日本のパスタもスゴイ!きのこの和風スパゲティ

Tescoで売っている「Asian Selection」はエリンギ、しめじ、えのきと3種のきのこの詰め合わせ。これで1ポンド50ペンスはなかなかお得。使わない手はありません。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
2人分 準備: 3 min 調理: 12 min

材料

Asian Selection 1
ベーコン 2
オリーブオイル 大さじ2
にんにく 1
鷹の爪 1
昆布茶 小さじ1
めんつゆ(濃縮タイプ) 大さじ1から1.5
バター 大さじ1強(20g)
スパゲティ 200g
塩(パスタ茹で用) お湯の1-1.5%
パセリ 適量

作り方

1
これがアジアンセレクション。しめじ、エリンギ、えのきが入って1ポンド50ペンス(2017年現在)。
2
スパゲティを時間通り茹でます。塩はお湯の1-1.5%。1リットルなら10g。ベーコンは小さ目の一口大にカット。にんにくは潰しておきます。
3
大き目のフライパンにオリーブオイルを敷いてにんにくとベーコンを入れて中火で炒め、ベーコンがカリッとしたらきのこを入れて一緒に炒めます。
4
にんにくは適当なところでお役御免。取り出します。きのこが色づいたらパスタのゆで汁お玉2杯と昆布茶、麺つゆを加えて1分ほど混ぜたら火を止めます
5
パスタが茹で上がったら湯を切ってフライパンに移したらバターを載せ、中火でソースとパスタを1分ほどしっかり絡めます。
6
お皿に盛りつけたらパセリをふって完成です。

コツ・ポイント

日本のパスタもスゴイ!きのこの和風スパゲティ

Tescoで売っている「Asian Selection」はエリンギ、しめじ、えのきと3種のきのこの詰め合わせ。これで1ポンド50ペンスはなかなかお得。使わない手はありません。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

2人分

準備: 3 min

調理: 12 min

材料

Asian Selection 1
ベーコン 2
オリーブオイル 大さじ2
にんにく 1
鷹の爪 1
昆布茶 小さじ1
めんつゆ(濃縮タイプ) 大さじ1から1.5
バター 大さじ1強(20g)
スパゲティ 200g
塩(パスタ茹で用) お湯の1-1.5%
パセリ 適量

日本のパスタもスゴイ!きのこの和風スパゲティ

レシピID :2533 投稿日 22 MAR 2017

2人分

準備 3min
調理 12min
閲覧数 9,734
印刷数 2

お気に入り登録 2

Tescoで売っている「Asian Selection」はエリンギ、しめじ、えのきと3種のきのこの詰め合わせ。これで1ポンド50ペンスはなかなかお得。使わない手はありません。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1
2
大さじ2
1
1
小さじ1
大さじ1から1.5
大さじ1強(20g)
200g
お湯の1-1.5%
適量

作り方

準備
3min
調理
12min
1
これがアジアンセレクション。しめじ、エリンギ、えのきが入って1ポンド50ペンス(2017年現在)。
2
スパゲティを時間通り茹でます。塩はお湯の1-1.5%。1リットルなら10g。ベーコンは小さ目の一口大にカット。にんにくは潰しておきます。
3
大き目のフライパンにオリーブオイルを敷いてにんにくとベーコンを入れて中火で炒め、ベーコンがカリッとしたらきのこを入れて一緒に炒めます。
4
にんにくは適当なところでお役御免。取り出します。きのこが色づいたらパスタのゆで汁お玉2杯と昆布茶、麺つゆを加えて1分ほど混ぜたら火を止めます
5
パスタが茹で上がったら湯を切ってフライパンに移したらバターを載せ、中火でソースとパスタを1分ほどしっかり絡めます。
6
お皿に盛りつけたらパセリをふって完成です。
HOME
Tobuchan
333レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
スタバのブルーベリーチーズケーキにはまっていた時期があり思い出しながら近づけてみました。 Prep:15min Bake:45~50min
McVities Digestives original, 溶かしバター, Philadelphia クリームチーズ, ダブルクリーム, たまご(Mサイズ), グラニュー糖, Plain flour, バニラビーンズ, ブルーベリー
HOME
サンドイッチ発祥国イギリスの定番、ベーコン、レタス、トマトでおにぎらず
ベーコン, レタス, サンドライドトマト, ゴマ塩, 焼き海苔, ご飯(茶碗に軽く一杯)
HOME
フタ付きの鍋さえあればとりあえずご飯は炊ける。炊けりゃお寿司も夢じゃない。 所要時間:30分
ゆめにしき(イタリア産), 水
HOME
甘くて美味し~い
とんかつサイズの豚ロース, ジンジャープレザーブ, しょう油, ニンニクピューレ
HOME
tescoで買ってきた2ポンドのカットフルーツ盛り合わせを入れました。 prep:20mins Make:10mins
【スポンジ】, たまご egg, 薄力粉 Supreme Sponge, グラニュー糖, お湯(湯煎用), ●バター, ●はちみつ, ●牛乳, 【生クリーム】, ダブルクリーム, グラニュー糖, バニラエッセンス, カットフルーツ
HOME
めんつゆが万能すぎてコワい。。。
鶏もも肉, ポインテドキャベツ, めんつゆ(3倍濃縮), マヨネーズ, 七味
HOME

似たレシピ

本場のパスタを作れるようになっても喫茶店のナポリタンは格別。ケチャップで炒めるなんてイタリア人が知ったら怒ってピサの斜塔ぶっ倒しちゃうかもだけど美味しいのよ。薄味に感じたらお好みでケチャップ増やしてね
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用)  , サラダ油 , フランクフルター, たまねぎ(中), マッシュルーム, グリーンペッパー, トマトケチャップ , マヨネーズ, バター, 粉チーズ, パセリパウダー
KitchenCIB
HOME
重曹入れて茹でればスパゲッティが中華麺に変身。あとは自家製ソースで焼きそばだ!
スパゲッティ, 重曹, 塩(パスタ茹で用), 鶏むね肉, 赤、緑のペッパー, マッシュルーム, にんじん, たまねぎ, 塩コショウ, 【ソース】, ウスターソース, オイスターソース, 鶏がらスープの素(粉末), 青粉
野菜も肉も豆も入れちゃう(なかったら入れない!)。大人も子供も大喜びのボロネーズソースです。
牛ひき肉, 玉ねぎ, にんじん, セロリ, マッシュルーム, にんにく, キドニービーンズ, ホールトマト, 小麦粉, サラダ油, (A), 赤ワイン, ウスターソース, 砂糖, しょう油, 塩・こしょう, ベイリーフ(ローリエ), スープの素, ナツメグ, タイム
マッシュルームから、うまみ成分が溶け出す旨いペペロンチーノ
パスタ , オリーブオイル, にんにく, タカのつめ , マッシュルーム(小), 味の素 , 醤油 , 塩 , パセリみじん切り
ritsuki
CHEF
暑い日にピッタリ。高菜、エリンギ、ベーコン、ニンニク、ごま油(もしくはラー油)、鰹節の組み合わせが食欲を誘います。
パスタ, 高菜, エリンギ, ベーコン, ニンニク, オリーブオイル, 醤油, 鰹節, ごま油・ラー油
ごま油と青じぞがメインのシンプルな味付け。軽めのランチにどうぞ!
リングイネ, 塩, 青じその葉, しょうがの薄切り, しいたけ, ごま油, 白ごま
baba-chan
HOME

新着レシピ

お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪