じゃがいものネギ焼き風

ネギ焼きよりも軽くてヘルシー

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)
2人分 準備: 20 min 調理: 20 min

材料

じゃがいも(できれば皮ごと使える新じゃが New potatoes) 300g
むきえび(冷凍でも可) 100g
2コ
ネギ 2本
薄力粉 大さじ2
小さじ1/3
大さじ2
しょうゆ 小さじ4
青のり 適量
ごま 適量
サラダ油 大さじ2

作り方

1
じゃがいもはタワシか目の粗いスポンジなどでよく洗い、ネギは小口に切っておく。
2
大きめのボールに卵と薄力粉、塩、水、ネギを入れ混ぜ合わせる。
3
じゃがいもを皮ごとおろし金ですりおろしながら加える。
4
すべてすりおろしたら、フォークなどで、少し泡立ってフワフワした感じになってくるまで、よく混ぜる。
5
えびはそのままか、大きければ一口大に切り、④に合わせる。
6
フライパンにサラダ油大さじ1をしき、中火で熱し、タネの半分を流し入れる。
7
⑥の端を少し寄せるようにして形を整えたら、蓋をして約3~4分蒸し焼きに。
8
ひっくり返して約3分間火を通したら、しょうゆを回しかける。
9
残り1枚も同様に焼き、皿に盛って青のりやごまをかけたら出来上がり。

コツ・ポイント

●⑧でしょうゆをかける時は、少しずつ、フライパンのふちに落とすようにすると香ばしく仕上がる。
●しょうゆの代わりに、お好み焼きソースをかけても美味しい。

じゃがいものネギ焼き風

ネギ焼きよりも軽くてヘルシー

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)

2人分

準備: 20 min

調理: 20 min

材料

じゃがいも(できれば皮ごと使える新じゃが New potatoes) 300g
むきえび(冷凍でも可) 100g
2コ
ネギ 2本
薄力粉 大さじ2
小さじ1/3
大さじ2
しょうゆ 小さじ4
青のり 適量
ごま 適量
サラダ油 大さじ2

じゃがいものネギ焼き風

レシピID :656 投稿日 03 JUN 2015

2人分

準備 20min
調理 20min
閲覧数 8,435
印刷数 202

お気に入り登録 0

ネギ焼きよりも軽くてヘルシー

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
300g
100g
2コ
2本
大さじ2
小さじ1/3
大さじ2
小さじ4
適量
適量
大さじ2

作り方

準備
20min
調理
20min
1
じゃがいもはタワシか目の粗いスポンジなどでよく洗い、ネギは小口に切っておく。
2
大きめのボールに卵と薄力粉、塩、水、ネギを入れ混ぜ合わせる。
3
じゃがいもを皮ごとおろし金ですりおろしながら加える。
4
すべてすりおろしたら、フォークなどで、少し泡立ってフワフワした感じになってくるまで、よく混ぜる。
5
えびはそのままか、大きければ一口大に切り、④に合わせる。
6
フライパンにサラダ油大さじ1をしき、中火で熱し、タネの半分を流し入れる。
7
⑥の端を少し寄せるようにして形を整えたら、蓋をして約3~4分蒸し焼きに。
8
ひっくり返して約3分間火を通したら、しょうゆを回しかける。
9
残り1枚も同様に焼き、皿に盛って青のりやごまをかけたら出来上がり。

コツ・ポイント

●⑧でしょうゆをかける時は、少しずつ、フライパンのふちに落とすようにすると香ばしく仕上がる。
●しょうゆの代わりに、お好み焼きソースをかけても美味しい。

PRO
Mizue
179レシピ公開中!

MIZUE
Step into my kitchen!
味がしっかりしみて美味
スウェード, 豚ひき肉, ごま油, ねぎ, しょうが, 豆板醤, 湯, みりん, いりごま, [調味料], 中華スープの素, 酒, 砂糖, しょうゆ
PRO
具だくさんで、翌日食べても美味しい!
バター, たまねぎ, 鶏もも肉, 薄力粉, 固形チキンスープの素, 白ワイン, 水, 塩, ローリエ, ワイルドライス, にんじん, マッシュルーム, さやいんげん, ダブルクリーム, パルミジャーノレッジャーノ, 塩、白コショウ
PRO
切って合わせるだけでできる、色も綺麗な前菜サラダ。混ぜ合わせて食べてください。 カニのかわりにえびでも美味しくできます
アボカド : avocado, マンゴー: mango, カニ(白身をほぐしたもの) : white crabmeat, フレッシュレッドチリ : fresh red chilli, ライム : lime, 塩 : salt, エキストラバージンオリーブオイル : extra virgin olive oil
PRO
焦げ目のついた白菜の香ばしさが◎!
白菜, ごま油, 豚バラpork belly, ねぎ, しょうが, 豆板醤, しょうゆ, みそ, 砂糖, 酒, 水, 片栗粉(大さじ1の水で溶いたもの)
PRO
3月はイースター料理。クリスチャンではありませんが、こうやって季節の料理作ると、春が来るのが楽しくなります。 黄身が真ん中、少し半熟を目指してね。
卵, 塩, 豚ひき肉(牛ひき肉でも可), コショウ, ドライセージ, パン粉, 牛乳, 薄力粉, 揚げ油, A.マヨネーズ, A.コーニション(きゅうりのピクルス), A.フラットパセリ, A.ホースラディッシュ, A.しょうゆ, 塩コショウ
PRO
レシピなのか、単にアイディアなのか . . .材料揃えて1分で出来ますっ!!!
プレーンヨーグルト: natural yogurt, メレンゲ: meringue, ブラックベリー: black berries
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

明太子スパゲッティ食べたいけれど、辛子明太子は底を突き、まぜりゃんせでは味気ない。そんな時、スーパーで売っているたらこの缶詰が大活躍!
PRINCES社COD ROE, 一味, 昆布つゆ, ラー油, オリーブオイル, LEEK, 鷹の爪(種を除く), パスタ, 塩(パスタ茹で用)
Tobuchan
HOME
瓶詰の白アスパラガスを使えば手軽
白アスパラガス(瓶詰), 豆乳(牛乳でも可), 卵(L), 白みそ, 塩, 鶏ささみ、エビなど好みの具, 【仕上げ用あん】, 瓶詰アスパラガスの汁, だし汁 , しょうゆ(できればうす口), みりん, 水溶き片栗粉
Yukiko
PRO
やさしい味で、おもてなしの前菜にもピッタリ!
グリーンピース, たまねぎ, セロリ, にんにく(みじん切り), チキンストック, 塩, オリーブオイル, パルメザンチーズ, ダブルクリーム, ミルク, 卵, 飾り用グリーンピース(茹でたもの), 飾り用えび(茹でたもの), パセリ(みじん切り)
yhiranuma
PRO
キャベツといえばやっぱりこれ、ですよね!
豚バラ pork belly, 芽キャベツ, しょうが, 卵, フライドオニオンまたは天かす, ●小麦粉(プレーン), ●ベーキングパウダー, すりおろしたヤム芋(なければミルクも可), ●だし汁 (水110ml+化学調味料無添加のだしの素)
甘辛ひき肉をホロホロたまごで柔らかく
豚ひき肉, いんげん, たまご, ●しょうゆ, ●酒(白ワイン可), ●みりん, ●砂糖, ●鶏がらスープの素, ●赤みそ, ●塩コショウ
使い方がよく分からない根菜も、とりあえずキンピラなら外しません。
スウェード, セロリアック, にんじん, ●しょう油, ●酒(白ワイン可), ●みりん, ●砂糖, 一味, 白ごま
KM
HOME

新着レシピ

パスタ・アッラ・ノルマ(Pasta alla Norma)とはシチリアのパスタ。ある日、美味しさに感動した詩人が「これはノルマだ!」と叫んだ。ノルマとはオペラの最高傑作のひとつらしい。知らんけど。
パスタ(ペンネなど短パスタ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, なす(中), トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル(Extra Virgin), サラダ油, ペコリーノロマーノ, バジル
cookbuzz
PRO
パスタ・アラ・ブッテーラ(Burrera)は牧童風パスタや田舎風パスタ、みたいな意味のトスカーナのレシピ。本当はイノシシのソーセージを使うらしい。市販のトマトソースを使えば13分で十分完成!
パスタ(リガトニやペンネ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, たまねぎ, ドライチリ, カンバーランドソーセージ, ブラックオリーブ, トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
スイカに塩もスゴいけど、メロンに生ハム載せてさらに黒コショウって、一体どこの誰がこんな組み合わせを考えたんだろ。天才過ぎてノーベル賞あげたい。包丁も火もいらないカピバラでも出来る夏の前菜。
Mixed Melon(セインベリーズ), 生ハム(Prosciutto Crudo), 黒コショウ 
Tobuchan
HOME
チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO