの), バター(室温でやわらかくしたもの)
PRO
さっぱりといただけます 所要時間 15分
ローストビーフかビーフステーキ, 赤玉ねぎ, コリアンダー, セロリ, 春雨, 玉ねぎ, べジタブルオイル, [ドレッシング], フィッシュソース, 砂糖, レモン汁か酢, クラッシュトチリ, おろしにんにく, 水
PRO
半熟卵とのハーモニーで、と~っても繊細な味!
リーク, ダシ汁またはチキンストック, バター, しょうゆ, 卵, 酢, チャイブまたはスプリングオニオン
PRO
ちょっとスパイシーなご飯料理
えび, パセリ, バター、オイル, 塩コショウ, チキンストック, パエリヤライス(日本米可), ベイリーフ, トマトピューレ, トマト, ケイジャン・ミックス・スパイス, にんにく, グリーンペッパー, セロリ, 玉ねぎ, ソーセージ, レモン(お好みで)
PRO
涼しげなグラスの器に盛ってテーブルへ 所要時間15分(冷蔵庫で冷やす時間は除く)
きゅうり, 玉ねぎ, ジェムレタス, コリアンダー, ミント, にんにく, レモンゼスト(皮の表面のすりおろし), グリークヨーグルト, チキンストック, 塩
PRO

似たレシピ

イギリスの中華店で人気のシンガポールフライドヌードルのビーフンをうどんに置き換えました。やっぱり美味しい
うどん, ゆでエビ, 鶏胸肉, 塩こしょう, チンゲン菜(Bok choy), いんげん, たまご, たまねぎ, サラダ油, カレー粉, 鶏がらスープの素(顆粒), しょう油, オイスターソース, レッドチリ
cookbuzz
PRO
体があったまります
[つくね], 鴨の胸肉 duck, パン粉とミルクを同量合わせたもの, スプリングオニオン(みじん切りに), おろししょうが, 卵, [スープ], 玉ねぎのスライス, リーク leek(2cmにカット), しょうがのスライス, 濃い目のだし汁, しょうゆ, みりん, ベジタブルオイル, 七味、そば
yhiranuma
PRO
美味しいから勝手に姉妹都市提携しちゃいました。 カルボナ~ラはパスタよりむしろ讃岐うどんの方が合うんじゃないかな、の一品。
好みの乾麺讃岐うどん, パンチェッタorベーコン, 玉ねぎ(中サイズ), 黒コショウ, オリーブオイル, たまご 全卵, たまご 卵黄, ペコリーノ・ロマーノチーズ
KitchenCIB
HOME
生姜とゴマたっぷりの熱々うどんで風邪撃退!
豚肉, 玉ねぎ, スプリングオニオン , 大根(あれば), うどん, みそ, しょうゆ, 砂糖, 生姜すりおろし, 白ごま, ごま油, だし
KGOHAN
PRO
かつお節香る和風の焼うどんはいかが?
うどん, キャベツの葉(ポインテド), たまねぎ, にんじん, スプリングオニオン, ポークロインフィレ, 水, だしの素, しょう油, みりん, サラダ油, かつお節フレーク, 青のり
cookbuzz
PRO
イギリス人が考える焼きそばとは、焼き蕎麦でした。
【焼きそばレシピキット】, 蕎麦(キットに込), 乾燥シイタケ(キットに込), ソース(キットに込), 玉ねぎ, 鶏むね肉, 蕎麦茹で用塩, サラダ油
Tobuchan
HOME

新着レシピ

よくある豆腐とカニカマのあんかけですが、豆腐を事前に崩してたまごと一緒にレンジで丸く固めるのがオシャレ。お好みでチリを入れてサンラータンのようにしてもグッドです。
豆腐(絹), たまご, かにかま, スプリングオニオン, しょう油, みりん, 酢(できれば黒酢), 鶏がらスープの素, 水, ごま油, 片栗粉, 塩
このチムタック、味の系統はほぼ肉じゃが。春雨も入るしね。でもそこはやっぱり韓国。唐辛子は欠かせない。ちょい辛、激辛、あなた次第。チムは「蒸し煮」でタックは「鶏」なんですって。
鶏もも肉, たまねぎ(中), リーク, スプリングオニオン, じゃがいも(中), 春雨, サラダ油, とうがらし, 【たれ】, しょう油, 砂糖, 酒, にんにく(すりおろし), しょうが(すりおろし), ごま油 
Tobuchan
HOME
かつてイギリスで手に入るキャベツは鬼のように固かった。最近は少し日本のキャベツっぽいものが出回るようになって素直に嬉しい。手で千切って調味料と合わせただけでお箸が止まらない副菜1品出来上がりです。
スィートハートキャベツ, すりごま, ごま油, 鶏がらスープの素, にんにくチューブ , 砂糖 , 黒コショウ
cookbuzz
PRO
純豆腐と書いてスンドゥブ。チゲは鍋ね。家庭料理だからきっと簡単だろうと思ってやってみたら本当に簡単。やっぱ赤って食欲そそる。食べた瞬間、12秒くらい感動の時間が生まれる美味しさ。白ご飯を添えてどうぞ。
豆腐(絹), えのき, リーク, 豚バラ薄切り, キムチ(市販のもの), スプリングオニオン, たまご, サラダ油, ごま油, 【スープ】, しょうゆ, 酒, みりん, コチュジャン, 鶏がらスープの素, 塩, 水
ナスと味噌は相性抜群。嫌じゃなかったら電子レンジは積極的に活用しましょ。厚切りナスに火を入れるのは大変だけどレンジなら3分でOK。あとは味噌だれと絡めるだけ。あっという間に美味しい一品出来上がりです。
ナス, スプリングオニオン, 鰹節, サラダ油, ごま油, ラー油, 【みそだれ】, 合わせ味噌, みりん, 酒, 水, 砂糖, しょう油, 和風だし(顆粒)
ナスとチーズ、それにトマトソースの三角関係は相性抜群。本当なら仕上げはオーブンなんだけど面倒なのでレンジでチン。トマトソースも市販でGO。こだわりなくせば超簡単のテヘペロレシピ。
ナス, モッツアレラチーズ(ピザ用), パルミジャーノレッジャーノ, オリーブオイル, トマトソース
Tobuchan
HOME