菊芋(エルサレムアーティチョーク)の牛丼

ごぼうの風味を感じさせ、ほっとします

Recipe By: Nagomi Kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/172)
3人分 準備: 10 min 調理: 12 min

材料

牛肉(リブアイステーキなど) 300g
エルサレムアーティチョーク 2コ (約100~150g)
玉ねぎ 大1コ
しょうが 1片
スプリングオニオン 2本
[A]
しょうゆ 大さじ4
大さじ3
ライトブラウンシュガー 大さじ3
顆粒だし 小さじ2
200ml
[B]
ポテトフラワーまたは片栗粉 大さじ1+水大さじ1強

作り方

1
牛肉は薄切り、しょうがは千切り、スプリングオニオンは斜め切りにしておく。
2
下処理した菊芋は縦半分に切り、厚さ3ミリにスライス、玉ねぎは縦半分に切り、厚さ5ミリにスライスしておく。
3
中鍋にオイル少々を熱し、玉ねぎを柔らかく蒸し炒めする。そこにしょうがの千切りとAを加えて煮立て、菊芋を加える。
4
再び煮立てて、牛肉を加え、色が変わったらBを加えてとろみをつける。
5
最後にスプリングオニオンを散らして、さっと混ぜたら出来上がり。アツアツのご飯の上によそって召し上がれ。
6
これが菊芋(エルサレムアーティチョーク)

コツ・ポイント

菊芋(エルサレムアーティチョーク)の牛丼

ごぼうの風味を感じさせ、ほっとします

Recipe By: Nagomi Kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/172)

3人分

準備: 10 min

調理: 12 min

材料

牛肉(リブアイステーキなど) 300g
エルサレムアーティチョーク 2コ (約100~150g)
玉ねぎ 大1コ
しょうが 1片
スプリングオニオン 2本
[A]
しょうゆ 大さじ4
大さじ3
ライトブラウンシュガー 大さじ3
顆粒だし 小さじ2
200ml
[B]
ポテトフラワーまたは片栗粉 大さじ1+水大さじ1強

菊芋(エルサレムアーティチョーク)の牛丼

レシピID :758 投稿日 09 JUN 2015

3人分

準備 10min
調理 12min
閲覧数 8,768
印刷数 235

お気に入り登録 2

ごぼうの風味を感じさせ、ほっとします

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
300g
2コ (約100~150g)
大1コ
1片
2本
大さじ4
大さじ3
大さじ3
小さじ2
200ml
大さじ1+水大さじ1強

作り方

準備
10min
調理
12min
1
牛肉は薄切り、しょうがは千切り、スプリングオニオンは斜め切りにしておく。
2
下処理した菊芋は縦半分に切り、厚さ3ミリにスライス、玉ねぎは縦半分に切り、厚さ5ミリにスライスしておく。
3
中鍋にオイル少々を熱し、玉ねぎを柔らかく蒸し炒めする。そこにしょうがの千切りとAを加えて煮立て、菊芋を加える。
4
再び煮立てて、牛肉を加え、色が変わったらBを加えてとろみをつける。
5
最後にスプリングオニオンを散らして、さっと混ぜたら出来上がり。アツアツのご飯の上によそって召し上がれ。
6
これが菊芋(エルサレムアーティチョーク)
PRO
Nagomi Kitchen
73レシピ公開中!

NAGOMI KITCHEN
Step into my kitchen!
自家製つぶあんで作る
つぶあん, 水, 砂糖(ゴールデンキャスターシュガー), 粉寒天
PRO
栄養もたっぷりで子供たちにも大人気
[A], ビートルート, 玉ねぎ, セロリ, 人参, ピーマン, マッシュルーム, [B], 牛ひき肉 extra lean, ベーコン, [C], ビーフストック, トマト缶, しょうゆ, トマトケチャップ, 湯, にんにく, ベイリーフ, ローズマリー
PRO
体がほっこり温まります
スプラッツ, にんじん, ターニップまたは大根, 里芋 edo, ごぼうまたは エルサレムアーティチョーク, 昆布, スプリングオニオン, A, しょうがのみじん切り, 砂糖, 酒, 味噌, 片栗粉, プレーンヨーグルト, B, しょうゆ, おろししょうが
PRO
オリーブの風味が相性バツグンです
ソードフィッシュ, プレーンフラワー, 塩コショウ, 玉ねぎ, 赤ピーマン, オリーブ, 白ワイン, フィッシュストック
PRO
マヨ入り衣が決め手!
ソードフィッシュ, 揚げ物用油, スマック または「ゆかり」, [揚げ衣], プレーンフラワー, 片栗粉, ベーキングパウダー, マヨネーズ, 水, シーソルト, 青じそ 2~3枚
PRO
レンジで簡単 さっぱり蒸しでヘルシー
チキン胸肉, 塩, 酒, ごまだれ, ・Tahini, ・しょうゆ, ・米酢, ・ライトブラウンシュガー, グリーンビーンズ(さやいんげん), スプリングオニオン, ウォータークレス, しょうが
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

北海道では居酒屋で、家庭で普通に食べられているしっとり甘くて美味しいジャガイモの一品です。
いも(Maris Piper), 片栗粉, バター(練り込み用), バター(焼き用), たれ, しょうゆ, みりん, 砂糖, 水, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
ほんのり甘くて、しっとり口どけのいいきんとんです♫ 小さなお子様から、お年寄りまで、召し上がっていただけます。 お正月にはもちろん登場しますが、何もない時でもリクエストされます^^
さつまいも, 栗の甘露煮
himawari
HOME
ハヤシライスのハヤシって、何? 林さんが発明したレシピかと思ったらハッシュド・ビーフが語源らしい。なんだかよく分からないけど、おいしいからいいか。
ランプステーキ肉, 玉ねぎ(中), マッシュルーム, バター, 小麦粉, トマトケチャップ, トマトパサータ , 赤ワイン, ウスターソース, ビーフストック(ストックキューブ1.5個), 塩こしょう
Tobuchan
HOME
《動画》ハンバーグ、得意かな。ふっくらジューシーで美味しいと言っていただけることが多いです。どーしようもないくらい平凡ですけど、どうぞ。
玉ねぎ(中), 牛ひき肉(脂分15%), 塩, 黒コショウ, ナツメグ, 卵, パン粉, 牛乳, サラダオイル, A.(ソース), 赤ワイン, トマトケチャップ, 粒マスタード, しょうゆ, 無塩バター
Mizue
PRO
ベーコンはカリカリッとクリスピーに焼くのがイギリス流。そのベーコンをまぶしてみました。美味しいですよ!
炊いたご飯, サラダ油, 薄切りベーコン, トマト(中サイズ), スプリングオニオン, 黒コショウ, 塩, しょう油, マヨネーズ, ごま油, 海苔
KitchenCIB
HOME
子供達も大好きな、ほんのり甘~い紫芋のごはんです。
玄米, 水, 紫芋, 塩
Nanita
PRO

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO