鴨みそめん

手軽にスタミナ補給 duck

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)
2人分 調理: 30 min

材料

カモの脚肉 2、3本分
玉ねぎ 1/2コ
しょうが 1センチ程度
にんにく 1片
フレッシュチリ 大さじ1弱
しょうゆ 大さじ1
みそ 大さじ1~2
みりん 大さじ1
ベジタブルオイル 適量
ごま油 適量
ラーメン 4玉
きゅうり(細切りに) 1本
[ドレッシング]
ごま油 大さじ3~4
レモン汁 半個分
砂糖 大さじ1~2
錦糸卵 1コ分
チリ 大さじ1
適量

作り方

1
鴨は皮を取り外し、ひと口大に切り、フードプロセッサーに粗めにかけるか、包丁で細かく叩いておく。
2
フライパンにベジタブルオイルを熱し、玉ねぎをしんなりするまで炒め、①を加え焼き色がつくまでゆっくりと炒める。
3
しょうがとにんにくのみじん切り、チリも加え香りがたつまで炒める。
4
③にしょうゆ、みそ、みりんを合わせたものと水100ミリリットルを加える。
5
④を水分がほぼなくなるまで煮詰め、火を止めて、ごま油を加えてよく混ぜる。
6
ドレッシングの材料を合わせる。
7
ラーメンを茹でて、水にさらしてあら熱をとり、⑥のドレッシングと合わせる。
8
皿に⑦のラーメンを置き⑤の鴨みそ、錦糸卵、細切りにしたきゅうりを盛り、余ったドレッシングを回しかけて出来上がり。

コツ・ポイント

●鴨はフィレ肉でもいいですが、脂身のやや多い脚肉を使ったほうが味に奥行きがでます。

鴨みそめん

手軽にスタミナ補給 duck

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)

2人分

調理: 30 min

材料

カモの脚肉 2、3本分
玉ねぎ 1/2コ
しょうが 1センチ程度
にんにく 1片
フレッシュチリ 大さじ1弱
しょうゆ 大さじ1
みそ 大さじ1~2
みりん 大さじ1
ベジタブルオイル 適量
ごま油 適量
ラーメン 4玉
きゅうり(細切りに) 1本
[ドレッシング]
ごま油 大さじ3~4
レモン汁 半個分
砂糖 大さじ1~2
錦糸卵 1コ分
チリ 大さじ1
適量

鴨みそめん

レシピID :802 投稿日 18 JUN 2015

2人分

調理 30min
閲覧数 7,883
印刷数 190

お気に入り登録 0

手軽にスタミナ補給 duck

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2、3本分
1/2コ
1センチ程度
1片
大さじ1弱
大さじ1
大さじ1~2
大さじ1
適量
適量
4玉
1本
大さじ3~4
半個分
大さじ1~2
1コ分
大さじ1
適量

作り方

調理
30min
1
鴨は皮を取り外し、ひと口大に切り、フードプロセッサーに粗めにかけるか、包丁で細かく叩いておく。
2
フライパンにベジタブルオイルを熱し、玉ねぎをしんなりするまで炒め、①を加え焼き色がつくまでゆっくりと炒める。
3
しょうがとにんにくのみじん切り、チリも加え香りがたつまで炒める。
4
③にしょうゆ、みそ、みりんを合わせたものと水100ミリリットルを加える。
5
④を水分がほぼなくなるまで煮詰め、火を止めて、ごま油を加えてよく混ぜる。
6
ドレッシングの材料を合わせる。
7
ラーメンを茹でて、水にさらしてあら熱をとり、⑥のドレッシングと合わせる。
8
皿に⑦のラーメンを置き⑤の鴨みそ、錦糸卵、細切りにしたきゅうりを盛り、余ったドレッシングを回しかけて出来上がり。

コツ・ポイント

●鴨はフィレ肉でもいいですが、脂身のやや多い脚肉を使ったほうが味に奥行きがでます。

PRO
yhiranuma
157レシピ公開中!

YHIRANUMA
Step into my kitchen!
想像するよりずっと簡単!
ビーフ(ロースト用のジョイント), べジタブルオイル, にんにく(つぶしたもの), 玉ねぎ, ウォータークレス, しょうゆ, みりん, バルサミコ酢, バター
PRO
おもてなしの1品としてもオススメ! 4コ分 直径7センチ程度の型使用
すし飯, にんじん, 干し椎茸, ごま油, しょうゆ, みりん, 茹で玉子, サーモン缶, マヨネーズ, えび(茹でたもの), アスパラガス, のり(小さい細切り)
PRO
じゃがいもと一緒にブロッコリをマッシュして作るコロッケです。プレーンでそのままでも十分おいしいです。中に好みの具材を入れるとまた違った味わいに。
じゃがいも(中), ブロッコリ, バター, クリーム, チェダーチーズ, 塩、こしょう, 小麦粉、卵、パン粉, 揚げ用油
PRO
日曜日のブランチにもおススメ!
グリーンピース, アンチョビ, にんにく, オリーブオイル, バター, 塩, パセリ(みじん切り), パルメザンチーズ(おろしたもの)
PRO
下準備不要のラザニアシートを使えばラクチン!
アスパラガス, チキンストック, ハム, ラザニアシート, ベシャメルソース, 塩コショウ, チェダーチーズまたはモッツァレラチーズ, 【仕上げ用】, バター, パルメザンチーズ
PRO
白菜漬けの酸味が好アクセント
鶏胸肉, 中華風ガラスープ, 香味野菜, 炊いたご飯, 白菜漬け, スプリングオニオン, ごま油, 塩, しょうゆ
PRO

似たレシピ

体があったまります
[つくね], 鴨の胸肉 duck, パン粉とミルクを同量合わせたもの, スプリングオニオン(みじん切りに), おろししょうが, 卵, [スープ], 玉ねぎのスライス, リーク leek(2cmにカット), しょうがのスライス, 濃い目のだし汁, しょうゆ, みりん, ベジタブルオイル, 七味、そば
yhiranuma
PRO
イギリス人が考える焼きそばとは、焼き蕎麦でした。
【焼きそばレシピキット】, 蕎麦(キットに込), 乾燥シイタケ(キットに込), ソース(キットに込), 玉ねぎ, 鶏むね肉, 蕎麦茹で用塩, サラダ油
Tobuchan
HOME
生姜とゴマたっぷりの熱々うどんで風邪撃退!
豚肉, 玉ねぎ, スプリングオニオン , 大根(あれば), うどん, みそ, しょうゆ, 砂糖, 生姜すりおろし, 白ごま, ごま油, だし
KGOHAN
PRO
かつお節香る和風の焼うどんはいかが?
うどん, キャベツの葉(ポインテド), たまねぎ, にんじん, スプリングオニオン, ポークロインフィレ, 水, だしの素, しょう油, みりん, サラダ油, かつお節フレーク, 青のり
cookbuzz
PRO
美味しいから勝手に姉妹都市提携しちゃいました。 カルボナ~ラはパスタよりむしろ讃岐うどんの方が合うんじゃないかな、の一品。
好みの乾麺讃岐うどん, パンチェッタorベーコン, 玉ねぎ(中サイズ), 黒コショウ, オリーブオイル, たまご 全卵, たまご 卵黄, ペコリーノ・ロマーノチーズ
KitchenCIB
HOME
イギリスの中華店で人気のシンガポールフライドヌードルのビーフンをうどんに置き換えました。やっぱり美味しい
うどん, ゆでエビ, 鶏胸肉, 塩こしょう, チンゲン菜(Bok choy), いんげん, たまご, たまねぎ, サラダ油, カレー粉, 鶏がらスープの素(顆粒), しょう油, オイスターソース, レッドチリ
cookbuzz
PRO

新着レシピ

チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME
もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
パスタ・アッラ・ノルマ(Pasta alla Norma)とはシチリアのパスタ。ある日、美味しさに感動した詩人が「これはノルマだ!」と叫んだ。ノルマとはオペラの最高傑作のひとつらしい。知らんけど。
パスタ(ペンネなど短パスタ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, なす(中), トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル(Extra Virgin), サラダ油, ペコリーノロマーノ, バジル
cookbuzz
PRO
パスタ・アラ・ブッテーラ(Burrera)は牧童風パスタや田舎風パスタ、みたいな意味のトスカーナのレシピ。本当はイノシシのソーセージを使うらしい。市販のトマトソースを使えば13分で十分完成!
パスタ(リガトニやペンネ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, たまねぎ, ドライチリ, カンバーランドソーセージ, ブラックオリーブ, トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
スイカに塩もスゴいけど、メロンに生ハム載せてさらに黒コショウって、一体どこの誰がこんな組み合わせを考えたんだろ。天才過ぎてノーベル賞あげたい。包丁も火もいらないカピバラでも出来る夏の前菜。
Mixed Melon(セインベリーズ), 生ハム(Prosciutto Crudo), 黒コショウ 
Tobuchan
HOME