ラディッシュ千枚漬けのスモークサーモン和え

スターターとしてもお薦め

Recipe By: Nagomi Kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/172)
3人分 調理: 30 min

材料

ラディッシュ 2袋
【A】
レモン 1コ
ライトブラウンシュガー 大さじ1
スモークサーモン 1パック(100g)
ウォータークレス 適量

作り方

1
薄切りにしたラディッシュを塩もみしておく。これを【A】で和えて20分ほどおき、千枚漬け風にしておく。
2
①にスモークサーモンを小さく切ったもの、ウォータークレスを加えてさっくり混ぜあわせればできあがり。
3
【ラディッシュ】アブラナ科ダイコン属の野菜で、ヨーロッパ原産。

コツ・ポイント

●日本には明治時代にもたらされ、「ハツカダイコン(廿日大根、二十日大根)」とも呼ばれる。
●ライトブラウンシュガーがなければ、普通の砂糖で代用可だが、ライトブラウンシュガーを使ったほうがまろやかな仕上がりになる。
●②では、さらにしばらくおくと味がなじみ風味が増す。

ラディッシュ千枚漬けのスモークサーモン和え

スターターとしてもお薦め

Recipe By: Nagomi Kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/172)

3人分

調理: 30 min

材料

ラディッシュ 2袋
【A】
レモン 1コ
ライトブラウンシュガー 大さじ1
スモークサーモン 1パック(100g)
ウォータークレス 適量

ラディッシュ千枚漬けのスモークサーモン和え

レシピID :774 投稿日 11 JUN 2015

3人分

調理 30min
閲覧数 8,880
印刷数 247

お気に入り登録 3

スターターとしてもお薦め

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2袋
1コ
大さじ1
1パック(100g)
適量

作り方

調理
30min
1
薄切りにしたラディッシュを塩もみしておく。これを【A】で和えて20分ほどおき、千枚漬け風にしておく。
2
①にスモークサーモンを小さく切ったもの、ウォータークレスを加えてさっくり混ぜあわせればできあがり。
3
【ラディッシュ】アブラナ科ダイコン属の野菜で、ヨーロッパ原産。

コツ・ポイント

●日本には明治時代にもたらされ、「ハツカダイコン(廿日大根、二十日大根)」とも呼ばれる。
●ライトブラウンシュガーがなければ、普通の砂糖で代用可だが、ライトブラウンシュガーを使ったほうがまろやかな仕上がりになる。
●②では、さらにしばらくおくと味がなじみ風味が増す。

PRO
Nagomi Kitchen
73レシピ公開中!

NAGOMI KITCHEN
Step into my kitchen!
食感がなんとも楽しい
タピオカスターチ tapioca starch, またはアロールート arrowroot, ゴールデンキャスターシュガー, 水, [きなこ砂糖], きなことゴールデンキャスターシュガーと同量混ぜたもの
PRO
早さが決め手! 簡単和風パスタ Haddock
スモークトハドック, (undyed=黄色の着色料が使われてないもの), にんにく, 玉ねぎ, リーク, グリーンピース, オリーブオイル, しょうゆ, 酒, スパゲティ, もみのり(又はサラダクレス)
PRO
出来上がり量 約800g 冷凍可 所要時間 1時間半~2時間
オーガニック小豆, ゴールデンキャスターシュガー, シーソルト, 水
PRO
野菜がたっぷりとれる
出し汁, 豚肉, 菊芋, 味噌, スプリングオニオン, 七味唐辛子, [A], にんじん, リーク, 大根(なければラディッシュ), あれば昆布
PRO
自家製つぶあんで作る
つぶあん, 水, 砂糖(ゴールデンキャスターシュガー), 粉寒天
PRO
コクとうまみがしっかりきいてスタミナ抜群 Chicken Korean style
チキンThigh(もも肉) , またはドラムスティック, にんにく, ターニップ(Turnip), 人参, リーク(Leek), 絹さや(Mange Tout), 水, しょうゆ, 酒, だしのもと, 塩、コショウ, あれば、いりゴマ
PRO

似たレシピ

野菜をもりもり食べたいときに
鮭缶 red salmon, レタス curry or round lettuce, セロリ, スプリングオニオン, ごま油, [ソース], しょうゆ, 酢, 砂糖
KitchenCIB
HOME
ワサビ多めで引き締まる美味しさ
大根, 塩, 梅干し, めんつゆ(濃縮タイプ), チューブワサビ, かつお節(オプション), 白ごま(オプション)
cookbuzz
PRO
地味なたくあんがちょっとしたパーティの脇役にアップグレード
お好みのクラッカー, クリームチーズ, たくあん, ドライパセリ
KitchenCIB
HOME
もう一品おかずが欲しい時、調理時間5分ですぐに食べられる副菜。程よい歯ごたえと塩昆布の旨味で箸が進みます。一人分約100gで25kカロリー未満。ダイエット時のおかずにもどうぞ。
モヤシ一つかみ, きゅうり7cm, 塩昆布
サラダか、と思って食べ始めるとサクサクバコバコ食べられちゃうので気が付けばどんぶり一杯くらい食べてしまう、もはやおかずだか主食だか分かんないサラダ。主食でもサラダでもいいんだよ。美味しけりゃ。
春雨, きゅうり, ニンジン(小), たまご, ハム, かにかま, サラダ油, 塩, 白ごま , 紅しょうが, 【タレ】, しょうゆ, 酢, 砂糖, ごま油, 鶏がらスープの素
Tobuchan
HOME
使い方がよく分からない根菜も、とりあえずキンピラなら外しません。
スウェード, セロリアック, にんじん, ●しょう油, ●酒(白ワイン可), ●みりん, ●砂糖, 一味, 白ごま
KM
HOME

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO