さつまいもと豚肉の黒酢炒め

白いご飯のおかずにピッタリ

Recipe By: Nagomi Kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/172)
2人分 準備: 10 min 調理: 15 min

材料

さつまいも 1本(約200g)
リーク 1/2本
ピーマン 1コ
ポークロイン 1切れ(約200g)
にんにく(みじん切り) 1片
【A】
黒酢 大さじ4
ライスシロップ又は砂糖 大さじ2
しょうゆ 大さじ1.5
みりん 大さじ1
【B】
片栗粉又は白玉粉 大さじ1
大さじ1
ライスブラン・オイル rice bran oil 適量

作り方

1
リークは薄めの輪切りに、ピーマンは細切り、ポークロインは細切りに(好みで脂身をとっても良い)。
2
酒小さじ2+しょうゆ小さじ1+白玉粉か片栗粉大さじ1(いずれも分量外)であえておく。
3
さつまいもはラップでくるみ、600Wの電子レンジで2分半加熱。
4
いったん取り出し、いもの上下をひっくり返してもう2分半レンジに。冷ましてから7ミリ厚程度の輪切りにし、さらに半月切りに。
5
フライパンにライスブラン・オイル(なければ植物油で代用可)を少し多めに熱し、にんにくをいれる。
6
香りがたったら、ポークロインを加え、色よく焼いてからいったん取り出す。
7
そこに、リークとピーマンを加えて軽く塩こしょうし、炒める。野菜が柔らかくなったら、⑥で取り出したポークをもどし入れる。
8
さつまいも、【A】を加える。全体に味がなじんだころ、【B】を加えてとろみをつければ出来上がり。

コツ・ポイント

●黒酢は、ウェイトローズの「Cooks' Ingredients Rice Vinegar Black Chinese」(250ml) や、テスコの「Ingredients Black Rice Vinegar」、もしくは中華系スーパーで手に入るものを使えばOK。
●④の加熱時間はあくまで目安。必要なら、やわらかくなるまで様子をみがなら追加で加熱すること。

さつまいもと豚肉の黒酢炒め

白いご飯のおかずにピッタリ

Recipe By: Nagomi Kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/172)

2人分

準備: 10 min

調理: 15 min

材料

さつまいも 1本(約200g)
リーク 1/2本
ピーマン 1コ
ポークロイン 1切れ(約200g)
にんにく(みじん切り) 1片
【A】
黒酢 大さじ4
ライスシロップ又は砂糖 大さじ2
しょうゆ 大さじ1.5
みりん 大さじ1
【B】
片栗粉又は白玉粉 大さじ1
大さじ1
ライスブラン・オイル rice bran oil 適量

さつまいもと豚肉の黒酢炒め

レシピID :993 投稿日 13 AUG 2015

2人分

準備 10min
調理 15min
閲覧数 7,660
印刷数 147

お気に入り登録 1

白いご飯のおかずにピッタリ

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1本(約200g)
1/2本
1コ
1切れ(約200g)
1片
大さじ4
大さじ2
大さじ1.5
大さじ1
大さじ1
大さじ1
適量

作り方

準備
10min
調理
15min
1
リークは薄めの輪切りに、ピーマンは細切り、ポークロインは細切りに(好みで脂身をとっても良い)。
2
酒小さじ2+しょうゆ小さじ1+白玉粉か片栗粉大さじ1(いずれも分量外)であえておく。
3
さつまいもはラップでくるみ、600Wの電子レンジで2分半加熱。
4
いったん取り出し、いもの上下をひっくり返してもう2分半レンジに。冷ましてから7ミリ厚程度の輪切りにし、さらに半月切りに。
5
フライパンにライスブラン・オイル(なければ植物油で代用可)を少し多めに熱し、にんにくをいれる。
6
香りがたったら、ポークロインを加え、色よく焼いてからいったん取り出す。
7
そこに、リークとピーマンを加えて軽く塩こしょうし、炒める。野菜が柔らかくなったら、⑥で取り出したポークをもどし入れる。
8
さつまいも、【A】を加える。全体に味がなじんだころ、【B】を加えてとろみをつければ出来上がり。

コツ・ポイント

●黒酢は、ウェイトローズの「Cooks' Ingredients Rice Vinegar Black Chinese」(250ml) や、テスコの「Ingredients Black Rice Vinegar」、もしくは中華系スーパーで手に入るものを使えばOK。
●④の加熱時間はあくまで目安。必要なら、やわらかくなるまで様子をみがなら追加で加熱すること。

PRO
Nagomi Kitchen
73レシピ公開中!

NAGOMI KITCHEN
Step into my kitchen!
サラダ感覚のヘルシーご飯 彩りも豊かです
米, 合わせ酢(寿司酢の場合は、表示の分量で), 米酢, ライトブラウンシュガー, シーソルト, スモークサーモン, オリーブ(おいしいドレッシングで マリネされたものがベター), ベビープラムトマト, ロケット, きゅうり, 枝豆
PRO
食感がなんとも楽しい
タピオカスターチ tapioca starch, またはアロールート arrowroot, ゴールデンキャスターシュガー, 水, [きなこ砂糖], きなことゴールデンキャスターシュガーと同量混ぜたもの
PRO
切って挟んで煮るだけのおしゃれなおかず
スモークトキッパー, フェンネル, にんにく, シーソルト, ブラックペッパー, 白ワイン
PRO
彩りも豊かでお弁当にも便利
なす, ターニップ, きゅうり, しょうが, 赤じその葉, シーソルト, 米酢, ライトブラウンシュガー
PRO
キャベツといえばやっぱりこれ、ですよね!
豚バラ pork belly, 芽キャベツ, しょうが, 卵, フライドオニオンまたは天かす, ●小麦粉(プレーン), ●ベーキングパウダー, すりおろしたヤム芋(なければミルクも可), ●だし汁 (水110ml+化学調味料無添加のだしの素)
PRO
ソテーをはさむだけ… なのに、くせになるおいしさです
にしんフィレ, 塩コショウ, オリーブオイル, しょうゆ, 玉ねぎ, トマト, しそまたはミント, バゲット, レモン
PRO

似たレシピ

ゆっくり時間が無い時、もう一品おかずがほしい時にもってこい。材料2品と調味料だけですぐ簡単。具材を炒めて調味料加え、熱しながら馴染ませるだけ。それでもモリモリ食が進みます。
豚肉, キャベツ, ダシダ, 味噌, 砂糖, みりん, 酒
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
芽キャベツと高野豆腐、案外相性いいですよ。
タマゴ, しょう油, 酒または白ワイン, 塩コショウ, 粉末鶏がらスープの素, 砂糖, スパム, 高野豆腐, にんじん, 芽キャベツ, ごま油
Tobuchan
HOME
お腹にたまるハッピーおかず
納豆, じゃがいも, アンチョビ(瓶詰めのもの), アンチョビオイル, オリーブオイル, 薄切りにんにく, シーソルト, 黒こしょう
Rose Wine
PRO
甘辛ひき肉をホロホロたまごで柔らかく
豚ひき肉, いんげん, たまご, ●しょうゆ, ●酒(白ワイン可), ●みりん, ●砂糖, ●鶏がらスープの素, ●赤みそ, ●塩コショウ
思わずご飯をおかわり!
ニューポテト, タラ切り身, 片栗粉, 塩こしょう, スプリングオニオン, 緑のピーマン, にんにく(みじん切り), 【A】, コチュジャン, みそ, しょうゆ, 酒, 植物性オイル
yhiranuma
PRO

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME