寒い日には少しピリ辛白菜あんかけ

先週から一気に寒くなりました。寒い日にはあんかけご飯!汗をかくくらい体はポカポカに♪

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)
2人分 調理: 20 min

材料

白菜 1/4個分
玉ねぎ(薄くスライス) 半個分
ガーリック(みじん切り) 1片
ジンジャー(みじん切り) 2cm角分程度
あればお好みのお肉(一口大にカット) 100g程度
ヴェジタブルオイル 1〜2tbsp
豆板醤 たっぷり1〜2tsp
甜麺醤 多めの1tbsp
オイスターソース たっぷり1tbsp
しょうゆ 1〜2tsp
中華ストックペーストまたは鶏ガラスープのパウダー 2tsp
片栗粉 2〜3tsp
炊いたご飯 2人分

作り方

1
玉ねぎ、ガーリック、ジンジャーをそれぞれ薄切り、みじん切りにします。
2
鍋にオイルを熱して、玉ねぎから炒めます。しんなりしたらガーリック、ジンジャーを加えます。
3
中華だしのペーストなどを使うので特に必要ないのですが、あれば好みで一口大にカットしたお肉を加えます。写真は鶏肉です。
4
白菜もスライスしておきます。
5
2のお鍋に3、4を加えて炒めます。
6
豆板醤を加えます。豆板醤を少し炒めると香ばしくおいしくなります。でも焦がさないようにご注意を。
7
甜麺醤、オイスターソース、しょうゆを加えてよく混ぜます。
8
鍋の中の材料が1cm程度かぶる程度の水を加えて…
9
中華ストックのペーストか鶏ガラスープのパウダーを加えます。一旦沸騰させて火加減を弱めて、野菜やお肉に日を通します。
10
同量の水で溶いた片栗粉でとろみをつけて出来上がりです。あったかご飯にかけてホカホカいただきましょう〜♪

コツ・ポイント

水溶き片栗粉を入れたら、一旦煮立たせてそのまま数分加熱します。片栗粉に火が通らないと粉っぽい味が残ってしまいます。中華ストックのペーストや鶏ガラスープのパウダーを使うのできっちり味がつきますから、なければ特にお肉などを加えなくても大丈夫です。

寒い日には少しピリ辛白菜あんかけ

先週から一気に寒くなりました。寒い日にはあんかけご飯!汗をかくくらい体はポカポカに♪

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)

2人分

調理: 20 min

材料

白菜 1/4個分
玉ねぎ(薄くスライス) 半個分
ガーリック(みじん切り) 1片
ジンジャー(みじん切り) 2cm角分程度
あればお好みのお肉(一口大にカット) 100g程度
ヴェジタブルオイル 1〜2tbsp
豆板醤 たっぷり1〜2tsp
甜麺醤 多めの1tbsp
オイスターソース たっぷり1tbsp
しょうゆ 1〜2tsp
中華ストックペーストまたは鶏ガラスープのパウダー 2tsp
片栗粉 2〜3tsp
炊いたご飯 2人分

寒い日には少しピリ辛白菜あんかけ

レシピID :1263 投稿日 24 NOV 2015

2人分

調理 20min
閲覧数 8,251
印刷数 153

お気に入り登録 1

先週から一気に寒くなりました。寒い日にはあんかけご飯!汗をかくくらい体はポカポカに♪

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1/4個分
半個分
1片
2cm角分程度
100g程度
1〜2tbsp
たっぷり1〜2tsp
多めの1tbsp
たっぷり1tbsp
1〜2tsp
2tsp
2〜3tsp
2人分

作り方

調理
20min
1
玉ねぎ、ガーリック、ジンジャーをそれぞれ薄切り、みじん切りにします。
2
鍋にオイルを熱して、玉ねぎから炒めます。しんなりしたらガーリック、ジンジャーを加えます。
3
中華だしのペーストなどを使うので特に必要ないのですが、あれば好みで一口大にカットしたお肉を加えます。写真は鶏肉です。
4
白菜もスライスしておきます。
5
2のお鍋に3、4を加えて炒めます。
6
豆板醤を加えます。豆板醤を少し炒めると香ばしくおいしくなります。でも焦がさないようにご注意を。
7
甜麺醤、オイスターソース、しょうゆを加えてよく混ぜます。
8
鍋の中の材料が1cm程度かぶる程度の水を加えて…
9
中華ストックのペーストか鶏ガラスープのパウダーを加えます。一旦沸騰させて火加減を弱めて、野菜やお肉に日を通します。
10
同量の水で溶いた片栗粉でとろみをつけて出来上がりです。あったかご飯にかけてホカホカいただきましょう〜♪

コツ・ポイント

水溶き片栗粉を入れたら、一旦煮立たせてそのまま数分加熱します。片栗粉に火が通らないと粉っぽい味が残ってしまいます。中華ストックのペーストや鶏ガラスープのパウダーを使うのできっちり味がつきますから、なければ特にお肉などを加えなくても大丈夫です。

PRO
yhiranuma
157レシピ公開中!

YHIRANUMA
Step into my kitchen!
寒い日にはあたたか〜い汁物が最高です。今日は使い回しの効くコチュジャン風味の肉味噌をのせたクッパです。コチュジャンでしっかり味付けした肉味噌は、チャーハンやサラダのトッピングなんかにも使えます。
好みのひき肉, コチュジャン, 味噌, ごま油, しょうゆ, 砂糖, ガーリック(みじん切りに), 好みの野菜, 鶏がらスープの素またはウェウパーなど, ガーリック(スライス), 溶き卵, しょうゆ、砂糖、ごま油
PRO
風味を最大限に生かす
スズキ(内臓、うろこ、ひれを除いたもの), 塩, 水, [揚げネギソース], スプリングオニオン, にんにく, だし汁, レモン汁 , ベジタブルオイル, 塩コショウ
PRO
柚子胡椒で下味をつけた鶏肉を唐揚げに。ピリっと辛くておいしいです。さっぱりしたおろしりんごのぽん酢を添えます。
チキン・ダイ(皮と骨を除いて一口大に), 柚子胡椒, ティーバックのだし, ブラウンシュガー, 醤油, 酒, 片栗粉, りんご(すりおろす), にんじん(すりおろす), だし, しょうゆ, レモン汁
PRO
定番の味が嬉しい
サーモンフィレ, しょう油・酒, みりん, おろししょうが, 片栗粉・だし汁・ベジタブルオイル, いんげん green beans, 玉ねぎ, スプリングオニオン, ご飯, トマト(お好みで)
PRO
こっくりした味の豚バラとの相性ピッタリ
ターニップ, 豚バラ, にんじん, 【A】下煮込み用, 玉ねぎ, ガーリック(つぶしたもの), しょうが(スライスしたもの), 【B】味付け, しょうゆ, みりん, 砂糖, オイスターソース(お好みで), 片栗粉
PRO
手軽にスタミナ補給 duck
カモの脚肉, 玉ねぎ, しょうが, にんにく, フレッシュチリ, しょうゆ, みそ, みりん, ベジタブルオイル, ごま油, ラーメン, きゅうり(細切りに), [ドレッシング], レモン汁, 砂糖, 錦糸卵, チリ, 塩
PRO

似たレシピ

ビーフとたまねぎだけでできるとっても美味しい中華です。牛肉をしっかりマリネしておけばあとはさっと焼くだけでとっても美味しい一品の出来上がり。
ビーフステーキ肉, たまねぎ(中サイズ), 塩こしょう, 【マリネ液】, 酒, しょう油, はちみつ, コーンスターチ(または片栗粉), しょうが, にんにく, 【ソース】, サラダ油, 砂糖, オイスターソース
Qingsheng
HOME
塩麹で一晩漬け柔らかくなった豚バラをお好みの野菜たっぷりと一緒に水無しで蒸し焼き。材料はカレーや野菜炒めとほぼ同じですが、蒸し焼きにすることでより素材を生かし、ヘルシーに美味しく。
豚バラ, 塩麹, 人参, なす, もやし, ほか好きな野菜, ポン酢、餃子酢
ぷるぷる感がたまらない
鮭の切り身, えび, しょうが, 玉ねぎ, 干ししいたけ, グリーンピース, 塩コショウ, しょうゆ, 片栗粉, 【タレ】, 酢, ごま油
yhiranuma
PRO
ローストチキンやポークが余ったらチャチャッとできるサンラータン
バーベキューチキン(市販), たまねぎ(小), にんじん(小), 豆腐, たまご, 水, 塩, 酒, しょう油, 黒コショウ, 鶏がらスープの素, 冷凍エビ, 冷凍グリーンピース, 片栗粉(同量の水で溶いておく), 酢, スプリングオニオン
KitchenCIB
HOME
寒~い日にアツアツを食べたい 暑~い日にも熱々食べたい ちょっと体調悪い時にもどうぞ
【A】, 白米, 水, 鶏手羽, ねぎ, 乾燥しいたけ, 鶏ガラスープの素, 牛乳, 【B】, 白菜, しょうが(千切り), にんにく(みじん切り), 塩, 【C】, バルサミコ酢, ごま油, しょうゆ
Yukiko
PRO
片栗粉でよく味が絡んだ豚肉とシャキシャキ感のこる白菜のハーモニー♪♪中華なべで調理だよん
豚肉, 白菜, 片栗粉, スプリングオニオン, ゴマ, 塩, コショウ, A↓↓↓↓↓↓, 味噌, 酒, みりん, しょうゆ, 顆粒だし
ritsuki
CHEF

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME