アンチョビ・ガーリック炒飯 海とにんにくがポワンと香る

アンチョビって一度瓶や缶詰を開けてしまうとなかなか使い切らないもの。炒飯なら1人前で4本、いけます。そして美味しい。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
1人分 調理: 9 min

材料

ご飯 1人前
アンチョビフィレ 4
にんにく 1-2片
たまご 1
スプリングオニオン 2本
鶏ガラスープの素 一つまみ
黒コショウ 一つまみ
しょうゆ 小さじ1/2
サラダ油 大さじ1
白ごま お好みで
紅ショウガ お好みで

作り方

1
フライパンに油をひいたらみじん切りにしたにんにくとアンチョビを置いて中火で加熱。
2
火が入って来て柔らかくなったらアンチョビをヘラなどで潰して粉砕する。
3
小口切りにしたスプリングオニオンを入れる。
4
強火にしてたまごを割入れて黄身を潰す。30秒ほどしたらご飯を投入。30秒ほど触らず、その後ご飯をひっくり返す。
5
鶏がらスープの素、黒コショウを入れてよく混ぜる。
6
仕上げにしょうゆ小さじ1/2を鍋の側面から流し込み、炒飯に香り付けする。
7
お皿に盛ったら白ごまや紅ショウガを飾って完成です。

コツ・ポイント

アンチョビ・ガーリック炒飯 海とにんにくがポワンと香る

アンチョビって一度瓶や缶詰を開けてしまうとなかなか使い切らないもの。炒飯なら1人前で4本、いけます。そして美味しい。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

1人分

調理: 9 min

材料

ご飯 1人前
アンチョビフィレ 4
にんにく 1-2片
たまご 1
スプリングオニオン 2本
鶏ガラスープの素 一つまみ
黒コショウ 一つまみ
しょうゆ 小さじ1/2
サラダ油 大さじ1
白ごま お好みで
紅ショウガ お好みで

アンチョビ・ガーリック炒飯 海とにんにくがポワンと香る

レシピID :3269 投稿日 18 SEP 2020

1人分

調理 9min
閲覧数 3,140
印刷数 6

お気に入り登録 2

アンチョビって一度瓶や缶詰を開けてしまうとなかなか使い切らないもの。炒飯なら1人前で4本、いけます。そして美味しい。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1人前
4
1-2片
1
2本
一つまみ
一つまみ
小さじ1/2
大さじ1
お好みで
お好みで

作り方

調理
9min
1
フライパンに油をひいたらみじん切りにしたにんにくとアンチョビを置いて中火で加熱。
2
火が入って来て柔らかくなったらアンチョビをヘラなどで潰して粉砕する。
3
小口切りにしたスプリングオニオンを入れる。
4
強火にしてたまごを割入れて黄身を潰す。30秒ほどしたらご飯を投入。30秒ほど触らず、その後ご飯をひっくり返す。
5
鶏がらスープの素、黒コショウを入れてよく混ぜる。
6
仕上げにしょうゆ小さじ1/2を鍋の側面から流し込み、炒飯に香り付けする。
7
お皿に盛ったら白ごまや紅ショウガを飾って完成です。
HOME
Tobuchan
333レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
市販のスパムとキムチだから美味しいに決まっている反則ギリギリのおにぎらず
スパム 5㎜厚切り, たまご, 砂糖, 市販のキムチ, 焼き海苔, ご飯(茶碗に軽く一杯)
HOME
茹でる時に加える塩はお湯の2%に。
冷凍枝豆, お湯, 塩(茹で用), 塩(仕上げ用)
HOME
こんにゃくは日本食材店で1.30ポンド前後。使わない手はありません。
こんにゃく, みそ(お好みで), グラニュー糖, みりん, 酒, ごま油, 白ごま(あれば)
HOME
中華とイタリアンのコラボですが、パスタよりは白ご飯の方が合うと思います。
豚ひき肉 , 鶏がらスープ, トマト缶, ごま油, 砂糖, しょう油, 赤みそ, 豆板醤, 豆腐, インゲン豆, マッシュルーム, ニンジン, リーク葱, 玉ねぎ, 片栗粉
HOME
ジェイミー・オリバー氏提案の美味しいポリッジの頂き方シリーズ。朝食と言うよりもはやデザートの域。
ポリッジ, 水, 塩, ポピーシード, バナナ, 乾燥ココナッツ, はちみつ(練り込み用), ナツメグ, はちみつ(仕上げ用)
HOME
すぐできますが、さきいかからどんどんうま味が出て来るので完成から30分くらいしてからいただいた方が美味しいですよ! Miso Soup with Squid Jerky (Sakiika)
お湯, だしの素, みそ, 白菜の葉, セロリ, スプリングオニオン, さきいか
HOME

似たレシピ

糖質ゼロ、低カロリーなしらたきを1袋入れてかさまし。ヘルシーでお腹ぱんぱん。
しらたき, にんじん(中サイズ), スプリングオニオン, たまご, 豆腐(できれば木綿), 焼きのり, しょう油(たまご味付け用), ごま油, みりん, しょう油
cookbuzz
PRO
サケの切り身1つからおにぎり2個と石狩鍋風お味噌汁の2品、参ります!
サケのフィレ, 塩, 炊き立てご飯, マヨネーズ, ごま油, 海苔
KitchenCIB
HOME
すし飯にパルマハム、モッツアレラ、バジルのっけりゃ勝手にイタリアの風が吹く
すし飯, スプリングオニオン, パルマハムスライス, モッツアレラチーズ, プチトマト, バジルの葉, エクストラバージンオリーブオイル, 黒こしょう
cookbuzz
PRO
切って入れるだけの超簡単メニュー 所要時間 45分
米, オイルサーディン缶, バター, しょうゆ, みりん, しょうが, スプリングオニオン
コンビニのツナマヨに入っているという隠し味でワンランク上のツナマヨ巻き
ご飯(1合分), すし酢, のり, ツナマヨ, ツナ缶(オイル), マヨネーズ(QP), ケチャップ, 本だし(顆粒)
そら豆の緑色とサーモンのピンクがきれい
米, そら豆, サーモン, しょうが(千切り), 【A】, 昆布, 酒, 塩
Yukiko
PRO

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME