ラムのわさび醤油ステーキ Lamb wasabi

マヨネーズでコクがでます

Recipe By: Nagomi Kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/172)
4人分 準備: 10 min 調理: 15 min

材料

ラムカトゥレットまたはチョップ 4切
にんにく(薄切りにする) 1~2片
塩コショウ 少々
マヨネーズ 大さじ1
●しょうゆ 小さじ1
●白ワインまたは酒 大さじ1
●わさび 小さじ1/2
ウォータークレス 適量
さやいんげん 20~30本

作り方

1
ラムは時間があれば、余分な脂肪を取り去り、塩コショウしてしばらくおく。さやいんげんは3分ほど茹でておく。
2
フライパンを強めの中火で熱し、マヨネーズをとかし、ラム肉とにんにくを入れソテーする。
3
両面、色良く焼けたら● を加えてからめてできあがり。茹でたさやいんげんと、ウォータークレスを添えてどうぞ。

コツ・ポイント

●わさびの代わりに柚こしょう(小さじ1)があれば、尚良し! その場合は、マヨネーズは使わず、オイルでソテーする。
●ラムの焼き加減はお好みで。何でもそうですが、焼き過ぎるとカチカチになるので注意

ラムのわさび醤油ステーキ Lamb wasabi

マヨネーズでコクがでます

Recipe By: Nagomi Kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/172)

4人分

準備: 10 min

調理: 15 min

材料

ラムカトゥレットまたはチョップ 4切
にんにく(薄切りにする) 1~2片
塩コショウ 少々
マヨネーズ 大さじ1
●しょうゆ 小さじ1
●白ワインまたは酒 大さじ1
●わさび 小さじ1/2
ウォータークレス 適量
さやいんげん 20~30本

ラムのわさび醤油ステーキ Lamb wasabi

レシピID :733 投稿日 07 JUN 2015

4人分

準備 10min
調理 15min
閲覧数 11,327
印刷数 166

お気に入り登録 3

マヨネーズでコクがでます

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
4切
1~2片
少々
大さじ1
小さじ1
大さじ1
小さじ1/2
適量
20~30本

作り方

準備
10min
調理
15min
1
ラムは時間があれば、余分な脂肪を取り去り、塩コショウしてしばらくおく。さやいんげんは3分ほど茹でておく。
2
フライパンを強めの中火で熱し、マヨネーズをとかし、ラム肉とにんにくを入れソテーする。
3
両面、色良く焼けたら● を加えてからめてできあがり。茹でたさやいんげんと、ウォータークレスを添えてどうぞ。

コツ・ポイント

●わさびの代わりに柚こしょう(小さじ1)があれば、尚良し! その場合は、マヨネーズは使わず、オイルでソテーする。
●ラムの焼き加減はお好みで。何でもそうですが、焼き過ぎるとカチカチになるので注意

PRO
Nagomi Kitchen
73レシピ公開中!

NAGOMI KITCHEN
Step into my kitchen!
懐かしい和風お魚カレー
サバ缶(in brine), 玉ねぎ, にんじん, ベビーポテト, [A], プレーンフラワー, カレー粉(ホットマドラス), 冷凍グリーンピース, 水, [B], 化学調味料無添加顆粒だし, しょうゆ, みりん, ライトブラウンシュガー
PRO
彩りも豊かでお弁当にも便利
なす, ターニップ, きゅうり, しょうが, 赤じその葉, シーソルト, 米酢, ライトブラウンシュガー
PRO
どんぶりにしても、おそばにしても好評です
にしん(herring)フィレ, 【煮汁】, ダークブラウンシュガー, しょうゆ, 酒
PRO
おつまみ、または、おやつにも
豆腐, サバ缶, [A], 玉子, シングルクリーム, 片栗粉, ライトブラウンシュガー, 塩, 枝豆またはさやいんげん, 炒りゴマ, グリーンリーフ, ラディッシュ, おろししょうが, 天つゆ
PRO
ほんのり甘いスパニッシュオムレツ
オレンジ色の普通のさつまいも, 玉ねぎ, ピーマン, 玉子(L), 【A】, 塩, こしょう, にんにく(みじん切り), オリーブオイル
PRO
スプラッツはシシャモに似た小魚。秋冬を中心にフィッシュ・カウンターのあるスーパーで入手できます。骨まで美味しくいただけます。
スプラッツ sprats, 大根またはターニップ, お好みのきのこ, 上新粉またはライスフラワー+塩, 揚げ油, スプリングオニオンまたはチャイブ, A, だし汁, ライトブラウンシュガー, しょうゆ, 酒
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

あっという間にできあがり! 所要時間 10分
炊きたてのごはん, アボカド, マヨネーズ, しょうゆ, わさび, もみのり, パルメザンチーズ
Mizue
PRO
もちもちとした食感が病みつきになりそう
サラダパック, アボカド, ボイルえび(キングプローンL), ごま油, 【A】, しょうゆ, わさび
暑い季節になり、イギリスでも生ごみにハエが寄って来るようになりました。子供やペット、調理中の食材などを考えるとハエ取りスプレーは使いたくない。そんな時、粉わさびを生ゴミに撒くと一発で効きます。
粉わさび
トロっとしたアボカドと卵に、ピリッとしたわさびしょう油が相性抜群!ごはんのおかずにピッタリの一品です。
アボカド, 卵, チューブわさび, しょう油, サラダ油
ほどよい酸味が食欲増進!
豚ロース(thinly sliced pork sirloin), わさび, ピクルス(whole sweet), 酒, しょうゆ, 酢, ケチャップ, 水, サラダ油, 小麦粉, 塩コショウ
KitchenCIB
HOME
ゴマ&わさび&トマトの絶妙のハーモニー
マグロ, わさび 好みで, マヨネーズ, ゴマ(白&黒), 【トマトサラダソース】, トマト角切り, レッドオニオンスライス, にんにくすりおろし, ごま油, しょうゆ, 酢, 砂糖, ロケット(付け合わせ用), 刻みのり(付け合わせ用)
KMR-type-B
HOME

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME