じゃがいものネギ焼き風

ネギ焼きよりも軽くてヘルシー

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)
2人分 準備: 20 min 調理: 20 min

材料

じゃがいも(できれば皮ごと使える新じゃが New potatoes) 300g
むきえび(冷凍でも可) 100g
2コ
ネギ 2本
薄力粉 大さじ2
小さじ1/3
大さじ2
しょうゆ 小さじ4
青のり 適量
ごま 適量
サラダ油 大さじ2

作り方

1
じゃがいもはタワシか目の粗いスポンジなどでよく洗い、ネギは小口に切っておく。
2
大きめのボールに卵と薄力粉、塩、水、ネギを入れ混ぜ合わせる。
3
じゃがいもを皮ごとおろし金ですりおろしながら加える。
4
すべてすりおろしたら、フォークなどで、少し泡立ってフワフワした感じになってくるまで、よく混ぜる。
5
えびはそのままか、大きければ一口大に切り、④に合わせる。
6
フライパンにサラダ油大さじ1をしき、中火で熱し、タネの半分を流し入れる。
7
⑥の端を少し寄せるようにして形を整えたら、蓋をして約3~4分蒸し焼きに。
8
ひっくり返して約3分間火を通したら、しょうゆを回しかける。
9
残り1枚も同様に焼き、皿に盛って青のりやごまをかけたら出来上がり。

コツ・ポイント

●⑧でしょうゆをかける時は、少しずつ、フライパンのふちに落とすようにすると香ばしく仕上がる。
●しょうゆの代わりに、お好み焼きソースをかけても美味しい。

じゃがいものネギ焼き風

ネギ焼きよりも軽くてヘルシー

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)

2人分

準備: 20 min

調理: 20 min

材料

じゃがいも(できれば皮ごと使える新じゃが New potatoes) 300g
むきえび(冷凍でも可) 100g
2コ
ネギ 2本
薄力粉 大さじ2
小さじ1/3
大さじ2
しょうゆ 小さじ4
青のり 適量
ごま 適量
サラダ油 大さじ2

じゃがいものネギ焼き風

レシピID :656 投稿日 03 JUN 2015

2人分

準備 20min
調理 20min
閲覧数 8,433
印刷数 202

お気に入り登録 0

ネギ焼きよりも軽くてヘルシー

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
300g
100g
2コ
2本
大さじ2
小さじ1/3
大さじ2
小さじ4
適量
適量
大さじ2

作り方

準備
20min
調理
20min
1
じゃがいもはタワシか目の粗いスポンジなどでよく洗い、ネギは小口に切っておく。
2
大きめのボールに卵と薄力粉、塩、水、ネギを入れ混ぜ合わせる。
3
じゃがいもを皮ごとおろし金ですりおろしながら加える。
4
すべてすりおろしたら、フォークなどで、少し泡立ってフワフワした感じになってくるまで、よく混ぜる。
5
えびはそのままか、大きければ一口大に切り、④に合わせる。
6
フライパンにサラダ油大さじ1をしき、中火で熱し、タネの半分を流し入れる。
7
⑥の端を少し寄せるようにして形を整えたら、蓋をして約3~4分蒸し焼きに。
8
ひっくり返して約3分間火を通したら、しょうゆを回しかける。
9
残り1枚も同様に焼き、皿に盛って青のりやごまをかけたら出来上がり。

コツ・ポイント

●⑧でしょうゆをかける時は、少しずつ、フライパンのふちに落とすようにすると香ばしく仕上がる。
●しょうゆの代わりに、お好み焼きソースをかけても美味しい。

PRO
Mizue
179レシピ公開中!

MIZUE
Step into my kitchen!
《動画》あまり馴染みのないキャベツの仲間、カーボロネロ。真っ黒で縮れた葉はイタリア黒キャベツとも呼ばれ、スープにすると優しい味わいでとっても美味しいのです。
カーボロネロ(イタリア黒キャベツ), タマネギ(中), カネリニビーンズ(缶詰), パンチェッタ(角切りされたもの), オリーブオイル, ガーリック, 塩, 砂糖, 黒こしょう, お湯
PRO
ワインのお供にもピッタリ! 所要時間 15分 (下ごしらえとマリネする時間を除く)
鶏レバー , 塩(下ごしらえ用), 塩, 砂糖, ベイリーフ(月桂樹の葉), 赤玉ねぎ(小), レモン , ケッパーcapers , フラットパセリ , エキストラバージンオリーブオイル, 黒こしょう(お好みで)
PRO
淡白な魚で、骨や鱗、内蔵の処理もしなくて済みます。煮付けも含めて、かれいやヒラメのような調理法でおおよそ代用できます。
スケート: skate, ray wing, しょうゆ: soy sauce, しょうが: ginger, みりん: mirin, 片栗粉: potato starch, サラダオイル: vegetable, sunflower or corn oil
PRO
とうもろこしや、えだまめと炊いても好相性
米, キヌア, 水, ひらたけoyster mushroom, そらまめbroad beans, しょうが, 【A】, 酒, 顆粒だし, 塩, はちみつ
PRO
コーラの甘味とカラメル色を活用!
コーラ, チョコレート, 無塩バター, 砂糖, 卵(中), ココアパウダー, スポンジ・フラワー
PRO
焦げ目のついた白菜の香ばしさが◎!
白菜, ごま油, 豚バラpork belly, ねぎ, しょうが, 豆板醤, しょうゆ, みそ, 砂糖, 酒, 水, 片栗粉(大さじ1の水で溶いたもの)
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

材料3つだけどシンプルゆえに美味しい
レタス, 豆腐, たまご, ◆鶏がらスープ, ◆しょうゆ, ◆みりん, ◆酒, ◆豆板醤, ◆めんつゆ, ごま油, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
かつおだし、鰹節、青のりで和風感たっぷり
玉ねぎ, ツナ缶(オイル漬け), バター, 讃岐うどん(乾麺), 2倍濃縮かつお出汁, 生たまご, 黒コショウ, 塩, かつお節, 青のり
KitchenCIB
HOME
廉価なランプフィッシュのキャビアが高級感を演出 所要時間:10分(酢飯を作る時間除く)
酢飯, 焼き海苔, Lumpfish caviar, カニカマ, きゅうり, スモークサーモン, だし巻き, バジルの葉, がり(お好みで)
KitchenCIB
HOME
コリアンダーとナンプラー(魚醤)でお味噌汁がとってもタイっぽくなります。美味しい!
お湯, 味噌(赤、またはあわせ), だしの素(顆粒), ナンプラー, ちっちゃいマッシュルーム, レッドチリ, レモンジュース, コリアンダー, 冷凍エビ
Tobuchan
HOME
こんなに長ネギが甘いなんて!とびっくりされます♫ どんなお料理にも合うやさしいお味です。 おかわり続出!!!
長ネギ, 水, 卵, 味覇, 酒, 塩, 片栗粉
himawari
HOME
S&Bの「こくまろカレー」を使いましたがチキンストックを使うことで「ほぼ」失敗なく美味しく仕上がります。
チキン胸肉, 塩コショウ, 小麦粉, にんじん, たまねぎ, いも, にんにく, しょうが, Knorr チキンストック, こくまろカレー, 湯, ゆでたまご(お好み)
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

パスタ・アラ・ブッテーラ(Burrera)は牧童風パスタや田舎風パスタ、みたいな意味のトスカーナのレシピ。本当はイノシシのソーセージを使うらしい。市販のトマトソースを使えば13分で十分完成!
パスタ(リガトニやペンネ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, たまねぎ, ドライチリ, カンバーランドソーセージ, ブラックオリーブ, トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
スイカに塩もスゴいけど、メロンに生ハム載せてさらに黒コショウって、一体どこの誰がこんな組み合わせを考えたんだろ。天才過ぎてノーベル賞あげたい。包丁も火もいらないカピバラでも出来る夏の前菜。
Mixed Melon(セインベリーズ), 生ハム(Prosciutto Crudo), 黒コショウ 
Tobuchan
HOME
チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME