寒い日には少しピリ辛白菜あんかけ

先週から一気に寒くなりました。寒い日にはあんかけご飯!汗をかくくらい体はポカポカに♪

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)
2人分 調理: 20 min

材料

白菜 1/4個分
玉ねぎ(薄くスライス) 半個分
ガーリック(みじん切り) 1片
ジンジャー(みじん切り) 2cm角分程度
あればお好みのお肉(一口大にカット) 100g程度
ヴェジタブルオイル 1〜2tbsp
豆板醤 たっぷり1〜2tsp
甜麺醤 多めの1tbsp
オイスターソース たっぷり1tbsp
しょうゆ 1〜2tsp
中華ストックペーストまたは鶏ガラスープのパウダー 2tsp
片栗粉 2〜3tsp
炊いたご飯 2人分

作り方

1
玉ねぎ、ガーリック、ジンジャーをそれぞれ薄切り、みじん切りにします。
2
鍋にオイルを熱して、玉ねぎから炒めます。しんなりしたらガーリック、ジンジャーを加えます。
3
中華だしのペーストなどを使うので特に必要ないのですが、あれば好みで一口大にカットしたお肉を加えます。写真は鶏肉です。
4
白菜もスライスしておきます。
5
2のお鍋に3、4を加えて炒めます。
6
豆板醤を加えます。豆板醤を少し炒めると香ばしくおいしくなります。でも焦がさないようにご注意を。
7
甜麺醤、オイスターソース、しょうゆを加えてよく混ぜます。
8
鍋の中の材料が1cm程度かぶる程度の水を加えて…
9
中華ストックのペーストか鶏ガラスープのパウダーを加えます。一旦沸騰させて火加減を弱めて、野菜やお肉に日を通します。
10
同量の水で溶いた片栗粉でとろみをつけて出来上がりです。あったかご飯にかけてホカホカいただきましょう〜♪

コツ・ポイント

水溶き片栗粉を入れたら、一旦煮立たせてそのまま数分加熱します。片栗粉に火が通らないと粉っぽい味が残ってしまいます。中華ストックのペーストや鶏ガラスープのパウダーを使うのできっちり味がつきますから、なければ特にお肉などを加えなくても大丈夫です。

寒い日には少しピリ辛白菜あんかけ

先週から一気に寒くなりました。寒い日にはあんかけご飯!汗をかくくらい体はポカポカに♪

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)

2人分

調理: 20 min

材料

白菜 1/4個分
玉ねぎ(薄くスライス) 半個分
ガーリック(みじん切り) 1片
ジンジャー(みじん切り) 2cm角分程度
あればお好みのお肉(一口大にカット) 100g程度
ヴェジタブルオイル 1〜2tbsp
豆板醤 たっぷり1〜2tsp
甜麺醤 多めの1tbsp
オイスターソース たっぷり1tbsp
しょうゆ 1〜2tsp
中華ストックペーストまたは鶏ガラスープのパウダー 2tsp
片栗粉 2〜3tsp
炊いたご飯 2人分

寒い日には少しピリ辛白菜あんかけ

レシピID :1263 投稿日 24 NOV 2015

2人分

調理 20min
閲覧数 8,241
印刷数 153

お気に入り登録 1

先週から一気に寒くなりました。寒い日にはあんかけご飯!汗をかくくらい体はポカポカに♪

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1/4個分
半個分
1片
2cm角分程度
100g程度
1〜2tbsp
たっぷり1〜2tsp
多めの1tbsp
たっぷり1tbsp
1〜2tsp
2tsp
2〜3tsp
2人分

作り方

調理
20min
1
玉ねぎ、ガーリック、ジンジャーをそれぞれ薄切り、みじん切りにします。
2
鍋にオイルを熱して、玉ねぎから炒めます。しんなりしたらガーリック、ジンジャーを加えます。
3
中華だしのペーストなどを使うので特に必要ないのですが、あれば好みで一口大にカットしたお肉を加えます。写真は鶏肉です。
4
白菜もスライスしておきます。
5
2のお鍋に3、4を加えて炒めます。
6
豆板醤を加えます。豆板醤を少し炒めると香ばしくおいしくなります。でも焦がさないようにご注意を。
7
甜麺醤、オイスターソース、しょうゆを加えてよく混ぜます。
8
鍋の中の材料が1cm程度かぶる程度の水を加えて…
9
中華ストックのペーストか鶏ガラスープのパウダーを加えます。一旦沸騰させて火加減を弱めて、野菜やお肉に日を通します。
10
同量の水で溶いた片栗粉でとろみをつけて出来上がりです。あったかご飯にかけてホカホカいただきましょう〜♪

コツ・ポイント

水溶き片栗粉を入れたら、一旦煮立たせてそのまま数分加熱します。片栗粉に火が通らないと粉っぽい味が残ってしまいます。中華ストックのペーストや鶏ガラスープのパウダーを使うのできっちり味がつきますから、なければ特にお肉などを加えなくても大丈夫です。

PRO
yhiranuma
157レシピ公開中!

YHIRANUMA
Step into my kitchen!
さっぱりとしたドライカレーです。マンゴチャツネを最後に加えて甘みを少し出しました。
チキンダイ(皮と骨を除いて一口大にカット), なす(チキンの大きさに合わせてカット), トマト(8等分にカット), 玉ねぎ(小さくカット), ガーリック(みじん切りに), ジンジャー(みじん切りに), 好みのカレー粉, トマトピュレ, マンゴチャツネ, 塩, ヴェジタブルオイル
PRO
子供もお父さんも大喜び 所要時間 25~30分
ビーフ挽肉, シャロットまたは玉ねぎ, にんにく, クラッシュトチリ, コチュジャン, みそ, しょうゆ, 砂糖, 酢, べジタブルオイル, 炊いたご飯, 卵, ミルク, バター, 塩コショウ, ラウンドレタス, [つけダレ], のり, ごま, ごま油
PRO
コールラビのシャキシャキした食感が楽しい
えび, コールラビkohlrabi, にんじん, セロリ, 赤玉ねぎ, サラダクレス(貝割れ), ミントorコリアンダー, 【ドレッシング】, フィッシュソース, 水, 酢orレモン汁, 砂糖, にんにく, チリフレーク
PRO
各食材をゆっくり&じっくり揚げるのがコツ! 所要時間40分(塩だらを作る時間は除く)
じゃがいも, たまねぎ, グリーンペッパー, レッドペッパー, たら切り身, 揚げ油(オリーブオイル), 塩こしょう, にんにく, パプリカ(赤唐辛子の粉), アイオリ風ソース, 【アイオリ風ソース】, マヨネーズ, にんにく(すりおろしたもの), レモン汁, 塩, お好みのパン(スライスしたもの), オリーブオイル
PRO
本格的な和風に仕上がる!
ターニップ, 卵白, 白身の魚(タラなど), しいたけ, リーク, スプリングオニオン, しょうが(おろしたもの), 塩, オイル, 【あん用】, 濃いめのだし, しょうゆ, みりん, 片栗粉と水
PRO
気分はバザールのスナック!
ひよこ豆chickpea, (缶詰めなど、調理済みのもの), 玉ねぎ, にんにく, ピタブレッド(袋型), 【A】, パセリ, コリアンダーシード, クミンシード, カイエンペッパーまたは パプリカ、チリ(お好みで), 小麦粉, 塩こしょう, 【B】, ヨーグルト, レモン汁, 塩コショウ, 【C】, トマト、きゅうり、玉ねぎ、コリアンダーなどの野菜(お好みで)
PRO

似たレシピ

片栗粉でよく味が絡んだ豚肉とシャキシャキ感のこる白菜のハーモニー♪♪中華なべで調理だよん
豚肉, 白菜, 片栗粉, スプリングオニオン, ゴマ, 塩, コショウ, A↓↓↓↓↓↓, 味噌, 酒, みりん, しょうゆ, 顆粒だし
ritsuki
CHEF
ローストチキンやポークが余ったらチャチャッとできるサンラータン
バーベキューチキン(市販), たまねぎ(小), にんじん(小), 豆腐, たまご, 水, 塩, 酒, しょう油, 黒コショウ, 鶏がらスープの素, 冷凍エビ, 冷凍グリーンピース, 片栗粉(同量の水で溶いておく), 酢, スプリングオニオン
KitchenCIB
HOME
塩麹で一晩漬け柔らかくなった豚バラをお好みの野菜たっぷりと一緒に水無しで蒸し焼き。材料はカレーや野菜炒めとほぼ同じですが、蒸し焼きにすることでより素材を生かし、ヘルシーに美味しく。
豚バラ, 塩麹, 人参, なす, もやし, ほか好きな野菜, ポン酢、餃子酢
ビーフとたまねぎだけでできるとっても美味しい中華です。牛肉をしっかりマリネしておけばあとはさっと焼くだけでとっても美味しい一品の出来上がり。
ビーフステーキ肉, たまねぎ(中サイズ), 塩こしょう, 【マリネ液】, 酒, しょう油, はちみつ, コーンスターチ(または片栗粉), しょうが, にんにく, 【ソース】, サラダ油, 砂糖, オイスターソース
Qingsheng
HOME
ぷるぷる感がたまらない
鮭の切り身, えび, しょうが, 玉ねぎ, 干ししいたけ, グリーンピース, 塩コショウ, しょうゆ, 片栗粉, 【タレ】, 酢, ごま油
yhiranuma
PRO
寒~い日にアツアツを食べたい 暑~い日にも熱々食べたい ちょっと体調悪い時にもどうぞ
【A】, 白米, 水, 鶏手羽, ねぎ, 乾燥しいたけ, 鶏ガラスープの素, 牛乳, 【B】, 白菜, しょうが(千切り), にんにく(みじん切り), 塩, 【C】, バルサミコ酢, ごま油, しょうゆ
Yukiko
PRO

新着レシピ

チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME
もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
パスタ・アッラ・ノルマ(Pasta alla Norma)とはシチリアのパスタ。ある日、美味しさに感動した詩人が「これはノルマだ!」と叫んだ。ノルマとはオペラの最高傑作のひとつらしい。知らんけど。
パスタ(ペンネなど短パスタ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, なす(中), トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル(Extra Virgin), サラダ油, ペコリーノロマーノ, バジル
cookbuzz
PRO
パスタ・アラ・ブッテーラ(Burrera)は牧童風パスタや田舎風パスタ、みたいな意味のトスカーナのレシピ。本当はイノシシのソーセージを使うらしい。市販のトマトソースを使えば13分で十分完成!
パスタ(リガトニやペンネ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, たまねぎ, ドライチリ, カンバーランドソーセージ, ブラックオリーブ, トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
スイカに塩もスゴいけど、メロンに生ハム載せてさらに黒コショウって、一体どこの誰がこんな組み合わせを考えたんだろ。天才過ぎてノーベル賞あげたい。包丁も火もいらないカピバラでも出来る夏の前菜。
Mixed Melon(セインベリーズ), 生ハム(Prosciutto Crudo), 黒コショウ 
Tobuchan
HOME