豚肉と白菜のごま味噌炒め

片栗粉でよく味が絡んだ豚肉とシャキシャキ感のこる白菜のハーモニー♪♪中華なべで調理だよん

Recipe By: ritsuki (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/14)
4人分 調理: 20 min

材料

豚肉 6枚
白菜 6枚
片栗粉 適量
スプリングオニオン 1本
ゴマ 結構多め
少々
コショウ 少々
A↓↓↓↓↓↓ ↓↓
味噌 大さじ1
大さじ1
みりん 小さじ1
しょうゆ 大さじ1
顆粒だし 少々

作り方

1
作る材料はこんな感じ
2
塩、こしょうで軽く下味つける。
スプリングオニオン、細かく刻む
3
Aのたれ作る
4
肉はカットしてから片栗粉まぶす
5
カットした白菜
を炒める
6
炒めた白菜、1たんボールにあげて、油を足して、片栗粉でまぶした豚肉炒める
7
豚肉火がとっおったところで、白菜を一緒にして炒める
8
Aのたれと、ゴマをどばーっと入れる
9
刻んだスプリングオニオンを散らして
完成!
白く見えるのはイカにみえるけどえす、白菜です。

コツ・ポイント

白菜から炒めないと、片栗粉のついた中華鍋を洗うことになる。
スプリングオニオンとゴマはたっぷり散らした方がおいしい。

豚肉と白菜のごま味噌炒め

片栗粉でよく味が絡んだ豚肉とシャキシャキ感のこる白菜のハーモニー♪♪中華なべで調理だよん

Recipe By: ritsuki (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/14)

4人分

調理: 20 min

材料

豚肉 6枚
白菜 6枚
片栗粉 適量
スプリングオニオン 1本
ゴマ 結構多め
少々
コショウ 少々
A↓↓↓↓↓↓ ↓↓
味噌 大さじ1
大さじ1
みりん 小さじ1
しょうゆ 大さじ1
顆粒だし 少々

豚肉と白菜のごま味噌炒め

レシピID :749 投稿日 08 JUN 2015

4人分

調理 20min
閲覧数 8,299
印刷数 226

お気に入り登録 2

片栗粉でよく味が絡んだ豚肉とシャキシャキ感のこる白菜のハーモニー♪♪中華なべで調理だよん

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
6枚
6枚
適量
1本
結構多め
少々
少々
↓↓
大さじ1
大さじ1
小さじ1
大さじ1
少々

作り方

調理
20min
1
作る材料はこんな感じ
2
塩、こしょうで軽く下味つける。
スプリングオニオン、細かく刻む
3
Aのたれ作る
4
肉はカットしてから片栗粉まぶす
5
カットした白菜
を炒める
6
炒めた白菜、1たんボールにあげて、油を足して、片栗粉でまぶした豚肉炒める
7
豚肉火がとっおったところで、白菜を一緒にして炒める
8
Aのたれと、ゴマをどばーっと入れる
9
刻んだスプリングオニオンを散らして
完成!
白く見えるのはイカにみえるけどえす、白菜です。

コツ・ポイント

白菜から炒めないと、片栗粉のついた中華鍋を洗うことになる。
スプリングオニオンとゴマはたっぷり散らした方がおいしい。

CHEF
ritsuki
4レシピ公開中!
Ritsuki Abiru
RITSUKI
Step into my kitchen!
TESCOの鯖缶を使ってお安く調理♪わたくしtescoのまわしものではありません。 Recipe ID :749
お米, TESCO鯖かん, Aの出汁入りつゆ↓, 醤油, お酒, 顆粒かつおだし, みりん, ごま(お好みで)
CHEF
天空の城ラピュタで出てくるパン ネットで話題になっているラピュタ パン作ってみた。レシピ:299
卵, パン(厚切り), マヨネーズ, 塩, こしょう
CHEF
マッシュルームから、うまみ成分が溶け出す旨いペペロンチーノ
パスタ , オリーブオイル, にんにく, タカのつめ , マッシュルーム(小), 味の素 , 醤油 , 塩 , パセリみじん切り
CHEF
片栗粉でよく味が絡んだ豚肉とシャキシャキ感のこる白菜のハーモニー♪♪中華なべで調理だよん
豚肉, 白菜, 片栗粉, スプリングオニオン, ゴマ, 塩, コショウ, A↓↓↓↓↓↓, 味噌, 酒, みりん, しょうゆ, 顆粒だし
CHEF

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

皆でわいわい~ふうふう~言いながら、熱々蒸し立てをどうぞ~!!
餅米, 豚挽き肉, 干し椎茸(戻して微塵切り), 卸し生姜, 胡麻油, 葛粉(片栗粉でもOK), 醤油, 胡椒, 青葱(小口切り), 卵
Nanita
PRO
カラフルに食べればいつしか心もウッキウキ
とんかつサイズの豚ロース, ▼塩コショウ, ▼しょう油, ▼みりん, ▼酒(白ワインでも), ▼鶏がらスープの素, ▼ごま油, 砂糖, 卵, イエローペッパー, グリーンペッパー, レッドペッパー, 炊いたご飯
Jojoma
HOME
すし酢でまろやかな酸味をプラス
白菜, リンゴ(皮が赤いもの) , ごま油, にんにく, すし酢, 黒コショウ(お好みで)
Mizue
PRO
ナスと豚肉は相性ばっちり。ナスとピリ辛もいいですね。ということで両方いいとこどりレシピ
なす, ペッパー(赤と緑), ポークロイン, ごま油, 塩, ●味噌, ●砂糖, ●しょうが, ●しょう油, ●豆板醤, ●酒, サラダ油
ナスとブーちゃん、それもバラ肉は相性抜群。バラ肉の脂がナスにしっかり沁みて激ウマに。しょうがとにんにくをカッチリ効かせたスタミナ食。育ち盛りのお子さんや元気のない一家の大黒柱に食べてもらいたい一品。
なす(大), たまねぎ(大), 豚バラ, サラダ油, 塩, 白ごま, 【タレ】, しょう油, みりん, 砂糖, しょうが(すりおろし), にんにく(すりおろし)
甘辛のうま煮に最後に寿司酢を足して味をピシッと引き締めます。
鶏もも肉, 白菜の葉, にんじん, 酒, 塩こしょう, 片栗粉, サラダ油, 【たれ】, オイスターソース, 鶏がらスープの素, 水, 砂糖, しょう油, こしょう, ごま油, すし酢, 水溶き片栗粉

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME