ラディッシュ千枚漬けのスモークサーモン和え

スターターとしてもお薦め

Recipe By: Nagomi Kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/172)
3人分 調理: 30 min

材料

ラディッシュ 2袋
【A】
レモン 1コ
ライトブラウンシュガー 大さじ1
スモークサーモン 1パック(100g)
ウォータークレス 適量

作り方

1
薄切りにしたラディッシュを塩もみしておく。これを【A】で和えて20分ほどおき、千枚漬け風にしておく。
2
①にスモークサーモンを小さく切ったもの、ウォータークレスを加えてさっくり混ぜあわせればできあがり。
3
【ラディッシュ】アブラナ科ダイコン属の野菜で、ヨーロッパ原産。

コツ・ポイント

●日本には明治時代にもたらされ、「ハツカダイコン(廿日大根、二十日大根)」とも呼ばれる。
●ライトブラウンシュガーがなければ、普通の砂糖で代用可だが、ライトブラウンシュガーを使ったほうがまろやかな仕上がりになる。
●②では、さらにしばらくおくと味がなじみ風味が増す。

ラディッシュ千枚漬けのスモークサーモン和え

スターターとしてもお薦め

Recipe By: Nagomi Kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/172)

3人分

調理: 30 min

材料

ラディッシュ 2袋
【A】
レモン 1コ
ライトブラウンシュガー 大さじ1
スモークサーモン 1パック(100g)
ウォータークレス 適量

ラディッシュ千枚漬けのスモークサーモン和え

レシピID :774 投稿日 11 JUN 2015

3人分

調理 30min
閲覧数 8,792
印刷数 246

お気に入り登録 3

スターターとしてもお薦め

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2袋
1コ
大さじ1
1パック(100g)
適量

作り方

調理
30min
1
薄切りにしたラディッシュを塩もみしておく。これを【A】で和えて20分ほどおき、千枚漬け風にしておく。
2
①にスモークサーモンを小さく切ったもの、ウォータークレスを加えてさっくり混ぜあわせればできあがり。
3
【ラディッシュ】アブラナ科ダイコン属の野菜で、ヨーロッパ原産。

コツ・ポイント

●日本には明治時代にもたらされ、「ハツカダイコン(廿日大根、二十日大根)」とも呼ばれる。
●ライトブラウンシュガーがなければ、普通の砂糖で代用可だが、ライトブラウンシュガーを使ったほうがまろやかな仕上がりになる。
●②では、さらにしばらくおくと味がなじみ風味が増す。

PRO
Nagomi Kitchen
73レシピ公開中!

NAGOMI KITCHEN
Step into my kitchen!
あさりでなくてもこんなにイケる
ムール貝, サンフラワーオイル, しょうが, にんにく, スプリングオニオン, 紹興酒または酒, しょうゆ
PRO
ほっこりとした懐かしい味 ベジタリアンも喜ぶ
チックピー(水煮缶), なす, ピーマン(好みの色), ごま油, だし汁, A, 自家製中甘みそ, ライトブラウンシュガー, 酒
PRO
淡白な白身魚にはサルサがぴったり!
タラ(コッドcodあるいはハドックhaddock), オリエンタル風サルサソース, トマト, アボカド, スプリングオニオン(コリアンダーでも可), スイートチリソース(市販), レモン(又はライム)汁, 小麦粉, オリーブオイル
PRO
白いご飯のおかずにピッタリ
さつまいも, リーク, ピーマン, ポークロイン, にんにく(みじん切り), 【A】, 黒酢, ライスシロップ又は砂糖, しょうゆ, みりん, 【B】, 片栗粉又は白玉粉, 水, ライスブラン・オイル rice bran oil
PRO
お正月といえばやっぱり
軟水のミネラルウォーター, 昆布, かつお節, 鶏もも肉, ほうれん草, にんじん, 里芋, 大根または, ターニップ, 切り餅, みりん, しょうゆ, シーソルト
PRO
純和風でおもてなしにも
2センチ厚に 輪切りしたマロウ, 小麦粉または片栗粉, 豚ひき肉, [あんかけ], だし汁, ライトブラウンシュガー, みりん, 酒, しょうゆ, おろししょうが, 針しょうが, 水溶き片栗粉
PRO

似たレシピ

地味なたくあんがちょっとしたパーティの脇役にアップグレード
お好みのクラッカー, クリームチーズ, たくあん, ドライパセリ
KitchenCIB
HOME
きゅうり版をそのまま応用したらやっぱり美味しかった
ポインテドキャベツ, ▽ごま油, ▽粉末鶏がらスープの素, ▽豆板醤
Tobuchan
HOME
コクのあるカルボナーラソースで、シャキシャキいくらでも入ります!!
もやし, オリーブオイル, にんにく, パンチェッタ (又はハム), 卵, 生クリーム(ダブル), 塩・胡椒, イタリアンパセリ
Nanita
PRO
玉ねぎを薄切りにして3つの調味料にマリネするだけ。
たまねぎ, ●ポン酢, ●めんつゆ(3倍濃縮), 米酢(●白ワインビネガー可), 鷹の爪, 塩
KitchenCIB
HOME
きゅうりのQちゃん風お漬物を残ったお汁でもう一品!
ラディッシュ, 塩, しょうが, しょう油, 塩(マルドン), 水, 砂糖, 酢
ホームパーティーに便利です 所要時間 20分
にんじん, さやいんげん, ベーコン (脂と層になっていないもの), 春巻きの皮, 小麦粉, サラダ油, [ソース], マヨネーズ, みそ, 豆板醤, しょうゆ
Mizue
PRO

新着レシピ

最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖