栗きんとん

金団は「財宝がたまりますように」の意

Recipe By: Nagomi Kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/172)
4人分 準備: 15 min 調理: 30 min

材料

sweet potato 約750g
くちなしの実 1コ(なくても可)
栗の甘露煮または甘栗 適量
【A】
グラニュー糖 250~300g
みりん 大さじ2
シーソルト ひとつまみ

作り方

1
スイートポテトは皮の内側にうっすら見える線の部分まで(3ミリ程度)厚めに皮をむく。
2
約3センチの厚さに輪切りにしたものを水にしばらく漬けてアク抜きする。
3
②を鍋に入れ、ひたひたに水を加え、くちなしの実を入れて火にかける。沸騰後は弱火にして約20分柔らかくなるまで煮る。
4
③の水気をしっかり切り、Aと一緒にフードプロセッサーにかける。
5
④に栗の甘露煮を混ぜ合わせて出来上がり。

コツ・ポイント

●④でフードプロセッサーがない場合は、芋をしっかりマッシュし、Aと混ぜ合わせるだけでもOKです。
●「茶巾絞り」にする場合は④を鍋に戻し、中火にかけて水分を飛ばし、途中で甘栗を加えて好みの硬さに練り上げてぬれ布巾でしぼります。

栗きんとん

金団は「財宝がたまりますように」の意

Recipe By: Nagomi Kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/172)

4人分

準備: 15 min

調理: 30 min

材料

sweet potato 約750g
くちなしの実 1コ(なくても可)
栗の甘露煮または甘栗 適量
【A】
グラニュー糖 250~300g
みりん 大さじ2
シーソルト ひとつまみ

栗きんとん

レシピID :1272 投稿日 26 NOV 2015

4人分

準備 15min
調理 30min
閲覧数 7,724
印刷数 126

お気に入り登録 1

金団は「財宝がたまりますように」の意

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
約750g
1コ(なくても可)
適量
250~300g
大さじ2
ひとつまみ

作り方

準備
15min
調理
30min
1
スイートポテトは皮の内側にうっすら見える線の部分まで(3ミリ程度)厚めに皮をむく。
2
約3センチの厚さに輪切りにしたものを水にしばらく漬けてアク抜きする。
3
②を鍋に入れ、ひたひたに水を加え、くちなしの実を入れて火にかける。沸騰後は弱火にして約20分柔らかくなるまで煮る。
4
③の水気をしっかり切り、Aと一緒にフードプロセッサーにかける。
5
④に栗の甘露煮を混ぜ合わせて出来上がり。

コツ・ポイント

●④でフードプロセッサーがない場合は、芋をしっかりマッシュし、Aと混ぜ合わせるだけでもOKです。
●「茶巾絞り」にする場合は④を鍋に戻し、中火にかけて水分を飛ばし、途中で甘栗を加えて好みの硬さに練り上げてぬれ布巾でしぼります。

PRO
Nagomi Kitchen
73レシピ公開中!

NAGOMI KITCHEN
Step into my kitchen!
キャベツといえばやっぱりこれ、ですよね!
豚バラ pork belly, 芽キャベツ, しょうが, 卵, フライドオニオンまたは天かす, ●小麦粉(プレーン), ●ベーキングパウダー, すりおろしたヤム芋(なければミルクも可), ●だし汁 (水110ml+化学調味料無添加のだしの素)
PRO
消化を助けてくれます
ビートルート, お好みのサラダパック, [A], グリークヨーグルト, 米酢または   サイダービネガーなどお好みの酢, はちみつ, シーソルト, オリーブオイル
PRO
体調が優れないときもつるっとイケる
ターニップ (大), カニ缶 White crab meat, ダシ汁, 酒, みりん, しょうゆ, シーソルト, 水溶き片栗粉またはポテトフラワー
PRO
お馴染みの冷凍食品が粋な1品に早変わり
フィッシュフィンガー(市販), ●にんにく, ●しょうが, ●スプリングオニオン, 白菜, 椎茸orマッシュルーム, 人参, 絹さやMange-Tout, ◎Kallo社organic chicken stock, ◎しょうゆ, ◎酒, ◎コショウ, ◎片栗粉, ◎ごま油
PRO
ご飯にもパスタにも合う!
生だこ, または茹でだこ, じゃがいも, にんにく, 玉ねぎ, オリーブオイル, 白ワイン(またはロゼ), トマト缶, ローリエ(bay leaf), パプリカパウダー, シーソルト, こしょう, オリーブ(お好みで), フラットリーフパセリ(飾り用、みじん切り)
PRO
白いご飯のおかずにピッタリ
さつまいも, リーク, ピーマン, ポークロイン, にんにく(みじん切り), 【A】, 黒酢, ライスシロップ又は砂糖, しょうゆ, みりん, 【B】, 片栗粉又は白玉粉, 水, ライスブラン・オイル rice bran oil
PRO

似たレシピ

クリスプスが一瞬で日本の味に!
クリスプス, 青のりor青粉
落葉の季節。英国では白、オレンジ、紫と三種類サツマイモがありますが、一番甘い紫芋を使って大学芋を作りました。揚げる替わりにレンジを使い、油と砂糖を少なめに、ヘルシーに仕上げました。
紫芋大き目, ごま油, ブラウンシュガー, 醤油, 酢, 水, ごま(白又は黒)
キュウリのかわりに、英国のスーパーで簡単に購入できる冷凍エダマメ(さやなし)を使って栄養価アップ+時短メニューにしてみました。
ジャガイモ, 冷凍エダマメ(soya beans), ニンジン(中), ハム, ゆで卵, 塩コショウ, リンゴ酢, マヨネーズ
牛ひきとポテトの甘辛具材をパイ生地で包んで焼いてみました。 Prep: 20mins Bake:20mins
パフペイストリー, 牛ひき肉(豚でも可), ポテト, バター, サラダ油, しょう油, 砂糖, 塩, たまご
誰にでもできます。ただし単純作業でだんだん飽きてきます。
くるみ, Dark muscovado, 水, ゴマ
子供たちも大好き
スモークトキッパー, ベークトポテト用ジャガイモ, サンフラワーオイル, 【A】, 化学調味料無添加だしのもと, 青のり, 白玉粉glutinous rice flour, 水

新着レシピ

パスタ・アッラ・ノルマ(Pasta alla Norma)とはシチリアのパスタ。ある日、美味しさに感動した詩人が「これはノルマだ!」と叫んだ。ノルマとはオペラの最高傑作のひとつらしい。知らんけど。
パスタ(ペンネなど短パスタ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, なす(中), トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル(Extra Virgin), サラダ油, ペコリーノロマーノ, バジル
cookbuzz
PRO
パスタ・アラ・ブッテーラ(Burrera)は牧童風パスタや田舎風パスタ、みたいな意味のトスカーナのレシピ。本当はイノシシのソーセージを使うらしい。市販のトマトソースを使えば13分で十分完成!
パスタ(リガトニやペンネ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, たまねぎ, ドライチリ, カンバーランドソーセージ, ブラックオリーブ, トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
スイカに塩もスゴいけど、メロンに生ハム載せてさらに黒コショウって、一体どこの誰がこんな組み合わせを考えたんだろ。天才過ぎてノーベル賞あげたい。包丁も火もいらないカピバラでも出来る夏の前菜。
Mixed Melon(セインベリーズ), 生ハム(Prosciutto Crudo), 黒コショウ 
Tobuchan
HOME
チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO